
こっちゃん、行ってきます

「落ちそうで落ちにゃい。」

かなりのリラックス・・・
ぐにゃりとハンモックからこぼれかけているこてつに声を掛け、出かけます。
おしゃれをしたくなる季節、秋

オトナ可愛いシュシュをまずは4種類、納品しました。

迷いに迷って選んだ柄です。
パールビーズを絡ませたり、2種の布でボリュームのあるデザインなど、いろいろ試作したのですが、一番シンプルなこの形が使いやすくかわいい!との結論に至りました。
私はこの前までロングヘアーでしたが、今のぎりぎり結べる短めヘアーにもシュシュが使いやすいと実感

気に入ってくださった方の元へ旅立って活躍しますように

さて、aoiさんのお店はこの前のときよりもお洋服やこれから使える薄手ストールが増えていました!欲しいのがいろいろあってこまる~
今日はがまんしました。(写真撮り忘れました)
帰りは、京都御苑を散歩しながら次の目的地を目指します。
日差しもまだまだ強くて暑いけれど、つい いつも歩きすぎてしまうわたし・・・
でも、御苑の散歩は緑が多くて気持ちがいいです



右側の岩ではカメが甲羅干し中。
明日はたまゆらんさんへ納品に行ってきます

- 関連記事
-
- こてつお気に入りスツール (2013/10/16)
- たまゆらんさん & ベージュさんへ納品に。 (2013/09/12)
- aoiさんへ納品に。 (2013/09/11)
- 委託先訪れました☆ (2013/08/23)
- 新規委託先 始まりました☆ (2013/08/08)
すごいバランスデスネー!
このあとこてつくんはどうするのかな
お見送りにはでるんですよね
きれいな道!木漏れ日がまばゆいですね!
納品お疲れ様です~女性らしい可愛いシュシュですねo(^-^)o
それが…!こてつはお客さんにしか見送りはしないんです(-。-; 私にはハンモックのまま動かずです〜。ひどいでしょ〜
帰ってきたときのお迎えは私にもしてくれるんですけど。
おもしろいカッコウですけどね~(^。^)
可愛いシュシュですね。ホント大人のオシャレって感じがします。
私もバッサリ切って、早十年近く、もう伸ばすのが面倒になりました(>_<)
そうそう、ウチのとらっちなんですけど、バンダナの部分を舐めてベチョベチョにしてしまうんですよ。
最初はそんなことなかったのに、何か気になるきっかけがあったのかもしれません。
シュシュ形の首輪は、大きさを何パターンか作る必要があるかもしれませんが、ネコにとってはゴム入りの首輪も楽そうですよ。
いつか作ってほしいな~なんてお願いも兼ねて…(^_^;)
お声もかけてくれないなんて・・・って
さみしぃよぉ~チャッピーは吠えながらも
御迎えお見送りはいたしますのよんっ
次は 声かけてねっ 待ってるワンっ
って次のご予定もあったのですね・・・
このハンモック魅力的~
ワタシもこのハンモックでだらだらしたいぃ~
コテツちゃんとだらだらします
シュシュかわいぃ~
そっか・・ワタシもそろそろ秋の準備しなきゃなぁ~~・・・と
だらだら・・・
あらら、とらっちちゃん、べちょべちょになるまでってかなりですね。
こてつもたまに舐めてますが、お手入れ程度です。
どうしたんだろう。
シュシュ型の首輪、安全面が気になるんです。もしどこかに引っかかってもゴムで伸びた隙間から無事抜けれますかね?心配症で…(>_<)
前きららちゃんつけてましたよね。一度また作ってみます(^-^)
ニャンコがするなら幅狭でくしゅくしゅがいっぱいなのがかわいいかな☆
あ〜、作りたくなってきた(o^^o)
御所と言えばkaorinさんなので、連絡しておじゃましちゃおかな♡と思ったりもしたのですが御所の中で方向がわからなくなって迷子になりかけ、次の目的地もあってバタバタと…。あと、おじゃまするの急すぎるかなとか思ったり(^^)
aoiさんのお店から御所があんなに近いとは!いつも河原町方面からなので気付かなかったです。
またたびたび行くので今度は連絡します(o^^o)
チャッピーちゃんの吠える声、未だに聞いたことないですよー!お迎えお見送りされたい♡
このハンモックすごく快適そうで、夏以外は乗ってばかり。相手してくれなくてさみしいくらいです。
見ている方が心配です(^^;;
シュシュ、女の子ぽくっていいなぁ〜
京都御苑をお散歩出来るなんていいなぁ〜オシャレ〜
明日も納品、頑張って下さい^_^
私は…慣れって怖いですね。あんな格好を見ても心配しなくなりました(^_^;)
でも下まで降りるときに、どす!どす!と体重かけて降りてくるのでそこが心配(*_*)
負荷がかなりかかってるような…。
御苑は広過ぎて、スニーカーじゃないのに歩き過ぎで、足の裏にマメができて潰れました。
ご丁寧にありがとうございます。優しいおことば、とても励みになります。
私もお名前をよくお見かけするので、もうお知り合いのような気分です(o^^o)
きっとまたどこかでお会いできそうですよね!そのときを楽しみにしています。