fc2ブログ
 しめは銭湯!
2017年05月09日 (火) | 編集 |
連休が終わり私も昨日から仕事が始まりました。
大量注文がまた入って、仕事と制作に追われる日常に戻りました( ̄∇ ̄)

にゃんポーチ50個の後、連休前にコースニャーの大量注文をいただいたのですが、
思い切って連休は休みました。(いいのか?!)

休んでいる間に、他のものも追加になり、仕事は始まるしで気だけバタバタしています
( ̄д ̄;)=3=3=3

そしてまた、そんなときにのブログ更新。
楽しかった連休を振り返り、束の間の逃避。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


連休の後半は、またあちこち近場を巡ってました。

この春、いろいろ花巡りをするうちにすっかり花見好きになり、今度は蹴上浄水場のつつじの一般公開へ。

こちらも毎年気になりながら、初めて行きました。


地下鉄の蹴上駅からすぐですが、浄水場に入ってからが広くてかなり登り、歩きます。







暑い中、汗をかきかき登りました。

テントに椅子がたくさん設置してありお弁当を食べるスペースもありました。
販売はしていません。私はまたお弁当を持ってきていたので休憩がてらつつじを見ながら食べました。






このあと、ふらふらになりながら国立博物館へ。



海北友松

とても良かったです。
疲れも見ている間は消えていました✨


そして、銭湯へ‼️


こちらの銭湯は、実は思い出の銭湯なのです。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。


むか~し、むかし。

18年ほど前のことじゃった。
わしはワンルームマンションに1人、暮らしておった。
重労働に疲れて、お風呂にのびのびと入りたい折にこの銭湯に来ておった。
そのとき、みみずく(わし)は幼稚園の先生。
手作り雑貨みみずくはまだ存在しておらぬどころか、
猫を飼うことなど思いもよらぬ、実家には雑種犬のくろざえもんがいる、犬好きな娘じゃった。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。



昔話はオチもなくこれだけなのですが…(・ω・)


インスタを始めて、探したわけでなくたまたまこのさくらゆさんのページが出て来て、なんか見覚えある!と、
昔行っていたところだとわかりました。

しかも、猫のいる銭湯♨️ なんですよ❗️

私が行っていた18年前は、猫いなかったです。
どちらにしろその当時の私は猫好きじゃなかったのですが。(嫌いではないが眼中になかった)

思い出の銭湯が今猫のいる銭湯で、私は今やこんなにもの猫好き。
これはいつか行かねば‼️と期を待っていました。

そして、この日ついに✨

ちょうど朝からたくさん歩いて汗かいたし、近くの国立博物館にいるしこんなチャンスは逃すまい。
ちゃんとそうなることを見越して、ちょっとしたお風呂セット持参していたのです。


いざ入ろうとすると勇気がいる(°▽°) 暖簾をくぐるのにほんの一瞬躊躇いました。

なぜならここは、スーパー銭湯ではなくふつうの銭湯。入る人はご近所の常連さんばかりやろうなぁ~と…

でも、猫にも会いたいし❗️
えぇい、何もおそれることなんかあるかい!←どのキャラ?
入った!


懐かしい~(*´∀`*)。15年前の懐かしさではなく、昔の銭湯の昭和的な懐かしさ。(中の雰囲気は記憶に残ってなかった)
こじんまりだけど、なんか落ち着くんです。

やはりご近所のおばあちゃん方ばかりで、みなさん挨拶し合い顔見知りさん。
私は異色だったと思いますが、居心地悪くはなかったです。

お風呂でゆっくり身体をのばして、あがって子猫と戯れて😍





可愛かった~😂❤️

他にも猫はいるのですが、この日は会えませんでした。

番台のお母さんとおしゃべりして、(インスタを書かれている方とはお会いできませんでした)

身も心も温まって帰りました😊

ふつうの銭湯いいなぁ♨️ ❤️

こうしてお出かけついでに銭湯でリフレッシュもいいなと思ったのでした。

関連記事


コメント
この記事へのコメント
えっ。。桜湯って本町8丁目の銭湯?
家の実家は10丁目なので・・知っていますよ
近くの銭湯がお休みの日などは行っていたから~(笑)
蹴上高校の時は行っていました
2017/05/10(水) 09:14:06 | URL | amesyo #-[ 編集]
>何も恐れることなんかあるかい!
おっさんキターーーー!
私も気に入って「何が怖いことあるか」とか
時々言ってるのよ。
ツツジ、ピンクのポコポコ可愛いすぎるわ。
歳を重ねると花が見たくなる、って芸人さんだったか
エッセイだかに書いてあって、
ホントホントと思う日々よ。
2017/05/10(水) 13:03:01 | URL | むにす #-[ 編集]
amesyoさん

何丁目かわからないですが、たぶんそこですよ!amesyoさんのご実家の辺りかなと思っていました。
昔は猫いませんでしたよね〜。amesyoさんが行かれていたのは私が行っていたときよりもっと前ですよね。実は銭湯で会っていたかもと思うと面白いです^^
2017/05/10(水) 15:31:24 | URL | nao #-[ 編集]
むにすさん

ふふふ。私もおっさん化しながら、むにすさんを思い浮かべていたの。むにすさんが前に私がメールでおっさん化したときにとても喜んでいらしたから。この手のセリフ、何だかスキッとするのよね。
歳を重ねると花を見たくなる…。ええ、ええ。その通りよね。
この蹴上のつつじも、年齢層が高かったわ。
私最近、体型も気になるし、花ばかり見てるし、急速に加齢が進んでいるようよ。おそろしいわ〜。
美術部も植物園だしね。もう開き直りよ!加齢には抗えないわっ

2017/05/10(水) 15:37:49 | URL | nao #-[ 編集]
あ!ここ!
あ~いいですねぇ銭湯!三十三間堂から駅に向かって歩くと道路の右側にある所かな?
今度博物館に行った帰りに寄ってみよう!あ~船岡温泉もまだ行けていない~!
2017/05/10(水) 20:19:50 | URL | いとうとしこ #-[ 編集]
いとうとしこさん

たぶんそこです。七条通りには面していません。貸しタオルなどもあるし、メイク落としと洗顔とメイク道具だけ持っていきました。
船岡温泉私もまだ行けてないー
2017/05/10(水) 22:35:07 | URL | nao #-[ 編集]
えーと、お花や銭湯の場所などにつきましては皆様言及されているので、のりたいこ、別の角度から。





スパッション!!!






スパッシ、あ、もういいですか、そうですか。
2017/05/12(金) 01:14:34 | URL | のりたいこ #-[ 編集]
のりたいこさん

ええ、ええ。わかるわ。私も見ながら、スパッションのピンクの文字が目に入って…。スパッション!
2017/05/14(日) 00:24:40 | URL | nao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック