fc2ブログ
 大和葛城山2015 ツツジ
2015年05月10日 (日) | 編集 |
今日は、奈良県の大和葛城山へ山登りに行ってきました

山登りは天候などで左右されるので、自分が行きたいときと行けるときとタイミングがなかなか合わず、約1年ぶりです♪

うちから大和葛城山の登山口まで車で1時間40分。

登山口から頂上まで1時間40分の道のりです。

IMG_0174_convert_20150510201438.jpg

山登りは滋賀県の山がほとんどだったので、こちらの山は盲点でした。たまたま気が向いたらちょうどツツジが満開の時 

IMG_0195_convert_20150510201640.jpg
山一面のツツジは圧巻。

IMG_0178_convert_20150510201533.jpg
道中は、道に迷う心配もないわかりやすい山道で、さほど危険な道もなかったけれど、体力の落ちている私は、かなりきつかった~~

でも頂上でこのツツジを見たら、来てよかった

今年は早めの満開みたいです。

IMG_3980_convert_20150510201745.jpg

DSCF3852_convert_20150510203417.jpg

もちろん人もいっぱい。でも、いつも滋賀県の山で人にほとんど会わず、道を間違えてはいないか、熊に会うんでないかと不安になりながら登山することが多いので、このくらい人が多いと安心だったりするのです


DSCF3868_convert_20150510203451.jpg
山頂付近はこんなに広々。山頂の看板のところでは写真を撮るのも順番待ちです。

IMG_3979_convert_20150510201714.jpg
山頂付近にはお団子やソフトクリーム、食堂?まであるんです!トイレも何か所かあったし・・・

こんな便利な山は初めて これまできつめの山ばかりだったんやなぁ・・・と実感しました。
便利な山も自然そのものの山もどっちの山もいいですね。

また山登り行きたいな~



関連記事


コメント
この記事へのコメント
山登りされたんですね
σ(=^・ω・^=) ウチは体力ないので
途中でへたりそう~
でも頂上に着いたときの爽快感はいいですよね
(大昔の記憶ですが(*^m^*) )
2015/05/10(日) 23:16:53 | URL | ねこっこ #-[ 編集]
お~葛城山!!
ツツジの季節はすごいきれいだそうですね。その季節には登ったことがないんですよ。
幼稚園の遠足のコースになる山なので、楽チン登山コースですね(^^)
お隣の金剛山は、大阪側から登ると楽チンですが、奈良側からだとちょっとだけハードです。その日の気分で(?)コースを決められますよ~。
2015/05/10(日) 23:51:20 | URL | ハッブル #fikgXv2w[ 編集]
ねこっこさん

今日はやっぱり筋肉痛です(。-_-。) もうちょっと回数行きたいんですけどごくたまにだから私も体力なくてよれよれです〜
2015/05/11(月) 18:58:15 | URL | みみずく #-[ 編集]
ハッブルさん

ツツジめちゃ綺麗でしたー(o^^o) 行ってよかったです♡
えっ幼稚園の遠足?!確かに安全な山とは思ったけど
結構きつかった印象なんですが…体力落ち過ぎかな(>_<)
私が登ったのは、ロープウェイ乗り場じゃない方です。車がずらっと道に停めてある方。
あまり下調べせずカーナビのいうままに行きました。

2015/05/11(月) 19:03:42 | URL | みみずく #-[ 編集]
山登りされたんですね。
私はアウトドア苦手で行きませんが…
気持ちいいだろうなぁ〜と思います。
頂上でソフトクリームを食べたら美味しいだろうな〜
2015/05/11(月) 19:41:54 | URL | けいと #-[ 編集]
山登り、きつくても楽しそうでしたね。
こんなツツジの絶景が観られたら、やっぱり来てよかった~って思いますよね(#^.^#)
比較的軽装で、ハイキング感覚で行けるのでしょうか?
お団子も、こんな風に売っていたら、つい買っちゃいそうです(^^ゞ
お天気もよくてよかったですね。
しっかり体力つけて、また楽しんでくださいね。
2015/05/11(月) 23:30:11 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
みみずくさん
山登りもされるんですね~
すごいなぁ~
気持ちいいんでしょ~
頂上まで上がって
団子やソフトクリームいいですね
私はどちらかというと・・・
団子とソフトクリームだけに
ありつきたいタイプです(笑)
2015/05/12(火) 15:20:22 | URL | pupusann #-[ 編集]
けいとさん

きつい長い階段とか必死で登って、あと頂上まで40分とか書いてあるの見ると、しんどくてうんざりしますが、それでもやっぱり楽しい方が勝つんですよね。不思議です。
頂上のソフトクリームは寒くて食べれませんでしたσ^_^; コーンポタージュとかが食べたいかも♪
2015/05/12(火) 16:47:48 | URL | みみずく #-[ 編集]
きらちろママさん

登ってる途中会う人はみんながっつり登山スタイルでした。
頂上にいくと、ロープウェイで来た人もいるのでスカートの人もいてました。
ぬかるみや岩も通るので、登山靴とウェアは必要でした。
お団子のこの売り方、惹かれますよね〜。旦那が吸い寄せられていきました(^_^;)
2015/05/12(火) 16:50:57 | URL | みみずく #-[ 編集]
pupuさん

山登り気持ちいいですよ〜。あ、でも団子とソフトクリームだけにありつきたい面もあります!わたしも(^^)
昨日より今日、筋肉痛がひどいです〜階段登り降りが〜〜(ーー;)
2015/05/12(火) 16:53:49 | URL | みみずく #-[ 編集]
すごーい!!
奈良は桜にしても凄い広さで満開ですね
ほんとに、こんなお見事なのがあるとは!
そしてお楽しみの食べ物も、、
山登りもいいですね~
2015/05/13(水) 22:07:11 | URL | みきたろう #-[ 編集]
みきたろうさん

奈良って今まであまり目を向けてなかったけれど(遠い気がして)、素敵なとこたくさんありそうですねー。
この山も、本で見てたのにこれまでスルーしてました。行けてよかったです。
山登り楽しいですよ(o^^o) 山頂は何を食べても美味しいし、帰ってからの骨が抜けたような疲れ具合も心地よいです。
2015/05/14(木) 23:12:56 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック