fc2ブログ
 次回手作り市お知らせ&珍しく作品紹介
2015年08月05日 (水) | 編集 |
IMG_0724_convert_20150805170904.jpg
みにゃさん、毎日暑いですがお元気ですかにゃ? ぼくはこんな風に、ぐったりごろり〜んとしていますにゃ。


9月12日(日) ここはず市に出展します。

1920449_761359040627709_4640817465830099316_n_convert_20150805171048.jpg
時間は11時~15時。

お近くの方、遊びにきてくださいね~♪



珍しく作品紹介

IMG_0754_convert_20150805172606.jpg

左上から反時計回りに

定番コースニャー  
 リバーシブルで使えます。猫の形はもちろん、両面猫柄生地を使ってます! コースターではなく、コースニャーです(*^^)v
 お客さまがこれを選ぶとき、トランプの神経衰弱をしてるように一枚一枚めくっていかれるのが見ていて楽しいワタシ。

ネクタイ首輪
 これは、とことんリアルさを追求した作品です。
写真ではわかりませんが、結び目の立体感、結び目によって生じる皺の感じ、襟とネクタイの大きさのバランス(なおかつ猫にとって負担の少ない大きさ)、そして見えないけれど二重に重ねたことで、結んだリアルさを出してます!
ぜひ、写真ではなく実物を見ていただきたいです。
手縫い部分も多くあり、気分が乗らないと作れないという… 私にとって、ハードな作品でもあります。
デザインは、まじめサラリーマンタイプや七五三風、スクールボーイ風・・・ そして最近登場した ちょいワルバージョンも人気です。
日常使いでなく、撮影用・来客時用・お正月、誕生日など特別な日用としてお使いいただけたらと思います。(人間もネクタイをいつもつけているわけではないですからね♪)

ブックカバー
 本好きみみずくが作るブックカバーは、みみずくの活動スタートのきっかけでもあった作品です。
安定の人気商品です。いつもたくさんの柄からお選びいただけるように数をたくさん用意するようにしていますので、時間をかけて選んでくださいね。
 ほとんど見えない内側の布にもこだわっています。表ほど主張は強くないけど、表と合う・気分の上がる柄を使うようにしています。実はこれ、リバーシブルにもできるんです。もし飽きたり、取れない汚れが付いたりしたら裏返して使ってください(^^)

通帳ケース 、 カードケース
 お客さまからのリクエストに応じ作り始めました。
通帳ケースには最大5冊入ります!!と、販売時にも言ったりしますが、「5冊も持ってません(^_^;)」と言われることも・・・(笑) もちろん1冊から使えます。お札入れとして使われる方もおられます。
 カードケースは、お財布の中でパンパンになったポイントカードやショップカードを入れておくのに便利です。
芯を入れてしっかりしているので、名刺入れにもできます。ピタパやイコカなどICカード入れとして使われる方もおられます。
この作品は、ミシン目がどこにも見えません!別に見えたらダメなものではありませんが、ミシン目がない仕上がりが特徴のひとつです。

 ばねポーチ
 両側を親指と人差し指でつまむとバネで口が開くポーチです。いろいろ試して、見た目と実用において、私の考えるベストサイズにしています。口が少し小さくも感じますが、片手で開けるにはこのサイズが限界でした。
老若男女問わず(男性もけっこう買っていかれます!)、ご購入いただいている人気商品です。

IMG_0733_convert_20150805171022.jpg
ブックカバーには、文庫本サイズ・新書サイズ・四六判サイズ(ハードカバー)と三種類用意しています。
四六判は隠れた人気商品です。
最近、「コミックサイズは?」と聞かれたことがありました。調べて検討してみます。
そういったリクエスト大歓迎です!

よく、「こんな柄見たことないわ〜、ようこんだけ猫柄集めたね」と言われます。
たくさんの猫柄を揃えていますが、もちろん猫だったら何でもいいわけではなく、みみずく厳選セレクトです🎵
猫好きさん、必見ですよ(^-^)/


上記に載せていない作品、まだまだあります。 気が向いたらまた載せますね~

今まであまり作品を詳しく紹介していませんでしたが・・・

ひとつひとつに語らなければ伝わらない(←いいのか?!)、私のこだわりや思いが詰まっています~

長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。作品を語るとついつい長くなります〜f^_^;)

どこかでみみずく作品を見かけられた際には、どうぞ手に取ってゆっくり見て行ってくださいね。そしてお気軽に話しかけてくださいませ(*^^)v




関連記事


コメント
この記事へのコメント
えっ・・9月12日ですか・・行きたいけど・・居ないは~新しい新作ネクタイと思っていたのですが・・・
その前に市が決まって・・行ける所なら行きたいです~~
2015/08/06(木) 13:59:27 | URL | amesyo #-[ 編集]
作品ひとつひとつにいろんなに想いがこもっていますね。
手に取ってくださった方なら、この想いは伝わっているはずですが、まず手に取っていただかないことには…。
どんどん発信していってくださいね。
ばねポーチは、開閉が簡単で便利です。
ネクタイ首輪も贈答品としても喜んでもらえそうなので、10月のニャンフェスを楽しみに待っていますね(^^♪
暑いので、ダラ~ンとしているこてつ君も、モデルのときはシャキーン!(^^)!
2015/08/06(木) 18:46:59 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
うわぁ〜新しい柄がいっぱいですね〜
どれもみみずくさんセレクト生地でいいですね。
四六判のブックカバー、欲しいです。
文庫サイズはよくありますが四六判は種類が少ないし
気にいるのがなくて…
なかなか伺えませんがミャウゼではお会い出来るかな〜
作品紹介、楽しいです。
また、紹介して下さいね。
2015/08/07(金) 23:07:09 | URL | けいと #-[ 編集]
どれもこれも素敵な柄ですね~
あれも欲しいこれも欲しいってなっちゃいます

ばねポーチ、便利そうでいいですね♪
σ(=^・ω・^=) ウチ本って読まないけど
こんなカバーがあれば読みたくなっちゃいます^^
2015/08/07(金) 23:37:21 | URL | ねこっこ #-[ 編集]
amesyoさん

ありがとうございます(^ ^)
また日が決まったらお知らせしますね〜
2015/08/08(土) 09:57:30 | URL | みみずく #-[ 編集]
きらちろママさん

ありがとうございます(^o^)
そうですよね。いつも発信がなさ過ぎる…
せっかく頑張っていても、知ってもらえないとなかなか広がらないですものね。
わかってはいるのですがσ(^_^;)
贈答用として選んでいただけることも、とても嬉しいです!
2015/08/08(土) 10:02:11 | URL | みみずく #-[ 編集]
けいとさん

ありがとうございます(*^^*)
四六判、なかなかないですよね。なので、かわいいのをたくさん作っていますよ🎵
ミャウゼでお会いできたらいいですね!けいとさんに会いたいです〜
2015/08/08(土) 10:06:11 | URL | みみずく #-[ 編集]
ねこっこさん

ありがとうございます(^-^)/
そういうメッセージがたいへん励みになります!!
やる気でます〜。ありがとう〜♪( ´▽`)
2015/08/08(土) 10:09:02 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック