fc2ブログ
 奄美大島旅行記③
2017年07月13日 (木) | 編集 |
2日目の続き。

私は飲みものはキンキンに冷えていないといやなので、300mlの魔法瓶水筒を持って来ていました。

夏の海・山なので、なおさらキンキンさが重要です。

氷を買って、宿の冷凍庫に氷を入れておき、出かける時には氷水を水筒に。
300mlだからすぐなくなりますが、氷が残っているうちに水を買って補充したらいいし🎶

…という作戦にも関わらず、この日は中身を入れた水筒ごと宿に忘れるという(*_*)

仕方ないからギリギリに自販機で買おうと(あまり早く買うとぬるくなる)、
自販機を何台が見送っているうちに目的地に着いたのです。

…まあ、今の時点で喉乾いてないし、すぐゴール地点につくやろ、と自販機まで戻るのも面倒でハイキングをスタートしたわけです。



きれいな景色を満喫し、帰り道。


ハアハア…水、み ず…をください…( ;´Д`)  ハアハア


誰にもすれ違わなくてよかったですよ。

もし誰かに会ったら、ほんとうに水をくださいと言いかねないところでした。



無事に車につき、自販機へもうダッシュ💨💨💨

すぐに見つかり、ごきゅごきゅ飲みました。❤️


島ではお昼ご飯も食べそびれ要注意です。
カロリーメイト的なものを持っておくとよいですね。


朝おにぎり一個でたくさん動き回り、ぺこぺこ。

宮古崎の近くのビーチに行って、「てるぼーず」というお店で何とかランチにありつけました。


外のテラス席は、南国の木々に囲まれ、頭上は簾がしてあり日陰というだけで随分暑さは和らぎ、海を眺めながら気持ちの良いランチでした。


長命草のスムージーに挑戦。

飲んだ第一声、「わぁ‼️草や❗️(°▽°)」 
失礼な発言ですね~(^^;)

でも、草なんですけど、美味しいんですよ!

飲みやすくて爽やかで、大好きな味でした。

すっかり満たされて元気を取り戻したので、せっかくだから水着に着替えてこのビーチで泳ごうか!
と、盛り上がったのですが、私たちはそれほど泳ぎが得意ではないので、何かないと不安なんです。
(シュノーケルセットや浮き輪やら)

てるぼーずさんのお隣が民宿で浮き輪がたくさん置いてあったので借りたかったけど留守。

てるぼーずさんに浮き輪借りられるとこないか相談したら、
「ちょっと待ってくださいね」とどこかへ行かれました。

スムージーを飲みながら待って、トイレへ向かうと、
なんと裏で私物の浮き輪にせっせと空気を入れてくださってました!

やっさし~(*´Д`*)

すぐに旦那を呼んで空気入れを交代しました。


このビーチも人が少ない✨

浮き輪に寝て、ゆらゆらと海の上を漂いました。

海からあがると、地元のおじさんが、ウミガメの足跡があると教えてくれました。


むかって右側から上陸し手前左側に進み、



場所が定まらずぐるっと回って、



下のボコボコしたところで卵を産んで埋めて、
左斜めまっすぐ海へ帰っていった足跡でした。

可愛いー‼️

昨晩に来たようです。こうして足跡を見られることは珍しいそうで、地元の方も写真を撮っておられました。
2か月後くらいに産まれるみたいです💖
無事にたくさんの子ガメが産まれたらいいな~(o^^o)


つづく。
関連記事


コメント
この記事へのコメント
もっとUPでー!!
うわ、素敵!
↓の緑の衣装も青い空青い海に映えて素敵でいらっしゃいますけれど、nao様の御水着~!!
もっとアップで拝見したくってよ。
まあ!海亀さんのおしあと!なんて素敵!海岸テラスでお食事も優雅!
そうですわ、大人の夏のバカンスはこうでなくてはね。
2017/07/14(金) 23:10:59 | URL | いとうとしこ #-[ 編集]
ウミガメの足跡。
素敵。
良いもの見させてもらいました。
テレビとかで産むところ見たりすると泣いちゃう。

おー、水着姿!
ちっこい。
旦那様、ズームズーム!

氷入り水筒!同じく!
私、真冬も会社に持って行ってました。笑
2017/07/15(土) 00:50:54 | URL | のりたいこ #-[ 編集]
良い画像がたくさん!
気持ちいー。
ウミガメの足跡ピンクリボン運動のマークのようね。
教えてもらわなかったら見過ごしそう。
よいご縁があったわね。
喉の渇き…それは辛い。
よく耐えなすったわ。
2017/07/15(土) 08:32:58 | URL | むにす #-[ 編集]
私も水筒は持参です、今回ハワイで有名なぬるくならない水筒をもって。。日本から水のボトルを7本もってホテルで冷やして入れ替えて(笑)氷はさすがにないは~
ウミガメ以前四国で産卵を見て感動したことがあります
飛行機が辛くなったら国内に切り替えかなぁ~(笑)
2017/07/15(土) 11:27:49 | URL | amesyo #-[ 編集]
いとうとしこさん

水着は見ない方がよろしくってよ。ふふふっ
ウミガメって足跡すら可愛いんだからすごいですわね。
でも考えてみたら足跡って、人間以外なんでも可愛いですわね。
猫や犬も可愛いし。ヤドカリの足跡もたくさんあったんですの。
2017/07/15(土) 12:11:14 | URL | nao #-[ 編集]
のりたいこさん

産まれて海に走っていく子ガメとか、めちゃ泣けるわね。
水着はこのくらいの大きさがちょうどよいのよ。
見たら見たでコメントに困ることになるかもだわよ( ̄∀ ̄)

私も真冬も冷蔵庫でキンキンに冷やしたお茶を飲んでいるわ。もちろん水筒にもキンキンよ。今はとても小さな魔法瓶水筒があるから、真冬はキンキンを少量持ち歩くの。
水女仲間がいてうれしいわー。ハイタッチ。
2017/07/15(土) 12:16:43 | URL | nao #-[ 編集]
むにすさん

ほんとピンクリボン運動みたいよね。場所探しに迷った感じが可愛くてにやにやしちゃったのよ。
言われないとわからないわ。卵が埋まっているところが踏まれたりしないか心配だわ。
ソフトに書いているけど、水筒忘れたと気づいたときにはそれはもう大騒ぎだったわ。
2017/07/15(土) 12:23:08 | URL | nao #-[ 編集]
amesyoさん

ハワイで有名なぬるくない水筒… めちゃ気になります!調べてみよう!
えーウミガメの産卵を見はったんですか!すごいですね。
私も昔は海外派でしたが、私が行きたい地域は治安が悪くなっているので国内にしているのですよ。でも国内も奥深いな〜と感じています。
2017/07/15(土) 12:26:14 | URL | nao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック