fc2ブログ
 肩の手術終わりました。
2018年11月25日 (日) | 編集 |
先日無事肩の手術が終わりました。

全然大したことはないのですが、記録として書いておこうと思います。

肩に、何年も前からできものがあって、基本は痛くも痒くもないのですが、時々大きくなってきて痛痒かったり、また自然と治ったりしていました。

最近、痛痒く今までで一番大きくなっていたので初めてちゃんと皮膚科で診てもらいました。

膿をとる治療はその日のうちにしてもらい、できものは小さくなりましたが、中に袋が残っているとまた再発するから手術をして袋を取った方がいいかもと言われたので、手術をしてもらうことにしました。


手術は日帰りで部分麻酔です。

手術ってなんでもそうですが、手術によっておこる最悪の場合の状況を羅列してあって、それに同意しないといけないですよね。

大したことない手術。と思って簡単に決めましたが、大丈夫だろうけれど、同意書を読むと怖ろしいことが書いてありちょっと不安になりました。


迎えた当日。
11時半からなのに10時にくるように言われて40分ほどぼんやり待って呼ばれました。

麻酔科で、受付ですごく丁重な扱いを受け手術着に着替えて、次の部屋へ。
そこでは歯医者さんみたいな椅子があり、血圧や体温をはかられたり、準備をします。

手術用の帽子(紙製のシャワーキャップみたいな)を渡されて髪を入れますが、手術箇所は背中側。
「前髪は入れんでいっか~」とつぶやきながらかぶっていると、「ん?デコ出し厳禁?」と看護師さん。
「えっいえ、そういうわけでもないですけど( ̄▽ ̄)」
「前髪綺麗に入れた方がこの帽子はかっこいいよ」と言われて、素直に入れましたw


「カーテン閉めるけど怖くない?」
「はい」
怖いことあるかいっと思いながら、いやいや優しい看護師さんやなぁと思いながら、カーテンの中で待っていると、

ザ・手術室の看護師 という格好の方が2人迎えに来てくださって、3人で歩いて手術室に向かいました。

前に膿をとってくれた若い女医さんが手術着姿でおられました。

なんとなく、違う医者になるかと思っていたので同じ方でよかった。

手術室は絢香の曲が流れていました。

肩の後ろ側なので、顔を横に向けてうつ伏せになり、手術部分だけ穴の空いた布?をかけられ、麻酔をたくさん打たれて手術が始まりました。ここまで諸々ドラマと同じ^ ^


麻酔の注射は痛いですが、我慢できないほどではなく、平気です。

でも看護師さんが顔をのぞいて「大丈夫?」と聞きながら、優しく手を握ってくれて嬉しかったです。ドラマみたいで。

麻酔が効いているので、何をされているのかまったくわかりません。
話の内容から、「今から縫うんやな」など大体わかります。

若い女医さんと看護師さん2人。和気あいあい。

道具について、
こっち派の先生がなんちゃらかんちゃら。
〇〇には〇〇の良さがあるから、それがわかるようになるといいねーって先生に言われたよ。
でもこれはこうこうこうしないとややこしいよねー。

と、皮膚科あるある?みたいな話をしながら縫っておられました(^_^;)

30分くらいで終わりました。
きつい姿勢でいたので、疲れましたー。

持病の関係から、今回も痛み止めは無しです。

夜、少し痛かったけど、痛み止めがあったとしても飲むほどの痛みではないです。

手術した側を下にして横向きに寝ると、引き攣れるような不快感がありましたが、私はいつもそちらを下にして寝るので、引き攣りながら寝ました。(こんなときは反対向けばいいのにね)
当日はシャワー禁止。

