
とても人気のカフェで、開店時間に合わせて行ってぎりぎりすぐ座れる状態。出る頃にはたくさん待っているお客さんがいました。
さて、最近は制作に専念しすぎて、たまに外へ出かけても材料の買い出しが目的の、ついでに寄ったカフェだったりで、制作に関係なくのんびりと友達と楽しんだのは1か月ぶりくらいでしょうか。
今日は、滋賀県で友達と遊ぶときのコースのうちの好きなコースのひとつ、「スプーン」でランチをしてからアウトレットでショッピングのコースです♪


入口からとってもステキ。入るのがわくわくしちゃいますね~
蒸し料理をいただきました。
その間に、何杯ものいろんなフレーバーのムレスナティをいただきました♪
私は紅茶が大好きです。砂糖もミルクも入れずに渋~くして飲むのが好きなのですが、カフェインが私の体にはよくないので悩みどころ。。
でも、ムレスナティならあまり渋くないからカフェインが少な目なのではないかと信じて飲んでいます。。どうなのでしょうかね。
料理の写真も撮りたかったのに忘れてしまいました。まだブログに慣れていない&おいしそうでテンション上がってすぐ食べた。。。
レジ横にはムレスナティのピラミッド!パッケージに書かれている紅茶の名前やメッセージがステキです。

私が今日お持ち帰りしたのは、「キラリシュワットももの紅茶」です。次に行くときのお楽しみに、敢えてひとつしか買いませんでした。ほんとはもっと買いたかったけど。

「桃が好きなあなたに桃の紅茶をおくります。そしてあなたと私が心の中でいつもつながりますように・・・
エレガントな気持ちで、いつもティータイムを・・・」
ですって♪
パッケージの一部抜粋です。
こういう名前やメッセージに弱い私です。味はもちろんだけど、名前やデザインもやっぱり大事ですよね。
自然でも人が作ったものでも、あらゆるいいものを見たり触れたり感じたりするアンテナを立てながら、吸収していくことが物つくりには大切だと思います。自分の分野と違うものだからこそ、たくさん見て触れて糧にしていけたらいいな☆
リフレッシュできたので、また制作をがんばります♪
- 関連記事