
今日の日曜は神戸にゃんずフェスタ。
ふたつのイベントが無事終わりました。
この二日間に向けて、準備を進めてきたので、今は燃え尽き症候群状態?…
身体はくたくたですが、熱さ冷めやらぬうちに みなさんにお礼を言いたくて、
ブログの筆をとりました。←おかしな言い方にはおかまいなくw
京都一乗寺の素敵なセレクト本と雑貨のお店、恵文社
朝から大雨で、予報ではずっと降るとのことだったけど、オープンの頃には上がりました!








写真たくさん撮ったつもりが…あまりなかった。
この企画は、カフェプチシャトンのあっさむさん立案により、集められたメンバー5人で開催しました。
初めましてだったにゃんころりんのはっちゃん。
実は過去にちょっと特殊な状況で既に出会っていたことが判明しました!
びっくりしてドギマギしつつも、ぐっと距離が縮まりました。
そのとき(過去)は、微妙に遠い立場だったから、親しくなるまではなかったけれど、時を経て形を変え立場を変えて、またこうして出会えたこと。そして今回の再会でたくさんおしゃべりしてお近づきになれたこと。それってすごい奇跡的なことやなって何度も思いました。素敵な出会いを嬉しく感じます。
初めましてだったマニススイーツのNaoさん。
打ち合わせのときに「お近づきの印に」とくださった肉球クッキーの美味しさにびっくり!
かわいくて美味しいお菓子はやはり即売り切れでした。すごい!
布小物(私)とお菓子、形は違えど、生みの苦しみ・失敗を繰り返す試作の苦しみを共感し合えたこと嬉しかったです。
すごく励まされました。
そしてこのNaoさんとも、ご縁を感じる出来事が!
私が10年ほど前に、職場でとてもよくしてもらった親子ほど年の離れたの方と、Naoさんが今現在繋がっていることがわかったのです!
優しくしてもらった数々の場面を思い出し、次会われたらよろしく伝えてね、と言えるこの幸せ。
優しいNaoさんと優しいあの方とが、繋がってほんとびっくりしました。
お二人ご一緒の姿が不思議と目に浮かびます。
カフェプチシャトンのあっさむさん。
素敵な企画にお声かけくださり、いっぱいいっぱいありがとうー!!
←もうここには沢山の思いが入ってる。きっとあっさむさんわかってくれる。
いろいろ表現が下手っぴな私。
なんとか成功させたい思いが強過ぎて、不器用だから、裏目に出たりしたな~(遠い目)
お客さんがコーヒーの美味しさを絶賛してるのを聞いたとき、我がことのようにとても嬉しくて、あっさむさんにどうしても直接聞いて欲しく、すぐ呼びに走りました。
ああこんな私、すっかりプチシャトンファミリー…(笑)
ほんまに素敵な企画をありがとう。
ねこプールのみきたろうさん。
手作り雑貨みみずくを始めてすぐ出会い、
以来お世話になりとても仲良くしてもらって、今回もご一緒できて、すごく安心感がありました。
ありがとうー。
私、考えたらみきたろうさんの作品の営業ばかりしてた気がする(笑)
みきたろうさんの作品のこと、ついべらべら語りたくなるクセが…。次も任せて( ̄^ ̄)ゞ
今回のイベントでも、バックミュージックや、バッジやチラシと、お忙しいのにたくさん準備をしてくださり、ほんとうにありがとうございました。どれもすごい存在感で完成度が高く、さすがでございました。
長々となりましたが、素敵メンバーへの感謝の思いをここに残したいと思います。
内輪の話ばかりになり恐縮ですが、今回はお許しくださいませ☆
この日を迎えるまでの、膨大なグループライン履歴(笑)
励まし合い、笑い合い、すごく楽しかった♪
このイベントは本番の1日だけじゃなく、あの日(グループライン始まりの日)から始まっていたな、と思ったりします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして、
来てくださったたくさんのお友だち。
みんなのたくさんのお友だち。
偶然来てくださったお客さま。
チラシやブログなどを見て来てくださったお客さま。
みなさんの楽しまれるお姿が私たちの喜びでした。ありがとうございました。
また猫マルシェがみなさんに会えますように。
そして、この長文に最後までお付き合いありがとうございました(^o^)/
- 関連記事
-
- カリスマモデルすず (2016/11/03)
- ギャラリーJoy Brainsさん (2016/10/03)
- 恵文社での猫イベント、ありがとうございました (2016/07/10)
- いよいよ明日は恵文社でのイベント! (2016/07/08)
- カフェプチシャトン×猫マルシェ 開催決定!! (2016/06/15)
めっちゃ語ってくれてる~
歳取ると涙もろくなるのよ~アカンって~
こちらこそご一緒させてもらえて
ほんまにありがとうございました♪
naoさんの的確なアドバイスで上手く進んだように思います
思えば、こういう事が待ってたから
なかなかお会い出来なかったのかしらとも思う^^
みきたろうさんと繋がったことから
naoさんとも繋がれた
良い出会いに感謝です♪
どうぞこれからもヨロシクですww
連日イベントで疲れはったことでしょう
ゆっくり休んで
また次!ですね♪
ありがとう^^
楽しい想いでとともにまた新たにがんばりたいですね
おせわになりました!
