fc2ブログ
 手作り市のはず
2013年05月20日 (月) | 編集 |
昨日は、市役所前の手作り市でした。

・・・手作り市のはずだったんです。

申し込みの紙には、確かに「チャリティ手作り市」と。

朝、搬入していると・・・、あれ?なんかフリマ??

あたりを見渡すと、フリマのお店の方が多いではありませんか

近くの手作りのお店の方とお話していると、同じ思い、同じ不安を持っておられました。

フリマの中で手作り品を販売しても、やはりお客様は素通りです。

それはそうだと思います。目的・主旨が違いますもの。

それでも、ブックカバーを気に入って買ってくださった神様のようなお客様がおふたり。ありがとうございました




手作り市って書いてたのに!…とモヤモヤしながら、とりあえず、市役所前広場の片隅に咲いていた薔薇を見に行って気分を変えたり。

薔薇、きれいでした
DSCF1207_convert_20130520155518.jpg

美しすぎて眩しい
DSCF1206_convert_20130520155233.jpg

午後から天気予報では降水確率80%、雨天時は途中終了になります。もう雨降っちゃっていいかも~という気分。(フリマの方にはごめんなさい)

雨が降り出す前に12時に片づけ始めました。ちょうど片づけ終わった頃に雨が降りました。





これまで充実の手作り市ばかりに、恵まれてきた私には初めてのつらい手作り市・・・。


こういう経験もしておいてよかったのかな、と無理やりプラスに考えます。



※ 一応、主催者の方にお話を聞いてみると、「手作り市で募集したけれど集まりが悪かったからフリマに変更して募集しなおした」とのことでした。

「手作りで申し込みをした者に、その旨伝えていただけないと困ります」、ということをお伝えさせていただきました。



気分を変えて、納品先巡りへ。

たまゆらんさんでは、ちょうど、さんかくポーチを見てくださっていたお客様が。
たくさんお褒めの言葉をいただき、とても温かい気持ちになりました。ありがとうございました

その後、出町柳のラトリエさんへ。

今日はグリーン展の最終日です。店内、お客さまでにぎわっていました。

ゆっくりおいしいお茶をいただいて、おしゃべりしていると、たまたま私のアート系友達が展示を見に来てくれました 神戸の個展への納品帰りに寄ってくれたそうです。帰りと言っても逆方向なのに。ありがとう

ラテリエさんには、「今度二人展をしたら?」とうれしいお言葉。友達と二人展なんて、わくわくです

そして、グリーン展の企画のうちのひとつの「タロット」をしてもらい、いろいろとためになる言葉をいただいて、撤収して帰ってきました。

グリーン展では、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
みみずくのアクセサリーを見ていただいたり、ご購入くださった方々、ありがとうございました
関連記事


コメント
この記事へのコメント
そうでしたかーなんだか残念でしたね
市役所前はフリマのイメージでした
手作り市もやっていた、、やろうとしていた?のですね
二人展!是非!楽しみにしています

私八年前は九年くらい桂野マンションに住んでましたよ(o^^o)それもあのケーキやさんの近くだなんて、私も桂川街道わたったマンションですよ
そして、、今みみずくさんのお家のちかくの中信から南へはいったところに始めは家を決めかけてたのですー!(o^^o)
2013/05/20(月) 21:25:12 | URL | みきたろう #-[ 編集]
みきたろうさん

えー!すごい!
私は五年前くらいに二年ほど、桂川街道沿いのマンションに住んでました(*^^*)
中信の南入った辺りのおうちに決めてはったらめちゃめちゃご近所だったのに〜o(≧▽≦)o
今も近いですけどね!
滋賀出身もだし、なんか嬉しいー♡
2013/05/20(月) 21:39:40 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック