
バタバタしては、ぐったりと寝込んでの繰り返し・・・。とは言え、元気です

先日、電動コーヒーミルを買いました


私はどちらかというとお茶派で、家では紅茶・日本茶・中国茶といろいろなお茶を楽しんでいました。
が、友だちが去年の誕生日に手動のコーヒーミルをくれたことをきっかけに、家でもコーヒーを楽しむようになりました。
手動でがりがりと豆を挽くのはとても楽しいのだけれど、2人分以上となるとちょっとたいへんで、4~5人分となると、あらかじめ挽いておかなくちゃいけないです。
そこで、電動ミルが欲しくなって買いました。
手動ミルは、アウトドアのときなどに活用していきたいと思います

コーヒーを豆から楽しむきっかけをもらったので、手動ミルをプレゼントしてくれた友だち、ありがとう~


「キャバクラ猫 だけじゃにゃくて、今度は 珈琲館猫 を開くつもりにゃか?」
キャバクラ猫の記事はこちら → ♡
「珈琲館猫」の日は、こっちゃんにはネクタイを締めてかっこよいマスターをしてもらわなな。
【おまけ】
足の上に大事に乗せているのはお気に入りのおもちゃ

ガオーと大あくび(^^) トトロ?

- 関連記事
豆も酸化するのでこまめに買っていました
でも・・家も主人と二人の生活になったので
ネッスルのエスプレッソマシ-ンにしました
お気に入りのおもちゃを太ももに・・可愛い~
面倒くさがりのズボラ女なので
いつもインスタントです(*^m^*)
でも豆から挽くといい香りも楽しめていいですよね~
こてつ君マスター、めちゃ可愛い❤
その座り方もたまりません❤
私もコーヒーは大好きで、自宅では豆を挽いているんですが、
普通のミルサーを使っています。普通って想像するのが難しいですよね(^^ゞ
これで、煮干しやかつお節も砕いて、そのまま煮物にいれたり、胡麻をすりごまにしたり…(^^ゞ
珈琲豆専用がほしくなったわ~
でも、こてつ君がホストしてくれるんだったら、コーヒー飲みたくなったら、
京都へ行こうかな~(^_^;)
スコ座りで遊んでいるなんて、可愛い~(#^.^#)
カフェには
是非是非お邪魔したいです~(笑)
ネクタイも決まってますね~
すごい!本格的なミルですね
やっぱり、挽き立ての豆で
入れる珈琲は美味しいんでしょうね~
カッコいいですねー!
猫喫茶やってほしーこてつマスター
むちゃくちゃ似合ってる!
大事に足に玩具のせるん?
がおー!ほんと、トトロにあったシーンだー!
そうなんですよね。豆をこまめに買わないと鮮度が大事ですよね。
雑貨屋さんなどにも、おしゃれでこだわりのある豆が売っていたりして選ぶのも楽しいです。
ねこっこさんもコーヒー大好きなんですね(^^)
こてつ、スコのわりにはあまりスコ座りしないのですが、ときどきしています。
すずの方がスコ座りしているかも。
ミルサーってミルとミキサーが合体してるという意味ですか?便利そうですね〜。
すりごままでできるなんて!楽ちん!
はい♪コーヒー飲みたくなったら、こてつマスターのいる珈琲館猫にいつでもどうぞ(^o^)/
コーヒータイムにうちに来られたら、こてつにはネクタイ着用してマスター業に励んでもらうようにします。(^o^)
いつか、ねこっこさんやきらちろママさんといらしてくださいまし。
このミル、形は本格的ぽいけれど、小ぶりなんですよ。
こてつマスター、すぐゴロンと寝転ぶんですよ〜。マスターとしてどうでしょう。
すずにはウェイトレスをしてもらいますー。…してくれないか(^_^;)
トトロわかってくれはりましたか〜(^o^)嬉しい♪
前はミルで挽いてましたが面倒くさくなって
今は挽いた豆を買ってます。
アウトドアならパーコレーターで入れると良いですよ。
ちょっと贅沢な気分になりますの(笑)
こてつちゃんカフェに行きた〜い\(^o^)/
パーコレーター、初めて聞きました。で、調べてみました。
いろんな道具があるもんですね〜。アウトドアがかっこよくなりますね!