fc2ブログ
 オリーブオイルを学ぶ会
2015年06月21日 (日) | 編集 |
すっかりブログをさぼってしまっていました~(>_<) 見に来てくださっていた方、すみません。

猫たちも私も元気にしています。 あ、ミシンが不調です すぐには出展予定がない時期なのでよかったのですが・・・



さて、今日は オ・ボン・ミエルさんでの「オリーブオイルを学ぶ会」に参加してきました

前にミツバチを呼ぶ寄せ植えの会に参加していたはちみつ屋さんです。 その時の記事はこちら→
毎回とても魅力的な企画をされるんですよ~

IMG_0387_convert_20150621204833.jpg
油専門店として200年の歴史ある山中油店さんが講師として、オリーブオイルについていろいろ教えてくださいました。

いろいろな種類の油のテイスティングから、はちみつとオリーブオイルとお酢のドレッシングを試食したり、クイズがあったり

IMG_0388_convert_20150621204905.jpg

オリーブオイルのボトルはとても素敵です。

うちでははちみつは、いつもパンにつけるだけでしたが、これからはドレッシングにも活用してみよう♪と思いました!! 


今日は、くろうめこうめのみきたろうさんとご一緒させていただいていました

オリーブオイルの会の後は、南国ムードたっぷりのカフェでランチを楽しみ、
IMG_0390_convert_20150621211550.jpg

恵文社で開催中の「山滴る、甘党展」を見に行きました。 すごく素敵なタイトルですよね~。雰囲気もおしゃれで、美しい今風の和菓子が並んでいましたが、残念ながらほとんど売り切れでした~。


IMG_0403_convert_20150621204933.jpg
やっと更新したかと思ったら、ぼくのはなしはひとつもなしに終わりそうな気配にゃ。
ぼくを見に来てくれてる人たちに悪いにゃよ。

厳しい顔してるこてつですが、水を飲んだ後で口がびしょびしょで、厳しさ半減してたのでした。

関連記事


コメント
この記事へのコメント
オリーブオイル、よく使いますが、まだまだ使いこなせてないのかも~。
はちみつと合わせるんですね。はちみつって、お酢の酸っぱさをまろやかにしたり臭みを消したり、砂糖よりもいいこといっぱいな感じですよね。
はちみつ入りのドレッシング、作ってみようかな。
わお、ホントに南国な感じのランチですね!おいしそう~。
2015/06/22(月) 00:26:15 | URL | ハッブル #fikgXv2w[ 編集]
オリーブオイルのことを勉強できるなんて、よかったですね。
種類もたくさん、値段もピンからキリまで・・・。
最近は「アヒージョ」とかいうお料理もブームで、いろんなオリーブオイルもでてきているんですが、こんな風に教えてもらえる機会はなかったです。

オリーブオイルは、身体によくて、毎日摂取するといいと聞いているのですが、そんなに料理には使えないし・・・。
トーストに合うオリーブオイルがあったら教えてください(^O^)/

にゃらまち、行ってきたのですね!よかったですね~
1枚だけでも、こてつ君の写真が嬉しいにゃあ(*^。^*)
2015/06/22(月) 01:20:53 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
私もオリ-ブオイルが大好きです
昨年行ったイタリアと今回行ったスペインでオリ-ブオイル買いこんできました~
2015/06/22(月) 14:06:38 | URL | amesyo #-[ 編集]
昨日は楽しかったですね〜
また遊んでください〜
オリーブオイル使い出すと癖になる美味しさ
今回のエキストラバージンオイルはどれも美味しかったですね〜
ごま油のいいのは香りがあんなにいいんだ〜と感心しました
山中油店のレストラン揚げ物料理おいしそうですよ^^
オレンジのオリーブオイル 試すの忘れた〜
2015/06/22(月) 17:22:47 | URL | みきたろう #-[ 編集]
山中油店さん
テレビで見たことあります
気になっていたんですよね
オリーブオイルって
パスタを作るときくらいしか
使い方知らなくて・・・
奥が深そうですね~