ありがとうございました〜
そして今日も…
naoさんともあっさむさんのおかげで出会う事が出来て幸せです
手作り市での大先輩
いつもいろんな事を教えててもらって感謝してます
そして行きの車の中での出来事びっくりやったね〜
まさか共通の知り合いがいただたんて…
しかも良く知ってる人
縁ある人とはとことん縁があるんだなぁ
不思議でしょうがない
またご一緒出来たら嬉しいです!
今後ともよろしく^^
本当に良いイベントでした。
錦鯉、naoさんのもとに行ったのね!
営業、うまかった!
つい追加で買ったもの。
初心者の私にいろいろいっぱい教えてくれて
ありがとう〜♡
ほんま、はるか昔の事やけど
きっとめっちゃ会ってたよな〜
喋った事もあるかもしれんな〜(^^)
またこれからもよろしくね〜♪
イベント後ハイ(ランナーズハイ的な)で、長々と書いてしまった(^ ^) なんか終わりはバタバタと出なあかん感じになったから、ちゃんとみんなにお礼言えたかなーって思って。
あっさむさんのコメント見て、こっちこそうるうるなるわ〜(笑)
ほんま、出会うタイミングに時間がかかってしまったのは、ここに繋がるためやったのかなと私も思う(^ ^)
今回のメンバーはみんな深いご縁があって、出会うべくして出会ったと思えるわ〜。
これをスタートにこれからもどうぞよろしくね(o^^o)
ラーメン悔やまれるー。(笑)
私、あの日たくさんの人にラーメン進めてた気がする。なのに自分が忘れるなんて。
実はたろうさんのミニ額の絵も狙ってましたん。でもお客さん優先だから、残ったら買おうと思ってたらやっぱりなくなってしまった。またミニ額の作品、描いてね。
たくさんお世話になりましたー。またよろしくお願いします♪( ´▽`)
ありがとうございました!
こちらこそ、試行錯誤のお話聞いたりして分野違えどほんとに励まされて、勉強させていただけたなと思っています(^ ^)
もっとたくさんの人にマニスさんのお菓子を楽しんでもらいたかったし私もほんまそこ心残り。また次回♪
共通の知人の話、そういう人がほんとはいても話してみなかったらわからないままだったよね。その話題に繋がっていったことからすごいなと思う。しかも当日朝に(^ ^)
またその後談も聞かせてね。かなり前やし忘れられてる気がする〜^_^;
来てくださってありがとうございました!
雨やし重いスーツケース、たいへんだったでしょう(>人<)
よいイベントだったと言ってもらえてとても嬉しいです♡
錦鯉、帰りの車で闇取引で手に入れました。←闇取引と言いたいだけ(笑)帰りの車でふつうに買いました。
錦鯉と猫っていいと思うな〜。みきたろうさんに定番化してもらいたい。
お疲れ様でした♡
はっちゃんと一緒にできてほんま嬉しかった。私もはっちゃんの姿を通していろいろ学べたと思う(^ ^)
ラインで昔の写真の送り合い、面白かった。またいっぱい話したいな〜(o^^o) これからもよろしくね!
今回、お話しできて嬉しかったです。
naoさんの思いが溢れた記事を読ませて
もらって、あっさむさんじゃないけど、
ウルウル。
「京都」ってひとくくりしちゃいけないんだけど、
やっぱり、ますます、京都が特別な場所に
なりました。
手作りのブックカバーの布のセレクトが
本当に素敵です。中にチロリアンテープ?
っていうのかな、カラフルな色合が気持ちを
あげてくれます。
今、読んでいる、あっさむさんお勧めの
「和菓子のアン」のカバーにしました。
また、どこかの手作り市とかで
お会いできたら嬉しいです。
2日間続けてのイベントでお疲れがでませんように!
行くつもりでしたが
雨で断捨離事をしてたら??お天気
途中でやめられず・・(笑)
いい出会いが沢山良かったですね
イベントではすごく楽しませていただきました^^
どうもありがとうございました。
友人の息子2人も ほんとはもっと欲しい物があったようなんですが
自分の買い物に突っ走ってしまいました💦
アジル達の可愛い首輪 ほんとに嬉しくて
柄違いや 蝶ネクタイなんかも欲しいな〜 と思っています。
買いに行きますね♪
また 写真集に載せてくださるとか?
光栄ですよ〜 是非是非〜^^
今になって 皆さんにきちんとご挨拶しといたら良かったと反省しています(泣)
次にお会い出来るときは まず名乗ります(笑)
コメントありがとうございます。
猫マルシェではありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
華やかなアンさんが来られて、会場がふわっと明るくなるのを感じました。
展示していた猫たちの写真を、みんにゃの名前を一つ一つ言ってくださった姿には感動しました!うちの猫たちのことまで!(^∇^)とても嬉しかったです。
またお会いできたらいいなと思います。
ありがとうございました。
行くつもりでいてくれてはったんですか〜。それを聞いただけでも嬉しいですよ(^ ^)
大きな旅の後だし、無理されなくて正解かも。一乗寺は遠いですからね。
ありがとうございます(o^^o)
私も、もっとお話しようと試みたらよかった!!と思いました〜。
また次の機会を楽しみにしております。
テーラーの商品を気に入っていただけて、とっても嬉しいです。
アジルちゃんのきりりとしたデキるサラリーマン姿には、微笑ましくて、見ていてにやけました。モデル写真集に許可をいただきありがとうございます(^ ^)