

相手は6位の長崎。3位のサンガは、勝つか引き分けだったら決勝進出です。

私も紫のタオルを振り回しました


結果は、手に汗握る引き分けで終わり、無事決勝進出になりました。
J1昇格に向けて頑張れ〜!!
私はサッカーはあまりわからないけど、家族がサンガを熱く応援しているので、年に1、2回は私も観に行きます。
生で観ると、わからなくても楽しいものです。
でも・・・
たまにしか行っていないけれど、今までサンガが気持ちよく勝ったところを見たことがないんですよね

快勝で盛り上がるスタンドを味わってみたい!
先日、嵐山の亀山公園で飼い猫ちゃんが外でひなたぼっこしてました。


こんなに近くで撮れた

お天気のいい日に日光浴、気持ちよさそうですね~

でも、見事なイカ耳…。
外で滅多にネコさんと出会わない私。このときは、見つけてテンション上がりました


さて、今週末の日曜日は下賀茂神社の森の手作り市です。
ネクタイ首輪を持っていけるように、準備を進めております


- 関連記事
-
- ドールハウス展 (2014/01/14)
- 初春 (2014/01/02)
- 京都サンガ & 日向ぼっこ中の猫 (2013/12/02)
- 見納めもみじ (2013/11/30)
- 今日の嵐山 (2013/11/22)
私学生の時サッカー部のマネージャーしてましたよ~!試合を観に行くと一体感がいいですよね♪
外猫さん、こんなに近付けたんですね!!すごい!!私はパパさんが、あっ猫!!と言ってそこを見ますがすでにいない。というパターンです(T_T)猫を探しながら歩いているのに全く見つけられません。。。
手作り市頑張ってくださいねっ(*^^*)
じゃあルールも詳しいですね!私はオフサイドすらよくわかりません(´・_・`)
外にいたけど、首輪してたし出入り自由な飼い猫ちゃんだと思います。なので逃げなかったかな。
私も!いつでも探してるのになかなか見かけないです〜(T . T) 私たち、こんなにネコ好きなのにねぇ
サポーターのひとたちを電車でみたりしていて 身近に感じていました
がんばってほしいですね^^ ひそかに応援しています^^
ねこさんいろいろ充電しているみたい
↓嵐山にこんな展望台があったんですね〜
行きたい…なぜいままで行かなかったのか…
それは おっちゃんが高所恐怖症だから かな^^;
私は好きよっ高いところっ
昨日私も電車で行ったのですが、すごい人でびっくりしました。
大事な試合だったから特に多かったとは思いますが…
ひそかに応援してはったんですね(o^^o)
この展望台のある公園、いいですよ〜!いろんなとこから登れます。竹の道にもつながってます
ホントにそんなにファンでなくても、何故か選手と同じような気持ちになって、一体感が味わえるんですよね~。
最近は、もっぱらテレビ観戦になってしまいましたが・・・(^^ゞ
イカ耳の外猫ちゃん、可愛いですね。ぬくぬく日向ぼっこしていても、外猫はいろんなアンテナ張っているんですよね。
手作り市、頑張ってくださいね。ネクタイ首輪人気がでると思います~(*^_^*)
ネクタイ首輪出すのね~
サッカ-の試合が有る時何時も阪急は人が多い~
もう終わりましたが、バレーも男子は初め京都であったので見にいきたかったです!スポーツは楽しいですねo(^▽^)o するのも好きですが観るのも好きです!
外猫ちゃんは寝ながらもイカ耳で警戒してるんですね。
ネクタイ持っていくつもりで頑張ってます!
もしあまりできなかったら言いますね!!
行けば楽しいですね。
最近はスポーツはもっぱらテレビで観るだけです。
日向ぼっこしてる猫さん、気持ち良さそうですね。
こんな場所でのんびり出来るなんていいなぁ〜!
ちょっとしかめっ面なところがいいですね ^_^
けいとさんもスポーツ好きなんですね(^^)
この猫ちゃん、難しい顔して寝てますね。かわいいです。
といいつつ、私サッカーは観に行ったことがないのに
今気づいた!!^^;
今頃下鴨さんに向け追い込み中かな。
無理しすぎないようにね〜
ネクタイ首輪に苦戦しています〜(>_<) 焦る〜
ありがとう♡♡
私もそう思う(*^^)v