
これを逃すと行けそうにないので、まだあまりかな~と思いながら。そしたらやはりあまり紅葉はきれいではなかったです。
今年はこんなものか、それとも少し早かったのかわかりませんが・・・
そして写真を撮るのを忘れたので、どのくらいの紅葉具合かお伝えできず

紅葉よりも気になったのがこちら!

これよくできてる



向こうに見えてるのはほんもの、手前はラジコン

並走してるし!!かわいい~ まだ乗ってるお客さんたちは気づいていないようです。気づいたら盛り上がるだろうなあ
* * * *
そして昨日は、お友達と夜ご飯に行ってきました。
西大路御池から徒歩で行けるまだ新しいお店「ウサギノネドコ」

こちらでは、自然の造形美を伝える活動、展示をされています。
「ウニのない人生なんて」というタイトル ・・・ってなんか惹かれます(´ω`人)
海は身近にないし、ウニも身近ではなく、造形美としてウニに着目したことなかったけど、確かにウニって美しいですよね。とげの感じも、中身も。

たくさんのいろんなウニの写真や立体を見ていたら、ウニって植物??とか思いそうになりました(笑)
ウニの美しさをゆっくり堪能した後で、ワインとお食事

とてもきれいで密談ができそうなこのスペースが私たちのディナーのお席

楽しい時間はあっという間に過ぎて行ったのでした。
さて、明日は 梅小路公園でのエシカルマルシェです

寒いので、対策しっかりしていきます! お越しくださる方も、暖かくしていらしてくださいね(^-^)/
- 関連記事
-
- 立木さんと讃岐うどん (2016/01/18)
- ユニバのクリスマス 2015 (2015/12/21)
- かわいいもの 美しいもの (2015/11/28)
- ロマンティック音楽会 & とど猫 (2015/11/17)
- ゆずライブ! (2015/11/12)
えっ・・このお船おもちゃのラジコンですか?
家の旦那はお家の中でヘリコプタ-や今流行りのドロ-ンを飛ばして・・はやとにやられています。(笑)
美味しそうなディナ-いいなぁ~
明日は寒いかも冷えない様に御気を付け下さいね
1週間ですっかり寒くなりましたね
今年の紅葉って、終わったのかこれからなのか
よくわかりませんねぇ
うにって、そんな色々あるんですね
おしゃれなディナーですね♪
やっと、ましゅまろの首輪、更新しました
まだしばらく更新しないと思うので(笑)時間のある時に
見て下さいね~^^めちゃ可愛いの!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
でもこんなことして大丈夫なのかちょっと心配になりますが
かわいいですね〜 よくできてる^^
ウサギノネドコ やっぱりおしゃれ〜
紅葉も色づいていいのか迷っているんじゃないかと思うくらい変な気候ですよね。
ラジコンの屋形船、よくできていますね!
食用のウニしか見たことがないけど、これは実際に生息しているウニなんですか!?
ホントに美しい・・・
タイトルもいいですね。お店の名前も。
密談ができそうなテーブル席もオシャレ~
寒さ対策をしっかりやって、頑張ってくださいね。
今年は色付かないうちに散っていく感じで、なおかつくすんだ色の紅葉でしたね〜。(ボロカス言い過ぎ^_^;)
去年が素晴らしかっただけに…
はやとくん、怖がらないんですか? 狩猟本能が目覚めるんでしょうか(^ ^)かっこいい!
一週間で、かなり気温差がありますよね!こないだは上着も着ず、気持ちよかったけど、もう冬の寒さだし>_< 明日のこと考えただけでぶるぶる…
ダッシュで見に行きました〜‼︎ ゼェゼェ(息切れ)
めちゃくちゃ可愛いじゃないですか〜♡ ましゅちゃん、あの柄にされてほんと大正解‼︎ どこのお上品なお嬢さんかと思いました(o^^o)
あの柄が似合うなんて、なかなか難しいと思いますが、ステキ過ぎました!
まろちゃんのネクタイも、まだ若さがあり小学校の入学式風で可愛いです(≧∇≦) 白いセーターに映えますね。
またモデル写真集に貼らせてくださいね。先日せっかくお越しいただいたのに写真集を忘れて、お見せできず…。またの機会に見てくださいね(o^^o)
素敵な記事をありがとうございました!
人形が川を下っていたら… ふふふ。妄想が膨らみますね〜
いやいや、今、夜中なんで怖いですよーー
そう、こんなことしていいのかしらと思いますよね! 川下りやボートやらたくさんいる川で、マズそうだけど、あそこまで完成度が高いと許可おりた?黙認?なのでしょうか^_^;謎ですが、見てる人たちは可愛い〜とみんな喜んでました。
ウサギノネドコの二階のお宿もめちゃ良さげでした。(HPみた)
急に寒くなって、紅葉も人間も猫も、この寒さについていけないですよね。
ウニは実際に生息しているウニです。お店の、意外なほど若いお兄さんが、なんでも聞いてくださいと言ってくれたけど、ウニを前にして何を聞いていいかもわからず、ただ夢中に見てました^_^;
自然の造形美って圧倒されますよね。タイトルもほんとすごいです。
ありがとうございます(o^^o)明日頑張ります〜!
お店も素敵ですね~
いい雰囲気だぁ(*^^*)
みみずくさんはたくさんおしゃれなお店を知ってますね
今日はがんばっておれるのでしょうか?
風邪ひかないようにしてくださいね
今日も寒かったんでは?風邪などひかれませんように…。
川下りのラジコン!!おもしろ~い!
もしかしたら手作りとか??どんな人が操縦してたんでしょうね。
ウニの美しさを堪能しながら食事のお店も気になる~おお~バフンウニ!見つけてしまいました。海の中の生きもの、見た目面白いので大好きなんですよ。
上賀茂さんいけなくてざんね~ん。犬猫フェスタだけでも歩き回って時間足りないぐらいでした~。
ステキなイスですね!こてつくんに乗ってみてほしかったな~。
ウニに着目って面白いですね。世の中見渡すといろんな奥深い世界があるなぁとつくづく感じましたよ。
私は一杯目はビール派なのですが、この雰囲気にいると、自然とワインを注文しちゃいました(o^^o)
友達に教えてもらったお店なんですよ♪
ありがとうございます。寒かったけど、大丈夫でした‼︎
ありがとうございます。
私もちょうど似たような思いをしたところだったので、長々と書いてしまいました。
あ、同じ症状あったのですね!やはり体調の症状ということですね。お聞きできてよかったです。ありがとうございました。
よくなりますように‼︎ 頑張ってください‼︎‼︎
寒かったですが、風がないだけマシでした(^ ^)ありがとうございます。
川下りラジコン、面白いですよね〜(o^^o) これは手作りなんじゃないでしょうか! 真近で見てないのではっきりはわかりませんが、中の人形はリカちゃん人形のような感じでした。
私も、操縦してる人は⁈とキョロキョロ探しましたよ。おじさんでした。
ああ!確かにハッブルさんのお好みに合いそうですね(≧∇≦)いつかご一緒しませんか?♡