
7名の作家の、様々な作品が並びます。みみずくも、刺繍ピンで参加しています。
近くに行かれた際にはぜひ、お立ち寄りくださいませ(^^)
aoi さん

上京区今出川東入一真町81グランコスモ今出川1F
営業時間 11時~19時(土曜 12時~19時)
火曜定休

「このベッドから半径30センチ内を通ったら、驚かすことにしてるにゃ」

わくわくわく!
黒々とした丸い悪そうな目で狙っていますね~(^_^;) 「驚かす」というより、「攻撃する」やろ、こっちゃん。

「あ!半径30センチに入ったにゃ!」
このあと、一瞬で飛び出し、一瞬でまた戻りました。
・・・てか、この寒いのに半袖って


「シャッと驚かしたら、すぐにシャッと中に戻るのが秘訣にゃ」
毎晩繰り広げられるこの光景。
こてつの趣味のひとつです

- 関連記事
-
- 春のよろこび展 開催中! (2015/02/04)
- 春のよろこび展 (2015/01/13)
- aoiさんでの企画展始まりました (2014/11/20)
- ミャウゼOPEN (2014/10/23)
- お知らせいろいろ (2014/09/23)
素敵な企画展なんだろうなぁ~
こてつちゃん、わくわく顔が可愛いですね❤
ちゃんと30センチ以内に入ってあげないと
いけないですね(笑)
毎日の楽しみ、とっても幸せな楽しい時間ですね❤
よ~し、30㎝なんていわないで、そのベッドにこてつ君といっしょに潜っちゃおっかな~(^^ゞ
なんて、精神年齢はこてつ君と同じくらいのきらちろママで~す(@_@)
素敵なタイトルの企画展ですね~(*^。^*)
みみずくさんの刺繍ピン、ピッタリですね。
私も優雅にストールして、刺繍ピンで止めてみたいわ~
頑張ってくださいね~(^O^)/
待ちぼうけ~にならない?(笑)
こてつさんの圏内にはいってあげたいです
冬って全身真っ黒になりがちですもんね〜
なんて素敵な企画♡頑張れ〜♪
こてつちゃんが入ってる屋根付きベッド?それ気になってたーー!
そんなに楽しそうに入ってくれるなら我が家も買おうかな〜
でも、襲われるのコワイわ笑!
いい趣味してる!こてつちゃん!
出町柳の辺りに住んではったんですね!それやったらいつでもお会いできた距離感でしたね♡
あの辺好きです。何かとあの辺に用事がありよく行きます(^^)
すっかり忘れた頃に、ぼーっとしながらたまたま30センチ内に入って、こてつが飛び出しびっくりするパターンが多いですσ^_^
入っちゃいますか?(o^^o)
こてつを逆にびっくりさせるのですね!
刺繍ピンは、富士山模様なんかも作ってみました。お正月にいいかも?それとも外国人旅行者向けになるのかな。和風タッチではないけど、和風柄をいくつか作ってみました(^^)
待ちぼうけになってることもあるかな。
逆に、私が期待して通るとこてつはこの中で静かに寝てたりします(笑)
メール送ったのですが、届いてますでしょうか?
気を使っていただくことになりかえってすみませんでした。ありがとうございましたm(_ _)m
全身真っ黒になりがちなちくわママさんには、フラミンゴのピンをぜひおすすめしたいな!あ、でも今回フラミンゴは展示していないんだった!σ^_^; ←相変わらずなてきとうっぷり…
え、ちくわ家はベッドいっぱいありますやん。
このベッドは実はすずの保護主さんから、すずをトライアルするときに一緒にうちに来ました。すずは使わず、こてつが気にいったらしい(笑)
すずの譲渡が決定したとき、他にも保護猫いはるしお返ししようとしたけど、こてつちゃんが気にいってるならどうぞっていただいたの。
屋根付きなのが好みが分かれるよね。むぎちゃんが気に入るかも(^^)
攻撃をよく分かってますね
巣から飛び出しすぐもどるなんて…!
…ていうか くつろぐものですよねこれって^^;
aoiさん前を通ったことがあるくらい
行ってみたいな〜
こてつはベッドでなく巣穴と思ってるんですかね〜。
言われて見れば確かに…。こてつ、ああ見えて野生的な猫なんですかね(^∇^)意外!
言い忘れてましたが、aoiさん、今年もミャウゼのことをブログに書いてくださったり、お願いしたフライヤーを全部配りきったりとご協力くださいました(o^^o)
ありがとうございます!また記事に載せます(o^^o)