fc2ブログ
 Osaka Great Santa Run 2014
2014年11月30日 (日) | 編集 |
今日は、大阪城公園で 大阪グレートサンタランに参加してきました

参加費の一部が、病気と闘う子どもたちへのクリスマスプレゼントになるチャリティイベントです。

IMG_2916_convert_20141130225304.jpg

昨日は雨だったし、今日の夜も雨が降っているけれど、サンタラン開催中は暑いくらいの晴天
抜群のサンタラン日和でした。

IMG_2875_convert_20141130225139.jpg
こんなにたくさんサンタがいるのは圧巻。
この写真の時は、グランドに集まって、ハートの人文字を描き、空からヘリが撮影中。

今年は一万人が参加したそう。(一日数回に分かれてスタート)
世界中のあちこちで開催されているサンタランですが、今日時点でこの大阪グレートサンタランが世界一の規模だったらしいです。

IMG_2867_convert_20141130225107.jpg


IMG_2905_convert_20141130225229.jpg
ランというよる楽しくウォーク♪ 銀杏と青空(あとサンタの赤)のコントラストがきれいでサイコー♪ とても楽しいです。

DSCF3809_convert_20141130225030.jpg
途中、休憩中のサンタ多数。もちろんわたしたちもまったりタイム

IMG_2924_convert_20141130225344.jpg
けっきょく一度も走らず、のんびり楽しく歩いただけなのに、なぜかゴールではへとへとに疲れているわたし。
でも、楽しかった~!!

来年は、モミの木のコスプレで参加したい!と、めらめらとまた変な意欲に燃えているのでした

関連記事


コメント
この記事へのコメント
お~圧巻ですね~仰山のサンタさんの大きなハ-トに子供達の愛が届きますね
2014/12/01(月) 20:40:28 | URL | amesyo #-[ 編集]
これ !
息子の彼女も参加してたんですよ。
私も先日、聞いて参加したい〜っていったんだけど
申込み終わってますって…そりゃそうだわね…(//∇//)
サンタさんになってウォーキング、楽しそう。
来年はモミの木、期待してますよ〜
2014/12/01(月) 21:46:58 | URL | けいと #-[ 編集]
こんな素敵なイベント
知らなかったねこっこでございます^^;
お天気もよくてちょっと暑いくらいでしたね

走らなくてもいいんですね!それなら参加したいなぁ(笑)
2014/12/01(月) 23:32:17 | URL | ねこっこ #-[ 編集]
amesyoさん

楽しめてプレゼントが贈れて、素敵なイベントですよね!
2014/12/02(火) 20:09:33 | URL | みみずく #-[ 編集]
けいとさん

大阪にお住まいだと身近に出てはる方、結構いはるかもですね。
けいとさんも来年はぜひ(^o^)/
2014/12/02(火) 20:10:32 | URL | みみずく #-[ 編集]
ねこっこさん

私も去年知りました。
もう6回目だそうです。1回目は200人で今回は1万2000人ってすごいですね(^^)
走る人の方が少なそうでしたよ(o^^o)
2014/12/02(火) 20:14:14 | URL | みみずく #-[ 編集]
素敵なイベントに参加されたのですね~(^O^)/
走らなくても、病気の子供たちに愛は届きますよ。
空撮しているって、けっこう大がかりなイベントなんですね。
6回目で参加人数が60倍に…これからもっと増えそうですね。
東京でもやっているのかな~
2014/12/03(水) 00:07:05 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
きらちろママさん

東京でもあるんじゃないですかね(^^)。もとは外国から始まったみたいですが。
大阪は、もっと人数を増やして大阪城でなく御堂筋でやりたい!とのことでした。
2014/12/03(水) 21:40:05 | URL | みみずく #-[ 編集]
わ〜こんなイベントがあったんですか!
楽しそう〜不思議な風景^^
途中に休憩があって ゆっくり行けるんですね
ゴール時間は決まってるんでしょうか
は〜知らなかった〜^^
2014/12/04(木) 19:27:06 | URL | みきたろう #-[ 編集]
みきたろうさん

ゴール時間は決まってないです。
サンタの服は貰えるのですが、自前もOK、トナカイやモミノキもOKです。
カバンを白い袋に入れて肩に担ぎ、サンタらしくしてる人もいました(^^)
楽しいですよ〜。来年こうめちゃんもどうです〜?
2014/12/05(金) 13:15:00 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック