
秋の忙しいときなのに、なかなか物作りに向かえず、あまり作れていませんでした。
もともと私は集中するときはかなり入り込むし、できないときはさっぱり!と、波が激しいのですが・・・
今日、手作り市で知り合ったHちゃんから久しぶりにメールが届きました。私のことを「みみずくちゃん」と呼ぶ、昔からの友達みたいな人です

会話の中で、「最近ぜんぜん作ってないわ~

「わかるわかる


と言ってくれて、すぅと楽になりました。
作らな、作らな~

休む時は休んで、やりたいときにいっぱいやればいい。
今までもそうしてきたけれど、同じ手作り仲間から言われると、それでよかったんや

出来上がっている作品はヤル気バリバリのときに作ったものしかないので、ご安心を。
27日は上賀茂手作り市。お客様の喜んでくださる姿を見ると元気をもらえるので、また頑張ります

台風は過ぎていると思いますが、場所によっては足元が悪いかもしれないので、汚れてもいい靴でお越しくださいませ。
Hちゃんは、27日ゼスト御池、3日は山科随心院に出店するそうです。
京都はあちこちでイベントがあるので、お互い別の場所でなかなか一緒になることがありませんが・・・
また一緒のところでできたらいいな~




スツールに乗っているところしか見かけない!?こてつです。
- 関連記事
-
- 新作☆作成中 (2013/12/06)
- ビシ! (2013/11/23)
- プチスランプ・・・そろそろ脱出 (2013/10/25)
- バンダナ首輪 デザインご紹介☆ (2013/07/31)
- オーダーブックカバー完成しました。 (2013/06/12)
分かる気がします
仕事でイラストなどするときは感じますね~
こてつくん!そうとうお気に入りですね!
ご機嫌さん(*^▽^*)
気付かないうちに自分を追い込んでいたり…
そしてふとした瞬間にりきみがとれて楽になることありますよね〜
きっと頑張り屋さんだとそうなることがあるのかなぁ。。とかってに自分を頑張り屋さんにしたりしてますw
何事も楽しんでできるのが一番ですよね♪
こてつちゃんの前足伸ばしスタイルキマってます♡
ありがとうございます。
共感いただけると安心です(^^)
こてつ嬉しそうな顔して乗ってます(o^^o)
ちくわママさんもあるんですね〜(^^)
そうなんです!がんばりやさんなんです!(笑)
優しいコメントありがとうございました(o^^o)
お得意の、前足伸ばし♡
ふと見たときに、このポーズのこてつがドヤ顔でこちらを見ていると毎回笑えます。
みみずくさんのように、頑張り屋さんで几帳面な方は、強く感じやすいのでしょうね。
気分が乗らないから休むということに、罪悪感ってほどではなくても、抵抗があるんですよね~。
でも、そんなときは無理にお仕事を進めようとしないで、こてつ君とマッタリな時間を過ごしてもいいのでは?
人生の時間は、まだこの先が長いのですから。
スツール猫というジャンルがあったら、こてつ君が1位だわ~(^O^)/
そうなんです〜。休んでいると、焦るし、夢にも見たり…。でもそんなときに無理やりはやりたくないんですよね。楽しく作ったものを商品にしないと、と思いますし。
こてつとまったりするに限りますね。ありがとうございました(^^)
スツール猫選手権、あったらいいのに(≧∇≦)