翌朝半身浴ok、傷を石鹸の泡で優しく洗うのok。

仕事があるので朝から入りました✨

抜糸は次の金曜です。
痛くは全くないけど、時々痒くて(T . T)
早く抜糸してもらって思う存分掻きたい。

※手術の日の支払いは9300円くらいでした。お安いんですね!
関連記事


コメント
この記事へのコメント
無事委終わってよかったですね
する前は色々不安だったでしょうね
リハビリがんばって~
2018/11/26(月) 09:04:29 | URL | amesyo #-[ 編集]
おつかれさま~!
無事に済んで良かったですわ!これで心配事がひとつ片づきましたものね。
ね~!本当に日本の保険制度は素晴らしいですわー!
ささ、これでまた快適に素敵作品を作れます事よ~!たのしみ、たのしみー!
そうそう、傷は治りかけは猛烈に痒いですから、刺激の少ない保護クリームは必須ですわ!
ちなみにワタクシはロートのヘパソフトですのよ。
2018/11/26(月) 19:56:09 | URL | いとうとしこ #-[ 編集]
amesyoさん

ありがとうございます。リハビリはないんですよ。
大したことない手術だし、無事に終わったのですっかりふつうに働いています^ ^
あとは痒いのだけです〜
2018/11/26(月) 21:33:15 | URL | nao #-[ 編集]
いとうとしこさん

ありがとうございます!ほんと日本でよかったですわ。結構たいそうな感じだったのに一万円いかなくてありがたいわ。
アメリカだったらすごく高くなってしまうんでしょうね。
まあ!保護クリーム情報をありがとうございます。私テープかぶれもひどくて、傷口とテープかぶれとで痒痒なんですの。抜糸が終わったらクリームすぐ使えるように用意しておかなくちゃ。教えてくだすって助かりましたわ。
2018/11/26(月) 21:37:29 | URL | nao #-[ 編集]
怖いことあるかいっ!
出た!心のオヤジ。
ああいう時の看護師さんの優しさって、
営業用だとしてもジーンとくるよね。
そら男なら惚れてまうわ、と。
経過良好をお祈りするわ。
2018/11/27(火) 20:21:15 | URL | むにす #-[ 編集]
むにすさん

ふふふ。時々現れる心のオヤジ登場よ。
ほんと看護師さんったら、必要以上に優しいわよね。そんな対応されたら反射的にしおらしくなってしまうわ。そりゃ男なら惚れてまうわ。
「抜糸するまで糸をガードするためにガーゼを貼っておいて」と言われたのに、飽きちゃって昨晩からむき出しなの。服で擦れて自然と抜糸しちゃうかも。
今度お会いするとき、傷を見せてあげるわね。え?いらない?
2018/11/27(火) 22:05:13 | URL | nao #-[ 編集]
無事に終わって良かった!

いや、ダメダメ。傷ぐちはしばらくは大事になさいな。念のためにね。最近寒いから。お大事になさいな。
2018/11/28(水) 17:12:38 | URL | のりたいこ #-[ 編集]
のりたいこさん

昨日も今もガーゼをせずにいるから、どんどん糸が切れていっているわ。もう自分でピンセットで抜きたいくらいなんだけど、右肩だから無理なのよね。
持病に関してはまじめな患者なんだけど、その他のことに関しては不良患者よ。ふふふ。
でものりたいこさんがそう言うなら今晩はガーゼを貼ることにするわ。あと2日の辛抱だしね。
2018/11/28(水) 17:50:10 | URL | nao #-[ 編集]
無事に終わって経過も良くすっきりして良かったですー♪
膿を出すのが痛くなかったですか?
手術中もテレビみたいって余裕ー(笑)
私はあかんのです。
注射もあかんのです。
余裕のあるnaoさん、凄いわ!
お大事になさって下さいね!
2018/12/11(火) 14:25:15 | URL | けいと #-[ 編集]
けいとさん

ありがとうございます。跡は残っていますが、もう今ではすっきりです。
私もたぶん初めから平気だったわけではなかったと思いますが、人間やはり慣れますね。注射もしたくはないですがしょっちゅうなので、痛いですが慣れました。手術は耳で観察しながら、ある意味楽しんでました 笑。
2018/12/14(金) 22:20:33 | URL | nao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック