fc2ブログ
 たこやきパーティ
2018年09月09日 (日) | 編集 |
前にたこやきパーティの絵を描きましたが、
今日は美術部で、実写版たこやきパーティーでした。







そっくり!


みんな、イラストの中の自分の猫を再現してくれています。

ハッブルさん(ねーちゃん)は、タコ足ネックレス!と食い倒れ人形の帽子。

みきたろうさん(こうめちゃん)は、たこのハチマキとタスキ。

むにすさん(みけるちゃん)は、頭にたこ乗せ。
私(すず)は、ハート模様のピンクのエプロン。


タコ足ネックレスの再現の高さ!!


みなさんとてもお忙しい方ばかりなのに、ノリノリ‼️なんて素敵💕

写真には写っていませんが、こっちゃんもいい感じに、イラストのように床に転がっていました。
イラストを描いているときには、まさかこれを再現するときがくるとは思わなかったですよ。(←ふつうそう。)

ノリのいい美術部のおかげで現実にできて最高でした😊

たこ焼きも美味しかったです!




たらふく食べました。

たこ焼きについては、みきたろうたこやき奉行さんがいろいろよくご存知でした。






高さを作って自撮りタイマー撮影を試みた椅子を放置していると、めざといこっちゃんが登り、



くつろいでいました。


たくさん食べたあとは、ハッブルさんのお庭から摘みたてのレモングラスティーでリフレッシュして



そして忘れかけていた今日の美術部の活動。
扇子の絵付けをゼンダングルで✨


どんな扇子ができるか楽しみ♪


関連記事


コメント
この記事へのコメント
ぶはははは!
・・・あ、あら、だれかお下品な笑いをされた様ですわね(汗)。
きゃ~んなんて楽しい企画!ネックレス凄い!
ええ、こうなったらわたくし、タコのヘッドドレス(?)作って奇襲いたしますわ!
ぎんこさん!関東手芸部、逆行台風「つばめがえし」で一緒に行きませう~!
あー扇子もすてき!出来上がったら是非UPして下さいませね。
2018/09/09(日) 18:44:47 | URL | いとうとしこ #-[ 編集]
楽しすぎる!
まだキャスト足りてないじゃない!なんで呼んでくれなかったの!!

タコ落ちないように妙に慎重なむにすさんに吹いた。
驚愕の再現率の高さ。さすが美術部。

としこさん、行きましょう!行きましょう!奇襲!奇襲!

あー、混ざりたかった!
2018/09/09(日) 19:20:31 | URL | のりたいこ #-[ 編集]
わぁ〜楽しそう〜♪
絵の再現 !
たこリアルゥ〜
たこやきにたこウインナーも笑えた !
レモングラスティーもステキ !
最後のこてつ君とたこもー♪
私も奇襲に混ぜてー
2018/09/09(日) 21:08:48 | URL | けいと #-[ 編集]
楽しかったですね!
naoさんが名高い映像監督のよに、ご主人に「絵、見てくれてる?」とチェックを入れてるところに痺れました。
ミミ・オクトパスがここでこのように活躍するとは思いもよりませんでした。
2018/09/09(日) 22:07:11 | URL | むにす #-[ 編集]
アップ早~!そして絵の再現の徹底ぶり同様の完璧レポ。
(早々と丸投げを決め込んでいる)
みなさん奇襲するなら覚悟してきてね。いろいろ徹底してるわよ。
楽しかった~!美術部最高です。
たこ足ネックレスを作った甲斐がありました。
次回も楽しみです(*^^)v
2018/09/09(日) 22:24:45 | URL | ハッブル #1HbCiGdo[ 編集]
はやっ 
ほんとに楽しかったですね〜
本気で楽しむというのがやっぱり美術部
たこ焼き美味しくできたので満足してしまい
絵がこれから…というかんじに^^ 宿題をして
次の機会にがんばろう
みなさんありがとう〜
2018/09/09(日) 23:03:01 | URL | みきたろう #-[ 編集]
いとうとしこさん

ハッブルさんは待ち合わせ場所にお迎えに行ったときにすでにネックレスをつけてらしたのよ。目が釘付けよ!車の中で4人が揃って大盛り上がりでしたわ。
後ろからクラクション鳴らされてもきっと聞こえなかったんじゃないかしら。
みきたろうさんはタコハチマキがすごく似合ってらしたし、むにすさんはタコのお人形をもともと持ってらしたこともすごいし、頭に乗せたら本当に吸い付いているみたいだったわ。
私のピンクエプロンは、フリマアプリで可愛いフリフリをお安くゲットしましたの。ハートは後からつけましたのよ。
としこさんのたこのヘッドドレスも気になるわ!奇襲、いらして!
2018/09/10(月) 22:19:25 | URL | nao #-[ 編集]
のりたいこさん

私、うるさいわよー。こだわり強いからたいへんよ?
転がるこっちゃんに「向きが反対!」とか、カメラマンにも、「角度が違う!クッションまで入れるの無理でもクッションまでもを写すくらいの気持ちで!」とかわけのわからないややこしいことを言っていたような気がするわ。
美術部のみなさんはそんな私を引くどころか、完璧に徹底的にしてくださるんだもの。むにすさんなんて、微妙な立ち位置をご自分から確認してくだすったり。感無量だわ。
2018/09/10(月) 22:26:41 | URL | nao #-[ 編集]
けいとさん

たこ焼きにタコウインナー、かわいいですよね。
ウインナーは、タコウインナー用と具用と別途用意してありましたの。さすが美術部、ビジュアルと味の両方を大切にしていました。
絵を再現してくださって、たこパがより一層楽しくて盛り上がりました。奇襲にはタコ飾りが必要ですわよ。^ ^
2018/09/10(月) 22:30:52 | URL | nao #-[ 編集]
むにすさん

お疲れ様。楽しかったわねぇ。カメラマンがちょうどいてほんとによかったわ。セルフタイマーはなかなか無理があったわね。
むにすさんと私が、すずみけのように手がクロスしてフーシャーしたとき、絵の2人が目に浮かんでほんとすずみけの気持ちになっちゃったわ。どこまでもリアルだった。
ミミ・オクトパスがカフェオリオンの水子の流れからたこパに繋がるなんて、ほんと思いもしなかったわ。次はどう発展していくのかしら。
2018/09/10(月) 22:36:56 | URL | nao #-[ 編集]
ハッブルさん

お疲れ様でした!いやぁお忙しいのに想像を上回るタコネックレスに感動しました。大きさとかくるんと丸まり具合とかもかなり絵に忠実にしてくだすってるし、写真に写ったときに絵のまま過ぎてもう!!
美術部の、みんなが同じ方向を向いてる感じ?素晴らしい結束力!
なんてチームワークのいい部活かしら。
次回も盛り上がりましょう!
2018/09/10(月) 22:43:14 | URL | nao #-[ 編集]
みきたろうさん

お疲れ様でした!
淡々と当たり前のようにタコハチマキをつけるみきたろうさんが目に焼き付いています。絵からの再現が難しいものなのに、さすが!
たくさん食べて笑って楽しかったですのね〜。
たこ焼き美味しく食べ過ぎて、私はすっかりゆるゆるモードで扇子は100パー宿題ですよ。みなさんしっかり描いてはってすごいなぁと思いましたん。私も頑張ろう!
2018/09/10(月) 22:49:46 | URL | nao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック