fc2ブログ
 久しぶりに猫のみを。
2017年07月25日 (火) | 編集 |
そういえば、最近めっきり猫だけの記事を書いてないなー。
前はもっと猫ブログやったのになー。(´-`).。oO

…ってタイトルは「手作り雑貨みみずく」だから
ほんとうは手作りブログなはずですが、開設当初から
手作りネタは2割くらいかな。

活動は活発にしておりますので、もしご注文などありましたらお気軽にメールフォームからご連絡くださいませ(*´∀`*)



蒸し暑い日々が続いていますね。

こてつはもっぱら、冷んやりタイルか洗面所に入り浸りです。

↑いつになく目も口もしっかり閉じて寝てるこっちゃん。 珍しい。


こうして枕のように使ったり、


食事のときにも乗ったり、


どーん と、


下半身だけ乗ってみたり。

タイルが小さいってことかな(^^;)
もう一枚あるのですが、二階に置いています。


二階に行くと、こてつがいつも乗るきのこスツール🍄。
すずにも乗って欲しいけれど、すずはまず乗りません。


そこで、すずがよく入る爪とぎをきのこスツール🍄に乗せてみたら、ビンゴ❗️


うふふふ♪


これはイイわ~


ママさんたまには気がきくやん。


る〜るるる~る〜♪ ら〜らららら~ん♪


すず、もうここから出ない! ここで暮らす!


と、とても喜んでくれたので、調子に乗った私は、
この高床式のベッドを天蓋付きベッドにしてみました( ^∀^)



レースのカーテンをりぼんで結びふわりと包みこむ、手抜き天蓋付きベッド✨


ちょっと、なにこれ!最高やん‼︎
私って、もしかして プリンセスすず👸❓



と、ますます喜ぶすず。

この嬉しそうな影!わかります?(わかるかい)

すずはしばらくここで寝てました。

私はそれをニヤニヤと見ながら、ミシンを頑張りました。

…いや、お察しの通り、こうして遊んでばかりで手が止まりっぱなしでした( ̄▽ ̄)

明日は、お義母さんが裁断などお手伝いに来てくれるので明日は頑張ります〜。
関連記事


コメント
この記事へのコメント
わかるのす!
すずしろの嬉しそうな様子が透けて見えるのすし!
(透けて見える…言葉使い間違ってるな)
いつもと少〜し違った特別なのん、
猫族として一番嬉しいことのすな。
すぐ飽きるのすけどな。
2017/07/25(火) 20:18:16 | URL | みける #-[ 編集]
みけるちゃん

やっぱりみけるちゃんにはわかりますか。すずしろの嬉しいのが透けて見えましたか。
(意味違うくてもこれも確かに透けて見えるのす)
うっとこのママさん、いつもあまり気がつかないのですが、
今日はよくわかってました。

みけるちゃんの「すぐ飽きるのすけどな」の言葉がこだまのように響いて打ちのめされてるママさんです。
くすくす。
飽きるのが猫なのに。
2017/07/25(火) 20:26:48 | URL | すずしろ #-[ 編集]
やはりお姫様がいいのね
素敵な寝室?になりましたね(笑)
では・・下僕はお食事をここまで運ばなきゃ~
2017/07/26(水) 13:24:11 | URL | amesyo #-[ 編集]
きのこスツール、かわいいー。すずちゃん、椅子の分高くなって眺めが変わったのも良かったのかな?猫って箱もそうですが、何かに囲まれるのって安心できて好きなんですかねー?
私も、パソコン作業中もそばにいて欲しくて、机の隣にあるスチールラックに猫ベッド置いたんです。で、前にハンカチでカーテン付けました。そしたら長いこといてくれるようになって、うひひ、うひひ。

天蓋からのすずちゃんの首かしげは、ママさんありがとね!のサインかなー。
2017/07/27(木) 00:29:02 | URL | のりたいこ #-[ 編集]
amesyoさん

さすが!下僕の心得が完璧なamesyoさん!
ここにお食事を運ぶなんて思いもよらなかった!!
2017/07/27(木) 14:39:43 | URL | nao #-[ 編集]
のりたいこさん

きのこスツール、わりとクッションがきいてるから(ほぼ猫しか座らないからあまりへたりもない)
爪とぎ乗せたら不安定かと思ったけど、全然そこは気にならないそうです。むしろ爪までといてました。
わかるー!少しでも近くにいて欲しいからうまく居場所を作って近くに来てもらう工夫しちゃいますね。
私は寝室にこのきのこ&爪とぎセットを持って行き、ベッドの枕元に置きました。目線がぴったり(o^^o) と喜んだけど、いつも同じベッドで同じ枕に寝てたのに逆に距離あいたやん!!て1人ツッコミしてました
2017/07/27(木) 14:47:42 | URL | nao #-[ 編集]
ひぃいいいい~!!
やぁん♪こてつく~ん!!そのお手手を一舐め・・あわわ(笑)、にぎにぎさせて頂けませんこと?
↓あーいいないいな!一度体験してみたいです!あ・でも正座出来ないと無理ですわね。
まあ!すずちゃんのてんがいベッド、素敵!わたくしも一度、こんなベッドで休んでみたいものですわ。
2017/07/28(金) 19:19:26 | URL | いとうとしこ #-[ 編集]
こてつ君の手伸ばしポーズ、可愛いです。
すずちゃんの天蓋付きベッドはナイスなアイデアですね。
すずちゃんもお姫様気分で嬉しそう。

座禅、やってみたいです。
あ〜正座 ? 出来るかな(笑)
2017/07/28(金) 22:42:43 | URL | けいと #-[ 編集]
いとうとしこさん

こてつのこの長い手を見たら、にぎにぎしたくなってつい触ってしまうのですが、いつも亀が甲羅に引っ込むように、ちょっとでも触れたらしゅっと引いてしまうんですのよ(T ^ T)
こんな手を見せられて触れないなんて酷でしょう〜?
2017/07/29(土) 22:03:36 | URL | nao #-[ 編集]
けいとさん

座禅は正座じゃないです。あぐらを組んでから両足の裏を上に向ける感じです。ちょっと難しいです。
正座ほどではないですが、しびれます。
でもなんだかよい経験でした。気持ちよく感じました。

天蓋付きベッド、喜んでくれて結局私の方が喜んでました^ ^
2017/07/29(土) 22:06:33 | URL | nao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック