

「今日から始まってますにゃ。」

「猫好き二人の手仕事展のことにゃ。」

「初日の今日はどんなようすにゃったろうか…?」

「入口入ってすぐの こてつパネル には気づいてもらえたにゃろうか? むにゃむにゃ

みみずくは、ちょくちょく出没する予定です

今回のふたり(南すおさんとみみずく)が揃っているときもありますよ~

お客様にお会いできるのを楽しみにしています

ラテリエさんの近くには、有名な「名代豆餅 出町ふたば」さんがあります。
創業明治32年。行列の人気店。
近くなので二人展の帰りにでも立ち寄ってみるのもいいかも!
定休日は火曜日と第四水曜で、二人展の日はだいじょうぶ。でもお正月休みが長いみたいです。
次の二人展開催日は16日なのでさすがに開いているかな?
賞味期限は当日限り。お店は8:30~17:30までです。
豆餅おいしいですよ

こちらはうちのきなこ餅

ふっくらほかほか

「しつれいにゃ

- 関連記事
こてつ君ならずとも気になりましたよ~(^O^)/
こてつ君のパネルは、きっとすぐ気がつきますよね。
看板ネコですもんネ(*^。^*)
きなこ餅…美味しそうにゃ~
いつか食べに行きたいにゃ(^^ゞ
ウチのきなこ餅は、寒くて服を着てもコタツから出てきません(*_*)
今日は私も行けてないので、こてつとふたりでそわそわしてました〜(^o^)
いっそ行けばよかったかなσ(^_^;)
きらちろママさんちのきなこ餅はこたつで熱々なんですね♡
熱々のきなこ餅!美味しそう♡
よけいに行きたくなりました^^
あのへん好きなのですがなかなか行けないです
行くのが楽しみです^^♪
こてつパネルも置いてもらってるのですね
すごーい^^
こてつちゃん、背中は結構茶色の面積広いんですね^^
二人展こてつちゃんのパネルもあるんですね♪看板猫ですね^^豆餅大好きです~!頑張って並んでみようかな・・・
そうなんですよね。あのへん行きたいけどなかなか行けないですよねd(^_^o)
パネル大活躍ですよ〜(o^^o) ありがとうございます♡
結構、茶色と白で大きく分かれてるんです(^-^)
ちくわちゃんは色同じだけどきなこもちというより、やっぱりちくわですよね(o^^o) おでんに入ってるちくわ♡
豆餅、案外スムーズに買えるときもありますし、ぜひ行ってみてください♪
時間を作って行きたいなぁ~って
時間をつくれ~って事だよね
そうですよd(^_^o)
時間作ってくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
( ..)φメモメモ
おぉ!メモってくれはった(^▽^) 嬉しい!
王将さんの二階です!
日が少ないのでご注意くださいませね
なぜかお店の方に「どこかでお目にかかったような…」と
言われてしまった私です^^;
あちこち顔出してるけど人覚えに自信なくて〜
そりゃもう、素敵でした!全部欲しかった〜
週末までにはレポアップしますから、もう少々お待ちになってね。
行ってくださってありがとうございます(≧∇≦)
嬉しい(T_T)
レポ楽しみです。どきどき
お店の方も、焼き菓子などで手作り市に出されたりしてるので、どこかで会われてるんでしょうね(^^)