fc2ブログ
 外泊のこてつ
2013年08月15日 (木) | 編集 |
こてつを夫の実家に預け、また用事で伊勢志摩へ行っていました。


こてつは、よそのおうちでも(ネコさえいなければ)のびのび自分の家のように過ごせる性格なのです。

唯一、苦手なのは車での移動。

でも、「車は嫌やけど、ひとりで家で留守番するよりも車の方がまし」ということを、以前、アニマルコミュニケーションで、こてつの気持ちとして聞いたので、暑いときや寒いとき長い不在のときなど、心配なときは預けています。

今回の預けに行った初日、こてつと一緒に一泊しました。

夜は家族それぞれの寝室に顔を出し、すりすりし、人がたくさんいることを満喫していました。

また、みんなにチヤホヤされて、満更でもないドヤ顔です。

この家でのお気に入りの場所もあります。

「ぼくの別荘にゃ。」   ・・・違います。


じゃ、こっちゃん、行ってくるし~ (この間写真をまったく撮る余裕なく・・・)



お盆中の高速道路は当然混み合っています。5時間ほどかかって伊勢志摩へ。

せっかくなので、ちょっとだけ海に寄りました。

DSCF1882_convert_20130815141639.jpg

砂がさらっさらでした~。

京都市内に住んでいると、海は遠い存在なのでわくわくします

今回もメインの用事があるので、伊勢神宮には寄らず。



早くこてつに会いたいな~

暑い中、ひとりで家にいるわけじゃないし、退屈もしていないだろうし安心だけど、気になります。

早く会ってもふもふしたい

一泊以上離れるといつもすごく恋しくなります。。。

さてこてつはどうなのか?

帰ってくると、ニャーと玄関で迎えてくれました。普段はニャーの声はなしのお迎えなので、少しは喜んでくれているのかな?


お土産はこちら。(こてつへのお土産ではありません

DSCF1888_convert_20130815142818.jpg
三重産の卵と小麦粉を使われてあり、また真珠貝から作られたパールカルシウムが生地に使われています。

第22回の全国菓子博名誉総裁賞を受賞されているそうです。

ほんとにおいしいんですよ~

DSCF1889_convert_20130815141845.jpg



さて、自宅へ帰ってきて「やっぱり家が一番いいにゃ~」という顔のこてつ。
珍しくハンモックに乗ったり(夏場はあまり乗りません)、バンダナのお手入れをしたりしてリラックスしていました

IMG_5315_convert_20130815144830.jpg


IMG_5313_convert_20130815142035.jpg
バンダナ ぺろぺろ




関連記事


コメント
この記事へのコメント
海気持いいですね〜
伊勢は二回ほど水族館へいったことがあるくらい
こてつちゃん余裕やね 別荘でゆうゆう としていられて
でもやっぱりママが好きだから
にゃー ていうてしまいますよね〜
かわいい〜
2013/08/15(木) 15:58:24 | URL | みきたろう #-[ 編集]
預けれるっていざという時はいいですね。
もっともうちは11匹なので誰も預かってはくれませんが…
それでもやっぱり家がいいね !
こてつちゃんもノンビリ〜タワーでドヤ顔 !
バンダナのお手入れもするなんて〜オシャレさん( ^ω^ )
2013/08/15(木) 17:13:57 | URL | けいと #-[ 編集]
みきたろうさん

お迎えでニャー言われたら「こっちゃ〜ん!」て抱きつきたくなるけど、そこは抱っこ嫌いのネコ、クールですT_T
海はいいですね!海って何したらいいかわからんと思ってたけど、今回、プールのように泳ぎました。運動してる!って感じで爽快でした。…これは正しい海の遊び方なのか?わかりませんが(^_^;)
2013/08/15(木) 21:51:16 | URL | みみずく #-[ 編集]
けいとさん

うちももし二匹になったら預かってもらえるかわかりません。動物を飼ったことのないうちに預けてるので、逆に孫のように大事に大事にされていますが、二匹では手におえなくなりそう。
11匹いるけいとさんは改めてすごいな。どんな感じか想像がつかないから私がお泊まりさせてもらいたいくらいです(≧∇≦)人よりネコが多いんですもんね〜。未知!

バンダナ、かなり長いことペロペロしてました(^_^;)
2013/08/15(木) 21:56:15 | URL | みみずく #-[ 編集]
こてつ君、他所のお家でも堂々としていられるって、スゴイですね~(*^。^*)
知らない人ではないのが安心なのかしらね~
ホームシックじゃなくて、こてつ君シックになっていたのは、みみずくさんのほうだったのですね(^^ゞ
ウチは泊りがけででかけるときは、ペットシッターさんに来てもらっています。
それでも心配で、早く帰りたくなりますよね~(@_@)
バンダナぺろぺろ、可愛いですね~でもクリーニングは、ママに任せなはれ(^_^;)
2013/08/15(木) 23:49:41 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
きらちろママさん

こてつ、知らない人でも大丈夫そうです。
先日、業者さんが家に入ったのですが、その人にもすりすりして甘えていました(^_^;)
書類を囲んでお話を聞いているときも、私たちと同じように顔を出し、業者さんの持つペンをクンクン…

ペットシッターさん!そういう方法もあるんですね。
ネコちゃんがたくさんいるし、いつものおうちにいると思うと安心ですね。
2013/08/16(金) 10:15:02 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック