fc2ブログ
 紫陽花とネコ
2013年06月06日 (木) | 編集 |
今日は涼しくて過ごしやすいです。

梅雨入りしたのにほとんど雨が降らないですが・・・。いいのか悪いのか。

うちの紫陽花が小さく花を咲かせました。
DSCF1427_convert_20130606153346.jpg

去年の秋に、葉っぱもなにもついていないつるつるのはだかの木の状態でうちに来たのです。

何色のどんな紫陽花かわからなかったので、とても楽しみでした。と、同時にこんなにつるつるの枯れ枝で大丈夫かなとちょっとあやしみながら。

春になって、少しずつはだかの枝に葉っぱついて、だんだん茂って、花までちゃんと咲いて

植物も、動物に負けず劣らずとても愛おしいです。 よく咲いたね、よしよし。



こっちゃん。なに企んでんの?

DSCF1420_convert_20130606153547.jpg
「こんなところに入れといわんばかりにふくろが・・・」
ああ、片づけるの忘れてほったらかしやったわ。 ←ほんとう

DSCF1421_convert_20130606153629.jpg
「わくわくわく!」

DSCF1416_convert_20130606153458.jpg
「完全に入れたにゃ!隠れてるにゃ!」
こっちゃん・・・、かなりはみ出てるで。

袋に入るととても幸せそうです。
関連記事


コメント
この記事へのコメント
こてつくーんさすが
はみ出方もボリューミーでパンパンで
かわいいー!入ってるときの気持ちはどんな
だろう

アジサイは土で色がかわるとか、
花が終わったら短くせんていしたら来年も咲くとか聞いたことしかないのですが(^^;)
植物も手入れがたいせつなのね、と思いながら
すぐ枯らしてはしまうわたし(^^;)
2013/06/06(木) 21:38:38 | URL | みきたろう #-[ 編集]
こてつちゃん、完全に隠れたつもり…って(^^ゞ
まさに、頭隠して尻隠さず(@_@)背中をツンツンしたいな~。
でも、楽しそうでよかった(*^_^*)

紫陽花、きれいに咲きましたね。
最近は、いろんな種類の紫陽花を見かけますが、この花は、
これから色が変化していく種類なんでしょうか。楽しめそうですね(^。^)


2013/06/06(木) 22:49:50 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
紫陽花、きれいですね。
家の庭に咲く花っていいですね。
私は植物は育てられません。だってサボテンまで枯らしてしまいました(O_O)

こてつちゃん ! はみ出てる〜プププ〜(笑)
完全に入れてにゃ〜い (≧∇≦)
2013/06/07(金) 01:16:19 | URL | けいと #-[ 編集]
みきたろうさん

袋に入ってもボリューミー!
なかなか出て来ず、出るときはシュバッと勢いよく、得意気でした(^^)

紫陽花、水をとにかくよく飲みます〜。(ネコの話してるみたい)
暑い日中くたっとしおれてるのよく見かけるので、朝にたっぷりあげてます(^^)
2013/06/07(金) 07:33:00 | URL | みみずく #-[ 編集]
きらちろママさん

後ろ足が出ているとき一生懸命入れようとかりかりして、とりあえず後ろ足の肉球が袋に乗ったら「入れた!」と思ったのか、落ちつきました(*^^*)

この紫陽花、初めは薄水色でした。そして紫っぽくなり、
濃い水色になってます。色変わると楽しいですねー
2013/06/07(金) 07:37:38 | URL | みみずく #-[ 編集]
けいとさん

私も昔、サボテンを腐らせました。。。ショックでした(-。-;
サボテンって実は難しいんですかねー?そんなことないかな。
ネコ11匹育ててはったら、絶対植物余裕ですよ!(*^^*)
2013/06/07(金) 07:41:45 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック