




肉をほんのちょっとしか使っていない餃子 しかもスパイシー
酵素玄米ご飯
春菊のサラダ すごくいい油を使ったドレッシングをかけて
野菜たっぷりお味噌汁(おかわりした)
小芋の胡麻和え
デザートは手作りプリン
などなど、健康にこだわった思いやり溢れるおいしいメニューでした

飲み物は白湯です。 徹底してる

餃子にはビールが欲しいと思ってしまった自分

私もこんな食事が作れるようになりたい!
まずは、酵素玄米ご飯だけでもしてみようかな。
酵素の力で、炊飯器の保温で何日も持つらしく、身体にとてもいいそうです。
食費を削って、家計を楽にすることだけを考えて身体にいいものを食べず、抑えて抑えてするのは、のちに病気になったり、イライラした怒りっぽい性格になったり、本末転倒ですよね。
食べ物は本当に大切だと思います。
そういったことを意識するほうだったのですが、つい忙しさにかまけて、楽さ手軽さに流されてしまう私ですが、ハッと気付かせてくれた晩御飯でした

いつも大切なことを教えてくれる友だち。ありがとう

この友だちと、部活動を始める計画中

オトナの部活動。楽しみです

- 関連記事
-
- 酵素玄米ごはん (2014/12/12)
- うれしいプレゼント♡ (2014/11/06)
- 癒しの晩御飯 (2014/10/16)
- 京都マラソン2014 (2014/02/16)
- 復活! (2014/02/03)
お友達のごはん、ほんとに美味しそうで
体にもいい!すごいですねー
プリンもいいなー
酵素玄米はどういうものなんでしょう
うってるのかな、初めて聞きました
酵素玄米ごはんは、気になります~
食事って、ホントに大切なんですが時間がかかるんですよね~
作って食べて後片付けすると、内容にもよりますけど2時間近くかかりませんか?
つい、手を抜いてしまってダメですね(~_~;)
誰か作ってくれないかな~・・・結論はここに落ち着きそうですわ(^^ゞ
酵素玄米は、玄米と小豆で、自分で作るみたいです。時間と手間がかかるようですが、その分、身体にはとてもいいんでしょうねー。またいつになるかわかりませんが、やってみたらアップしますね(^^)
確かにamesyoさんならやれそうですねー。
すでにされてても納得できる感じ(^^)
amesyoさんも、いつも身体にいい食事されてますよね。私も頑張りたい〜
ほんと、時間と手間がかかりますよね。酵素玄米も何日もかかるみたいだし。その代わり、何日ももつみたいですが。でも、うちだったらよく食べるから何日ももたずなくなりそう(^_^;)
もしやってみれたら、作り方アップしますね〜
お友達のご飯、どれも美味しそうで身体にも良さそうですね。
食は大切ですね。
コンビニの食べ物は添加物だらけだし出来るだけ食べないようにしてます。
今の子供達は大変です。
ファストフードを食べてるのを見ると大丈夫かなと心配です。
家でご飯を食べるのが一番 !
と云いつつ、忙しい時は手抜きしちゃいます。
私も誰か作ってくれないかなぁ〜(笑)
そうですよね。まずは家で作って食べることが一番ですね。
ときどきむしょうにファーストフードが食べたくなって、食べてしまいます〜。あかんとわかってるのに。