fc2ブログ
 隨心院小町手作り市 終了しました☆
2013年06月03日 (月) | 編集 |
昨日、山科の隨心院小町手作り市が無事終了いたしました。

前回こちらに参加したときは、梅がきれいでしたが、今回はサツキがきれい

DSCF1379_convert_20130603084506.jpg

お天気は雨が降ったり日差しがさしたり。梅雨時だから多少の雨は覚悟の上です

雨に合わせて、こてつパネルは出したりしまったり。

のんびり、ほのぼのと店番しました。

途中、ご近所のお店でヘッドマッサージを楽しみました
ものすごく気持ちがよくて、シャキッとしました
店番の合間にマッサージとか・・・なんかいいですよね!

前回、こちらの手作り市でお隣だったキャンドホルダー&ヘアゴムやさん。

今日は出してはるかな~と探したのですがおられず。残念!

と思っていたら、「出るって見たし、会いにいたよ~」と
来てくださいました 嬉しい~

彼女は私のことを「みみずくちゃん」と呼んでくれて新鮮(笑)

「ちゃん」がつくと、感じが変わる ひそやかに、ぽっ となりました。

たくさんおしゃべりできて楽しかったし、会えて嬉しかったです!ありがとう

店番を手伝ってくれていた家族は、私たちの話しっぷり&テンションを見ていて、ずっと前からの友達と思ってたみたいでした。実はまさかの会って二回目(笑)

今回のお隣さんは、愛犬のごんのすけくんにと、みみずく製の首輪をご購入くださいました。(ネコ用の安全首輪であることご了承済みです)
今、こてつがつけているドロボウ柄!おそろいです!!

ごんのすけくんっていうお名前、かわいいですね~ 好きです。そういう名前!


お向かいのクッキー屋さん。いちじくクッキーがとてもおいしかったです
あ!写真撮るの忘れた!!またどこかの市でお会いできたら、他のお味をいただきたいと思います。



お天気のややこしい中、足を運んでくださった方々、ご購入くださった方々、ありがとうございました。

商品の一部↓ ネコパーツと刺繍のヘアゴムです
DSCF1371_convert_20130603084410.jpg

こてつパネルは商品に紛れてお客様びっくり。
DSCF1386_convert_20130603084543.jpg

きれいなサツキをバックに。
DSCF1389_convert_20130603084700.jpg


関連記事


コメント
この記事へのコメント
手作り市、お疲れ様〜 ! サツキが綺麗ですね !
私はガラクタ市でしたが雨がパラパラとへんてこな天気でした。
こてつちゃんパネル、大活躍ですね ^_^
きっと招き猫になってますね。
そうそう ! 五六市に友達も出店するそうです。
リンクの「レトロ好き」の子です。
棚とか小さめの家具なんか作ってます。
2013/06/03(月) 10:38:24 | URL | けいと #-[ 編集]
けいとさん

けいとさんも市だったんですねー。お疲れ様です(^^)
昨日は変な天気でしたね。お客様も日傘としてさしたり、雨傘としてさしたりと忙しそうでしたね!
五六市お友達ではるんですね。探してみます(*^^*)
2013/06/03(月) 12:56:01 | URL | みみずく #-[ 編集]
手作り市、お疲れさまでした。
パネルこっちゃん、大活躍ですね(*^^)v
市友さんが、見に来て声をかけてくれるなんて、嬉しいですね~(^o^)
ところでパネルこっちゃんの隣の猫模様の作品はなんですか?
ブックカバーかとお見受けしましたけど、あまり可愛いので「みみずくちゃん」の作品を漁りに京都へ出向こうかしら…?(@_@)
2013/06/03(月) 17:10:44 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
きらちろママさん

ありがとうございます(*^^*)
今日はぐったり疲れて寝込んでます。今こてつに「もうすぐごはんにゃ」と、顔にパフと優しいタッチとニャーンニャーン(起きろー、起きろー)と起こされたところです。

きらちろママさんはどちらにお住まいなんですか?
来てくださったら、(きらちろママさんにお会いできたら)めちゃくちゃ嬉しいです〜〜(^O^)/
あれは新書サイズブックカバーです。
少し違うタイプの文庫版もあります。
昨日は間に合わなかったけど、刺繍シリーズもあるのです(*^^*)
2013/06/03(月) 18:34:01 | URL | みみずく #-[ 編集]
こてつくんパネル活躍してもらって嬉しいー
水にも強いですが大切にしてもらってるのですね
(o^^o)
お疲れさまでした!
え!きらちろママさんこられるのでしょうか!
2013/06/03(月) 19:46:08 | URL | みきたろう #-[ 編集]
みきたろうさん

そうなんです、水に強いと聞きながら、濡れてしまうとやっぱり気になり…(^_^;)
ちなみに、強い日差しはどうでしょう?日焼け色褪せの心配もしていて、小さい傘をこてつパネルにさそうかしらなんて話してました(*^^*)
大切にしすぎてますー。
2013/06/03(月) 19:54:18 | URL | みみずく #-[ 編集]
すみませ~ん、思わせぶりなコメントしていまいました<(_ _)>
東京の中野区に住んでいるので、シュタッと飛んでいくわけにはいかないんですよー(^^ゞ
でも、京都近辺にたくさんのブロ友さんができたので、いつかお邪魔したいと思っています(^。^)
2013/06/03(月) 23:04:51 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
小さい傘とこてつくんパネル!!すごくかわいいかも〜
雨よりも陽の光の方がよわいかもですね
一年以上窓辺に置いてどうなるか実験はしてもらってますが
やはり少し退色してきたか…と言っておられました
あ きらちろママさん私もはやとちりでした〜
2013/06/03(月) 23:23:51 | URL | みきたろう #-[ 編集]
きらちろママさん

東京なんですか!それは遠いですね。
勝手に大阪と思ってました(^_^;)
いつか来られるときを楽しみにしてます〜。
2013/06/04(火) 07:20:51 | URL | みみずく #-[ 編集]
みきたろうさん

陽の光、気をつけますね。と言ってもこれからしばらく夏場ですね~。
ほんとに傘つけようかな。
こないだ、ちびっ子がこてつパネルをコチョコチョしてました(*^^*)
なでなではあるけど、コチョコチョって発想面白いですね。
2013/06/04(火) 07:26:31 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック