
山の家は気候がうちと違うので、前の晩にお店のお姉さん(すっかりお馴染み)に、メールで道の具合を聞いており、大丈夫🙆とのことで無事行けました。一日ずれて今日だったらちょっと無理だったかも。昨日でよかったー。
山の家の敷地だけ雪が残っており、地面はツルツル。
車をとても慎重に停め、店に入ろうと歩いて数歩、見事にこけました😱
テレビで凍った道で滑ってコケてる人はよく見ますが、自分がこけたのは初めてでびっくりしました。
あ、センター試験の日でしたね。滑ったやらこけたやら言ってすみません。
ブログ仲間でもある私たち。自分が滑って痛い思いをしているにも関わらず、
「写真はお撮りになった?」と立ち上がりながら聞くこの根性…
優しいむにすさんは、撮っておられませんでした。撮ってよかったのに。
山の家では、おろしハンバーグを。
ここのハンバーグはほんと美味しくて大好き。



猫と戯れるむにすさん

私は、速走りの猫を見て心底驚きました。
あんなに速いなんて…
こてつは走っていても、どっどっどっ…という感じですばしっこくないので。
山の家のあとはうちでゆっくりしました。
写真撮り忘れたのですが、
むにすさんはすずととても仲良しになっていました。びっくり。
こてつはいつも通り、お客さんに大喜び。噛みつきまでして初対面と思っていない様子でした。
たくさん大笑いして楽しかったです。
- 関連記事
雪が降って冷たいでしょうね
この時期は北の方にには行かない(笑)
美味しい物を食べたい意欲は凄いですね
ストーブがたくさんついていて、中はとてもあたたかいですよー^ ^
美味しいものを食べたい意欲もすごいですが、友達を連れて行きたかったんです(o^^o)
でも、あれは撮れなかった。
手と足が有り得ない方向に曲がってて『閲覧注意』レベルだった。
数年前、私もマジ転びしたんだけれど、地面にたたきつけられた体の衝撃が半端なかった。あれ、すごいよね。子供の時ってよく転ぶじゃない?でもあれと全然違うのね。体が重いのもあるんだろうけれど。目の前3センチに迫ったボコボコアスファルトを見ながら「・・・よかった、生きてる」って思ったものだわよ。
お怪我はなかったかしら。(遅いっつの)
むにすさん、すずちゃんとそんなに仲良くなれたのね。うらやましい。やっぱりわかるのね、すずちゃん、この人なんか好き、なんか好ぎ、、、って即座に感じたんだと思うわ。
ナイフで切ったら、肉汁ブシャーのハンブルグね。
目玉焼きがいいね!

そしてそして!ん・まぁ~

キーッ!!うぐぐぐぐ・・・(ハンカチを噛む)。
あ・・あら、ワタクシったら。おほほほほ~
ふふふ。人は本気でコケたら恥ずかしくて速攻たちあがるものね。痛さも感じられないような軽やかな立ち上がりだったはず。
ありえない方向に曲がってた?!道理で思いもよらない場所が痛いのよねー。
次(こける)機会があったら是非お撮りになってね。
地面が見えていたの?すごい。わたしは多分横にこけたと思うの。一瞬のことでよくわからなかったわ。足にアザができて、腕が筋肉痛なくらいで大丈夫よ。
スージーズーはすごい勢いでスリスリごりごりしていたわ。たくさん触ってもらったあと、話し込む私たちを高みから見ていたわ。
ここは猫好きさんをお連れしたくなるのよねー。美味しいし、猫触れるし、野性ぽい姿みられるしほんといいんですよ。としこさんもお連れしたいわー。
はせがわも!
すずちゃんと仲良しにだなんて、すごいですー、
私はがっかりされてしゃーって怒られましたから
^^;
そうなんですー。私の行きたかったルピシアやノムラテーラーにもお付き合いしてくれはりましたん。
山の家の計画を大分前に立ててるとき、山の家で勉強するつもりだったからお誘いしませんでしたん。でも結局勉強はしなかったですえ。
すずはすっかりむにすさんになついてました。
みきたろうさんにも心を開いてましたやん。
シャーしたのはみきたろうさんのときは留守番中やから、すずも気が立ってるからと思います。