


準備完了時。
一年ぶりのニャンフェスは、どんな1日になるのかワクワク。

広い会場の中には、場所は離れていますが、
出店者仲間のいとうとしこさんや、キムラトモミさんが出られています。
この会場に仲間がいるだけで心強いものです。
前半の二時間くらいはすごくたくさんのお客さまでした!!
みみずくのインスタを見てくださっている方がアヒルの新作ネクタイをご購入くださったり、
ブース表に印をつけて、目指してきてくださった方々、
以前ご購入くださったものを見せてくださるリピーターさま、
モデル写真集に載っている(前に着用お写真を送ってくださった)リピーターさま、
などなど、たくさんのお客さまとの再会や新たな出会いの連続で、刺激的😆✨
お友達も来てくださって、
きらちろママさん、京都からamesyoさん、
むにすさんのお友達ののりたいこさんと旦那さま、
とても嬉しかったです(*´∇`*)💕
遠く東京の出店で、お友達に会えるとほんと、ほっとするんですよね💖
この日出会えた全てのみなさん、ありがとうございました~❗️

きらちろママさんは、にゃんポーチにチェーンを付けて、模範的な使い方をしてくださっていました❗️さすがっ
やっぱりニャンフェスは楽しいなぁ🍀
ますます頑張らなな!と気持ち新たになりました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも気になっていた、会場近くの浅草の花月堂のメロンパン。

初めて買ってみました。
明日の朝ごはんにしよう♪と。大きいからひとつを半分こでいいかな~
と、買ったのですが
帰ったらペッタンコΣ(・□・;)
あまりのペタンコぷりに、中身を見るまでこれなんやろ?と本気でわかりませんでした。

これはこれで美味しかったです…(°▽°)
お友達のお土産に持っていった紙の袋もくしゃくしゃだし…
気をつけて持ってるつもりなのに…
うまく荷物を運べるようになりたい…
- 関連記事
-
- 向源 (2017/10/07)
- イベント出店のお知らせ (2017/09/27)
- ニャンフェス5! (2017/04/10)
- 三川マルシェありがとうございました (2017/03/27)
- 今週末はてづバ (2017/03/14)
ナニコレ?煎餅?みたいなね。
メロンパンはほぼ空気だということがわかりますね。
空気だけど、高カロリー。
あなどれーぬ。
ニャンフェスお疲れ様でした。
回を経てますます充実されておいでだわ!
空気だけど高カロリー!ほんとそうよねー。恐ろしいわぁ。
私すっかり太っちゃって、東京から帰ったら頑張る!!と言っていたのに、甘いお土産(自分用)を色々買っちゃったわー。
今度みきたろうさんとスポーツジムに行くのよ。今度と言ってないでひとりでさっさと行けっていう状況よね。
ニャンフェスお疲れ様でした!
5時起きは後半影響でますね。
私も会場向かう途中で見かけたこのメロンパン、気になっていました。
しかしなんとまぁ、尻もちついたんすかというくらい見事なぺったんこ。笑 ま、大事なのは味ですしね。
一つ前の記事のオニツカタイガーのスニーカー。私も好きで、お気に入りを履きつぶして以来ご無沙汰でしたが、HP見に行ったらまた欲しくなっちゃいましたー。
でもこれ、生地があまり甘くないから、潰れた方が外側の甘味が一緒に食べられて美味しいかも!
お天気が良かったら浅草寺の仲見世で芋ようかん買おうと思ったんだけれど雨気味だったしねー。
そうそ!パスケース買い忘れたのっ!次回、是非買わせてね―!
コメントくだすって嬉しいわ〜!
ニャンフェスではありがとうございました。ああん、せっかくだったのに、もっとたくさんお話したかったのよ。次のお楽しみにしておくわ!!
このメロンパン、気になるわよね。クリーム入りにしなくてよかったわ。きっと跡形も無くクリームはみ出していたところだわ。
おっ!オニツカタイガー好きなのね!嬉しい!
私は、メキシコ66のデニムのスニーカーを買ったの。ミーハーみたいになっちゃったけど、履き心地がすごく良くてシュッとしていて素敵なの!デニムのエイジングが楽しめるのも魅力よね〜。インディゴ色一色だから、それも素敵なんだけど、紐をシルバーにしようかしらと目論んでいるのよ。
としこさんもつぶれましたか!これはつぶれるものなんですね!!しかたなし、しかたなし。
でも確かに、私もふわふわより硬めが好きなのでちょうどよかったかも♪ 温め直して食べたら香りが蘇ってとても美味しかったです。
芋羊羹とあんこ玉、大好きで毎回必ず買って帰ります〜(o^^o)
えっ、にゃんポーチを?ありがとうございます!
あっと言う間に東京旅行が終わって淋しい〜。また次回!
何度行っても、あの規模の大きさと人混みには驚かされます。
でも、元気なnaoさんと旦那様の顔を見つけると、私もホッとします。
全然知らないところに迷い込んだ気がしなくて…(笑)
チケットは、とりあえず2枚買って、もしもamesyoさんの都合が合えば…と、3日前くらいに連絡してみたんですよ。
突然だったのに、行きます~とご返事いただいて、二人で行けてよかったです(^O^)/
にゃんポーチは、あちこちで宣伝させてもらっていますよ!(^^)!
最近いろんなところでsuicaが使えるので、suicaで払いますといって、にゃんポーチを見せて、店員さんや運転手の反応を見るのが楽しみになっています←性格悪いかも(^^ゞ
メロンパンは、私も何度か買っているんですが、さすがにその場で食べる勇気がなくて、持ち帰るとペチャンコ(ー_ー)!!
でも美味しいからいいんです!
会場に圧倒されて・・・見て回るだけで・・
最初は何を買おうか?品定め(笑)でも‥会場の人の多さにノックアウト状態人酔いしました。でも・・いい経験させていただきました
写真集見せていただき・・感激しましたおおきに~です
ニャンフェスに来てくださるだけでも嬉しいのに、お買い上げくださってありがとうございます。お土産もありがとうございました❗️
amesyoさんは来られるとしたら当日券で昼下がりかなと思っていたので、おそろいで来られて嬉しびっくりでした^ ^
いやぁ〜、にゃんポーチを使いこなしてくださっている上に宣伝まで!!
ほんとニャンフェス会場でもお客さまににゃんポーチを宣伝くださってありがたいです♡
せっかくお会いできたのに、ゆっくりできなくて残念でした(←店番だし当たり前)。またの機会に〜(*´ω`*)
東京で、ニャンフェスでamesyoさんにお会いできて、家族に会ったような気分でした(^∇^)来てくださってありがとうございました〜!!とても嬉しかったです。
ちょうど人の多い時間帯でしたね。着かれてすぐだったしあの喧騒は疲れると思いますよー。私は夕方が、体力もたず疲れてくらくらしていたので、早いうちにamesyoさんときらちろママさんにお会いできてよかったです^ ^