

「今日はヨガに行くってママさん朝からはりきってるにゃ。」
「にちようびの手作り市は大丈夫にゃろか?」 それは気がかりではあるんだけどね・・・
ヨガと言えば、数年前に旅先でちらっとやっただけ。ず~っとしたいと思いながら、きちんとしたことがありません。
でも、ヨガをしている友だちは、「もうヨガなしでな生きていけない」と言っている人もいたり。そう言われるとめちゃ興味深いですよね~。
色々種類もあるしで、なかなかどこへ通うか選びきれずでしたが、やっと


「こんにゃポーズや・・・、」

「こんにゃポーズ」

「それからこんにゃポーズをするのかにゃ?」
猫のポーズはあったけど、こっちゃんのようにゆるゆるではないです。←あたりまえ
思ったよりハードで(あくまでも私にとっては)、でも心地よくてとても楽しかったです(^^)
続けていけたらいいなぁ
私が行ったヨガは、スタジオではなく、エステをされているお店でのヨガです。 → ☆

理想的な雰囲気でした


kaorinさんお手製のドーナツまでいただいて

リフレッシュのひとときでした


「それはよかったにゃ・・・すぴー

ハンモックから後ろ足も出ています。これだけ身体がやわらかいといいなぁとヨガをしてきた私は思うのでした。
- 関連記事
筋肉痛は大丈夫ですか?
私ははじめての時は翌日ヨレヨレでした^^;
でも月に1、2回でも、回を重ねるうちに
身体がなじんでくるのが不思議〜ですよ。
またご一緒できればうれしいです^^
こてつくんのヨガポーズがかわいすぎる〜
私にもきついヨガですがこれくらいはしなければ…とか
でも体が固いからちゃんとできていません^^;
みみずくさんは柔らかいからきっとすぐなれそうですね
こてつくんもいっしょに
おうちでもヨガするのかな かわいい〜!!!
私は起きて直ぐに30分のストレッチをしています。
朝一に窓を開けて深呼吸して・・(笑)
身体をほぐす事はええ事ですね
ヨガは手軽に出来るのでお家でもこてつちゃんとできますね。
そしてオヤツまで !
こてつちゃんのヨガ教室もユルユルで可愛い〜(≧∇≦)
そうそう、usaさんやみきたろうさんが常連さんで、いいよ~ってお話しされているのは聞いていたのですが、通えない~(*_*)
た、たしかにね、猫のポーズはありますが、猫の真似をしてもね(^^ゞ
でも、こてつ君は腰痛とか肩こりはないよね・・・きっと(@_@)
お疲れさまでした!
筋肉痛、意外に大丈夫です。…遅れて出るクチ?(^_^;)
ヨガいいですね。終わったあとの気だるい心地よさ!
可能な限り参加していきたいです(^^)
私柔らかい部分と硬い部分と極端に分かれます。というのが昨日わかりました。
立って前屈はぜんぜんダメでした(^。^)
あのきつい腹筋、家でも頑張ってみよかな(^∇^)
素晴らしい習慣ですね!amesyoさんの朝活は見習いたいけど私にはかなり難しい〜
尊敬です(^ ^)
私も細々とヨガ続けたいな(o^^o)
せっかくなので、家でもやらなくちゃですね!
何でも続けることが大事であり、なかなかできないですよねー。
けいとさんもやってるんですか?
さすが京都情報に詳しいですね!kaorinさんヨガもご存知とは!
きらちろママさんもヨガされてるんですか?やっぱりしてる方多いですね。私、今から頑張ります〜
こてつは肩こりは無縁ですね(^ ^) でも足短いし、腰痛はあるかも?ないか(^_^;)