
私は植物が大好きで、ときどき発作のように、たくさん苗や鉢植えを買い込んで植えることがあります。
落ち着くとぱたりとしなくなるのですが、ときどきその発作は訪れます。なのでうちには、外にも中にもいつもたくさんの植物たちがいます。
「徒長した植物を植え替える」などは、難しそうで自信がなく、あまりしたことがなかったけれど、こういう時に限ってしようとするんですよね。 ※こういう時⇒制作が忙しいとき
昔からそうだったかも。試験前に部屋の大掃除がしたくなったり・・・。誰でもそうですよね

こういう時はブログもこまめに更新しています(笑)。
さて、アロマティカス、とってもかわいいんですよ~

別名「子猫の額」だそうです。知らなかったけれど、ネコ好きのところにくるものですねぇ。
多肉植物でぷっくりしているけれど、ミントのような爽やかなとてもいい香りがします。
触った感触は、ネコの肉球を触っているみたいな感じです

ハーブティにしたり、料理の香りづけにも使えるみたいです。私は鑑賞・癒し用にしていますが。


切ってさして、ひなたぼっこさせています。
根が付きますように

- 関連記事
-
- 嵐山散歩 (2014/03/10)
- 秋の花 & イベントの秋 (2013/09/19)
- 紫陽花とネコ (2013/06/06)
- アロマティカス (2013/03/04)