
いく前に、うちでみきたろうさんが作ってきてくれたオサレランチでした😆💕💕

私は煮麺かタイ風焼きそばを…と考えていましたが、みきたろうさんがサンドイッチ作るよ~と(^∇^)
みきたろうさんの手料理ってレアでワクワク🍀
バジルとオリーブオイルが効いていて、すごーく美味しかったです💕
そしてにゃらまち開催中の奈良へ。
委託先のcattimeさんに納品し、
ギャルリサンクさんで開催されている、
猫作家加悦雅乃さんの個展をみにいきました。

ライブペイント中✨

加悦雅乃さんは18歳の猫作家さんです。
私が委託でお世話になっているRENさんの息子さんで、子どもの頃から数々の賞を受賞されている作家さんです。

完成したライブペイントの絵。
とても素敵です❗️
オークションで販売されています。ドキドキですね💓

冷やし飴スムージーで休憩して、
美術部の活動。
みきたろうさんの絵だけ紹介~
私は何故ないかと言うと、しゃべり倒してろくな絵を描いてませんでした😅

みきたろうさんの自画像と私の目👁
似てる😂
私の絵も描いてくれたけど似過ぎてて恥ずかしい(〃ω〃) ( ブログに顔出しする気分)
帰りに京都で画材屋さんを見に行って大盛り上がりして帰宅しました。
濃ゆい楽しい1日でした🌟🌟
- 関連記事
-
- 座禅。 (2017/07/23)
- 智積院の紫陽花 (2017/06/25)
- にゃらまち・美術部・おされサンドイッチ (2017/06/18)
- 仁和寺八十八ヶ所ウォーク (2017/06/05)
- しめは銭湯! (2017/05/09)
うんうんみきたろうさん雰囲気ぴったりです。
絵のことについてもこれから楽しみですねー
奈良はやはり遠かった^_^
zand美味しくてよかった
またよろしゅうお願いします!
みきたろうさん手作りのサンドイッチとは!?
レアだ!うまそー。
えーnaoさんの顔の絵みたーい!
にゃらまち…行きたかった…
勉強しなきゃしなきゃと思いつつダラダラしてた…うう。
みきたろうさんさすが似てますよね。
私はじぶんのことよくわかってます〜って言いながらさらさらさらっと描かれてました^^
楽しかったですね^^
春鹿さんをやり残したし、みきたろうさんの鹿買うて連れ歩くとこ見てないのがざんねんですが(^∇^) たくさん満喫できました♪
画材のいいお店も見つかったし、また一緒にゆっくり行きましょう!
みきたろうさんの手料理て、レアでしょう?
ほんとうは家で美術部をしてから奈良へ行くつもりだったけど、サンドイッチが気になって、すぐいただいてそして奈良へすぐ行ったの。
おしゃれなカフェのお味だったわ。
むにすさんを勉強させるために、お誘いするのを我慢しているのよ。
だらだら休む日も必要よっ!
終わったら美術部楽しみましょうね〜
まあ、みきたろう様のお手作りですの?!それは貴重、美味しそうでございますね。
そのうち是非、ワタクシも参加させて下さいましね。
みきたろう様のnao様の瞳・・・そっくり!美しゅうございます

みきたろうさんの手作りなんて貴重ですわよね。
ええ、ええ。ぜひとしこさんもご一緒したいわ〜。そのときはまたみきたろうさんにお願いしなくちゃ!
私の目って、猫の目とおなじ形だわって、絵になると改めて思ったの。 ちょっと鋭いわよねー。もう少し柔らかい目がいいわ。