
齋藤有希子さん の個展のオープニングパーティ
「カラブリア料理とワインを器で楽しむ会」に行ってきました!
みきたろうさんにお声かけいただき、
ハッブルさんとむにすさんと初めましてでご一緒させてもらいました

むにすさんのお名前はよくみきたろうさんから聞いているし、ハッブルさんはブログにも行き来させてもらっているので、やっとお二人と逢う機会に、とても嬉しかったです(o‘∀‘o)*:◦♪
ギャラリーIさんは雰囲気のあるわくわくする空間でした。



イタリアのつま先のところがカラブリアだそうです。
カラブリア料理って初めてです!



赤や黄色の鮮やかな食材と黒いシンプルな器は調和して美しいのでした。
目にも満たされながら、辛くて美味しいカラブリア料理はワインとよく合います。
食後のウイキョウのお酒

アルコール度数が高いので、なめるように少しずついただきました。
きついけれど、さっぱりと甘くとても美味しかったです。結構好きかも~
美味しいワインと料理、弾むおしゃべり 。楽しいひとときでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このあと、まだ外は明るい中、ニャンフェスに向けて材料の買い出しへ。。。
お酒の匂いをプンプンさせ、ぽわわん

齋藤有希子さんの 個展は
3月26日~4月3日 ギャラリーIさんで開催です。
- 関連記事
-
- 桜見納め2016 (2016/04/06)
- 桜満開 (2016/04/03)
- カラブリア料理とワインを器で楽しむ会 (2016/03/27)
- 五人囃子の鼓てつ (2016/02/11)
- 立木さんと讃岐うどん (2016/01/18)
ほんとに行って楽しかったです〜辛くて美味しかったですね〜
むにすさんとハッブルさんともりあがって会話が面白かった〜^^
またこんな機会があったら宜しくお願いします!
行かれた方が少ないので・・聞いたら結構辛い物がおいしいとか・私は御酒が駄目なので食べる方です
今年の家出は違う方を今申請中ですが(笑)
またご一緒させて下さい。
イベントの方もきっちりレポ、すばらしい!
私は趣味に走ってしまいました~。
やば、お酒臭かったの?私たち。むにすさんと酒臭いまま徘徊してしまいましたよ。
ありがとうございました!
初対面の方たちなのにめちゃ盛り上がれて嬉しかったです。またぜひお声かけくださいね〜♪( ´▽`)
チーズの会も既に期待してます。美味しそう♡
イタリア私はまだ行ったことないです。行きたいなぁ(^ ^)
えっ今度の家出は違う方向?!どこやろ。わくわく
いやん♡ありがとうございます(照)
私もタロウさんから度々「むにすさん面白いで」と聞いていて、お会いする機会を楽しみに待っていました。面白いのは、やはり❗️でしたが、さらに魂が合う方だとわかり欣喜雀躍しています♪
猫好きが集まりながら、鳥の話題で盛り上がってこれまたおかし。
ほんま、ハッブルさんの訂正ツッコミが絶妙でした(^ ^)楽しかった〜。また次回よろしくです♡
楽しかったですね〜♪( ´▽`)ありがとうございました。
ハッブルさんとあの話題をしたくて、ずっとお会いしたかったんです。やっとできて嬉しかったです。火がついたのでまた次回に続きを♪
酒臭かったですよー!自分でわかるくらいだからかなり…。
私も生地やさんで、ふよふよ漂いながら長居してました。でも変な生地は買わずちゃんとまともなのを買えてました。
イタリアでもいろんな料理があるのでしょうね。
器もいいし、盛り付けも面白いですね~。
お酒もそんなに強いものだったのですね!
ちゃんとお買いものができてよかった(^^ゞ
ほんと美味しくておしゃべりが楽しいって最高ですよね。
生地は無事買えましたが、無駄に長く生地屋さんで漂ってました〜。完全な酔っ払いです^_^;