山滴る 甘党展!?
もう、この言葉だけで
よだれが滴りそうです(笑)
2015/06/22(月) 18:07:24 | URL | pupusann #-[ 編集]
オリーブオイル、奥が深そうですね。
蜂蜜と合わせるなんて面白そうです !
ランチ、美味しそうだ〜
水も滴るいいオトコのこてつくん、
キリッとしててカッコイイにゃ〜\(^o^)/
2015/06/22(月) 20:34:16 | URL | けいと #-[ 編集]
ハッブルさん

オリーブオイルとはちみつのドレッシングは容器か瓶に入れて振るだけでとても美味しかったですよー。白故障も入れてはりました。分量は適当(お好み)。油屋さんが作るとオリーブオイルが多くなるしはちみつ屋さんが作るとはちみつが多くなる…と言われてました(^^)私もやってみます〜。
2015/06/23(火) 14:27:31 | URL | みみずく #-[ 編集]
きらちろママさん

アヒージョ美味しいですよね!!あるの見つけたら絶対注文しています。
オリーブオイルはもっと日常に取り入れたいです。
アイスにかけて食べたりもするらしいです。良質なオリーブオイルなら何とでもできるんですね!
試食ではお豆腐にかけましたが(味がわかりやすいから)、そういう食べ方もたまにはありかも。
奈良町はいってないんですよ。みきたろうさんとご一緒でしたが、京都市内でした。
2015/06/23(火) 14:32:32 | URL | みみずく #-[ 編集]
お久しぶりで〜す♪
オリーブオイルを学ぶ会、素敵ですね〜
ちょうど健康志向のお友達へのお礼にオリーブオイルを考えていて
なんだかグッドタイミング!山中油店行ってこよーと
気持ちに弾みがつきました^^レモンのオリーブオイルも気になる〜

こっちゃん、目ヂカラにくらくら〜
2015/06/23(火) 20:23:56 | URL | usainu #-[ 編集]
amesyoさん

本場でオリーブオイルを買い込む?!めちゃ羨ましいです〜(^◇^)
選び放題でしょうね。私はボトルのラベルで選んでしまいそう。
2015/06/23(火) 20:38:13 | URL | みみずく #-[ 編集]
みきたろうさん

楽しかったですね〜(^^) 時間があっという間でした!
またよろしゅうお願いします〜。
いつも使ってるゴマ油はきつ過ぎますね。あのまろやかな優しいゴマ油は素晴らしいです。油、奥深いですね。
山中油さんにも行ってあのラッピングしてもらいたくなりました!
2015/06/23(火) 20:41:42 | URL | みみずく #-[ 編集]
pupuさん

山中油さん、ぜひいってみてください!建物も素敵だし、カフェもあるし、いろんな油をゆっくり選べるしで、楽しめそうですよ〜(o^^o)
山滴る 甘党展、魅惑的なタイトルですよね。あんバターサンドが、ハンバーガーみたいでかわいくて、めちゃ美味しそうでしたが売り切れでした(T_T)
オセロを模した落雁なんかもありました!
2015/06/23(火) 20:46:31 | URL | みみずく #-[ 編集]
けいとさん

オリーブオイルとはちみつって、言われなかったら合わせること思いつかなかったと思います。が、合わせるととても自然でした。
南国ランチ、みきたろうさんが注文したナシチャンプルがヘルシーで美味しそうでした〜。私も今度はそっちにしよう〜〜
こてつ、口から水滴るって(笑)いい男と言ってもらって恐縮です。くすくす
2015/06/23(火) 20:50:42 | URL | みみずく #-[ 編集]
usainuさん

お久しぶりです!
オリーブオイルのプレゼント、おしゃれですね!美味しいし健康的だし喜ばれるでしょうね(^^)
レモンのオリーブオイルは、レモンの味がほんのりではなくとてもはっきりしてレモンオイルという感じでした。
こてつ、最近こういう表情が多いんです。急にぐっと大人の階段を登ったのかな。
2015/06/23(火) 20:55:47 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック