


昨日は、嵐山までウォーキングというか散歩してきました。
運動不足を解消しなくては! 家の中にいると寒くてなかなか出られずでしたが、昨日は出てしまえば外の方が暖かかったです。
ちょっと前までは、自分たちで体育館を予約してバレーボールをしていたのですが、いろんな事情でそれもしなくなり、
身体を動かしたくて、まずは手軽なウォーキング。
マラソンは・・・医師にはまだ聞けていないのですが、ネットで調べていたら、やはり全然ダメ!ということがわかりました。マラソンなんてもってのほか! みたいです

残念だけど、自分にできることで楽しみたいと思います


桜が咲く前の嵐山は、なんとなく寒々しく見えますが、昨日は寒くもなく散歩日和でした。

梅は咲いていました。梅かわいいですよね


「さんぽいってたん?私もちょっと運動しなあかんわ。獣医さんも痩せなあかんって言ってはったし」
すずはちんまりしていて小柄なのに 4.4 もあるんです

4.1 くらいを目指そうと思います
- 関連記事
-
- 嵐山散歩 (2014/03/10)
- 秋の花 & イベントの秋 (2013/09/19)
- 紫陽花とネコ (2013/06/06)
- アロマティカス (2013/03/04)
すずちゃん ちんまりのふくよかな女の子^^
うちの鈴もちんまりで5.4キロ
。・゚・(Φ∀Φ*)゚・・。アノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
でも。この体重は12月の体重だから・・・
抱っこしてみると凛太郎と変わらないんですよ。
(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
ガツガツ食べてないのに全部脂肪に変わる鈴ちゃんなんです。
でもぷくぷくしてる方がかわいいよぉ。
病気しないなら問題ないない^^
応援ぽちっ!っと★
今からこっちゃんデコちゃいますね
幸せ安心したのかなぁ?家の兄の所のにゃんも大きくなりまして寒い中本当にお家で過ごせて良かったね
マラソンができなくても、こんなに景色がよくて、
空気もきれいそうで、梅や植物を見ながら散歩できたら
充分じゃないですか(^O^)/
すずさちゃん、蝶ネクタイが似合っていますね~(#^.^#)
猫さんは、ちょっとくらいおデブちゃんのほうが可愛いですよ。
たしかに肥満は病気になりやすいみたいですけど、
そんなに痩せる必要があるのかな~って思いますよ(^_^;)
自分と自分の家の猫を擁護する発言ですが…(^^ゞ
ちんまりで5.4なんですね、鈴ちゃん(o^^o)
確かに私もぷくぷくの方がかわいくて好きです〜。
デコありがとうございます♡
ねこのきもち見ました(≧∇≦)★
お兄さんとこのにゃんチャンも大きくなりましたかー。みんにゃ幸せ太りですね(o^^o)
ウォーキングきもちいいですね(^^)
なるべく歩くようにします♪
ぽっちゃりさんかわいいし私も好きなんですけどね(o^^o)
きらちろママさんちには立派なメメちゃん。
こてつも、結構ぷくぷく…
そして私も…(^_^;)
あ〜もう仕方ないかな(笑)
ウォーキング、こうして道ばたのいろいろな発見があるから楽しいですよね。
みみずくさんのおうちのあたりは、また素敵だから…
あとはpm2.5が飛来しないことを祈るのみ〜!?
すずちゃんダイエット作戦?がんばって〜
写真を撮りに行こう ! と思っていくと結構ウロウロ出来ます(^^;;
すずちゃんはもう立派な家猫さんですね。
外と違い気が張ることもあまりないし幸せな証拠ですね。
暖かいお家で過ごせるすずちゃん、ちょっとポッチャリの方が可愛いよ〜(≧∇≦)
花粉症も実はきついんですよね(^_^;)でも今年は今のところましです。寒いからかな。
usainuさんのように日常的に歩けたらベストなんですけど!頑張ります〜
すず、最近はいつも寝室にいるから寝てばかりです〜。
窓を少し網戸にしておくと、窓辺に座って外を眺めています。
ぽっちゃりさんだけど運動神経がいいから、運動させたいんですけどなかなか機会が…。
https://www.youtube.com/watch?v=7c5yc7PfyOI
https://www.youtube.com/watch?v=Xk2xLxtYCWs
*静止画像にを使用してるので邪魔してるアイテムがあります^^; 花びらなど・・・
ありがとうございます♡
春よ来いがピタリとハマって素敵でした〜。猫たちが登場させてもらえて嬉しい(o^^o)