
仕事から帰ってきた旦那と、二条城のライトアップに行くことにしました。新聞によると二条城の桜はまだあまり咲いていないみたいだけど、一番行きやすいところだったので。「咲いてなくてもいっか。」というノリで。
ライトアップは昨日から始まったみたいです。
さて、着いてみるとすっごい人の多さ


私の友達が働いているのですが、会えるかな

二条城は久しぶりです。4、5年くらい前に昼間に仕事で来て以来です。
桜はまだあまり咲いていないかと思いましたが、とてもきれいでした!!
この写真の咲いている姿、なんか感動します。一生懸命な感じがする。

寒かったけれど、その冷たい夜の空気の中で真っ暗な空に映える優しく凛とした桜。
くさくさした気持ちがほぐれてきます。

遠くのしだれ桜。

この写真は通路の頭上です。真上を見上げた状態です。花の天井。すっごくきれい。首がだるくなるのをかまわず見上げていました。夜桜よりも青空の下で見る桜が好きだったけど、これを見て夜桜も好きになりました。ほんとにきれい。。


遠くの濃いピンクと近くの薄いピンク。


人の多さも気になりませんでした。みんな幸せそうで、桜で充たされていて、ギスギスしていない空間だからでしょうか。
二条城のライトアップ、来てよかった。
充電できました

- 関連記事
-
- 哲学の道の桜 (2013/04/03)
- 春爛漫 (2013/03/31)
- 二条城 桜ライトアップ (2013/03/30)
- 百万遍手作り市☆ (2013/03/15)
- 記念日 (2013/03/04)