
たくさんの方に見ていただき、ご購入いただきありがとうございました。
滋賀県のお友達や前々職のお友達も来てくださり、久しぶりにお会い出来たりもして、とてもうれしかったです。
引き続き、茶楽さんで作品を常設させていただくことになりました。
4月には作品を並べられるように準備を進めていきます。
近江八幡に行かれる際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
* * * *
近江八幡に、たねやプロデュースのクラブハリエの「ラ・コリーヌ近江八幡」が約1か月前にオープンしたようで、行ってみました。
カフェで焼き立てバームクーヘンを食べたい場合は、以前のクラブハリエにはなくなっていて、このラ・コリーヌで食べられるそう。
この二人展の間に焼き立てバームクーヘンを食べよう

ラ・コリーヌは、広い駐車場にバスが停まれるスペースまであり、まるでテーマパークのよう・・・
建物もなんかすごい


屋根は芝生?みたいになっていたので、夏になったらきれいな緑になるのでしょうね。
中もすっごい人の多さ。ほんとにテーマパークみたい・・・

炭がてんてんてん~とついている天井。アリをイメージしてあるとか。
二階のカフェで焼き立てバームクーヘンをいただきました。

ほんのりと温かくて柔らかかったです。
一階では、たねやのいろいろな種類の和菓子や、バームクーヘンのお菓子、パン屋さんがあり、生どら焼きの実演販売もありました。
とにかく人が多すぎて、すべて見回れずでした。また近江八幡には度々行くことになりそうなので、今度は生どらを食べてみよう♪
- 関連記事
-
- 福猫展ニャ 終了いたしました (2015/03/01)
- 猫の日は猫雑貨の搬入 (2015/02/23)
- 春のよろこび展終了しました&バームクーヘン (2015/02/16)
- 福猫展ニャ (2015/02/14)
- 春のよろこび展 開催中! (2015/02/04)
その時にクラブハリエも行くのですが・・最近は忙しく行って無い・・随分変わりましたね~行かねば~ってやは有り予約制ですか?
バ-ムク-ヘン豚も食べさせてくれるお店は未だ有るのかなぁ?
近江八幡はまだ未踏の地なんですが、いつか訪ねてみたいですね~
近江牛も本場で食べてみたいし、バームクーヘンやどら焼きもいいですね~
でも、なによりみみずくさんの作品にここで出会えると思うと、行きたい気持ちに拍車がかかります(^O^)/
誰かブレーキかけて~(^^ゞ
さすが!たねやさんすごいですね〜
前々からもっと近江八幡のなかにいろいろあれば…と思っていましたが
ここ10年くらいでどんどん
琵琶湖のまわりには日本?と思うような建物や風車とかもありますけど
これはなんだか絵本の世界に出てきそうな自然を生かした感じですね。
え!アリ? なぜ食べ物屋でタブーなことを…
アリの名前のケーキ屋さんもありますが ちょっと食欲がでなくなるのは
わたしだけ?^^;
↓猫展見せてもらいにいきます〜
近江牛の美味しいお店!またいってみます〜(^∇^)
クラブハリエ、今までのところも変わらずありますが、あそこから車で5分のところにまた新しくできたみたいです。
予約制ではないです。かなり並びますが、カフェは案外回転速いように思いました。
あと、セルフなのでちょっと雰囲気に欠けるかも〜。
ブレーキかけないですよ〜(o^^o) だってきらちろママさんに関西に遊びに来てもらってお会いしたいですもん♪
近江八幡は観光の中心をちょっと離れると広々田園風景です。
でもちょこちょこ見るとこありますしぜひどうぞ(^o^)
たねやさんのオリーブオイルをかけて食べる大福なんかも気になりました。(売り切れでした) 食べたいものたくさんで危険!
この新しいクラブハリエさんは、園芸やさんもあるみたいです。苔玉や寄せ植えワークショップも!すごいですねー。たねやさん。どこまででっかくなっていくんでしょう。。
私もアリと聞いて、「え…」 と思いました(^_^;)
アリのように人が集まるように、みたいな意味があるようです。
近江八幡に、またいくとこが増えましたね。何かとご縁がある近江八幡なので、これからもちょこちょこ行くたびに、クラブハリエで何か買ってしまいそうです。
猫展ありがとうございます(o^^o)
猫展なので猫だけだから、私の作品としてはみきたろうさんには、見慣れたものかも知れませんが、他の方の作品もありますし、ちょこっと私のも見て楽しんでくださいまし。
私はクリームたっぷりのスイーツよりバームクーヘンみたいなのが大好きです。
しかし、このアリの壁すごい!
バームクーヘンにたかるアリ??って意味なんでしょうか
あはは
焼きたてバームクーヘン、美味しそうですね。
クラブハリエも素敵な建物で…ワクワクしますね。
アリの壁は…ムムムッ ?
↓
猫展、面白そう〜
私はクリームたっぷりな方が好きなんですけど、ここへ行ったらバームクーヘンを食べないといけない気になって食べました(^^)
アリは、アリのように人がたくさん集まるようにという意味みたいです
ありがとうございます(o^^o)
アリ?!むむむっ てなりますよね。
猫展、私も他の作家さんとはじめましての方ばかりで楽しみなんです。
近江八幡にはほとんど行く事はないですが
ここは行ってみたいですね~
アリをイメージてすごいですね
斬新だ~
バームクーヘンってそれだけで美味しいのに
妬きたてとは!
上の部分が特にたまらんですよね♪
あ~お腹が減ってきたぁ
まさかアリではないよなっと思いながら眺めていて、後で調べたらアリでしたー。
もし近江八幡にいかはったらぜひアリを見に…いやいや焼きたてバームクーヘンを食べに行ってください(^o^)/
そうそう、砂糖のまぶしてある上がたまらんです(o^^o)
ランチ後すぐでしたが、ペロリンッと食べちゃいました。