fc2ブログ
 こうめまくら子ぴよこ隊
2019年05月24日 (金) | 編集 |
みきたろうさんにプレゼントするティッシュケースができました✨



ふーん…

にゃに?このマニアックな絵は。

わかる人だけわかる、
好きな人は好きな、
みきたろうさんちの仲間たち!

小梅ちゃんに、まくら子ちゃんに、ぴよこ隊!!!




まくら子ちゃんは、よくブログで見るのにいざ探すとなかなか見つからず(そういうのもまくら子ちゃんらしい)、
小さなまくら子ちゃん付箋を見て描きました。


レアなキャラ、ぴよこ隊。最後に登場したのはなんと2016年!

私はぴよこ隊が好き過ぎて、何度もぴよこ隊が登場するところを見ています。
ぴよこ隊はこちら → ⭐️


あのひとらか。ふんふん。

あいたスペースにこっちゃんとすっちゃんも。

こんな風にふたり揃うことはないけど。

みきたろうさんがときどき私の留守時にお世話に来てくださるので、そのときの猫たちの気持ちになって描きましたー。
きっとこんな風な感じ😊

「また来てくりゃはった!」
「ごはん?それともあそぶ?」




ママさんは、すごく気に入ってうちに置いときたいと思っていました。

でも、喜ぶ顔が見たくて、渡したい気持ちが置いときたい気持ちを軽く上回り、わくわくしながら渡すときを迎えたのでした。



プレゼントを贈るというのは幸せなことなのであった。



 アレルギー
2019年05月21日 (火) | 編集 |
副鼻腔炎とアレルギーで、ずっーと鼻の調子が悪い日々が続いています。
一時は、身体が赤くなって皮膚も痒くて、声もちゃんとでなくなり、命の危険を感じました。💦💦



アレルギーの検査の結果がでました。



猫の数値がかなりひどくて、振り切ってます(ToT)

猫のアレルギーがあるのはわかっていたけど、こんなに悪くなかったのに。
症状も、大丈夫だったのに。最近はとにかくひどい。

ゴールデンウィークには猫シャンプーをして、家中のカーテンを洗いました。

寝室で一緒に寝ない方がいいのだろうけど、すっちゃんがかわいそう😭

色々できることをまずして軽減できたらと思います。

今考えていること
・掃除の頻度を増やす
・シーツ、布団、カーテンの洗濯の頻度を増やす
・猫をシートで時々拭く
・毛がよくとれるという猫用ブラシ(ファーミネーター)を使う
・空気清浄機をきちんと使う

他にも何かアイデアあれば教えてください。

 催事終わりました
2019年05月18日 (土) | 編集 |
数日経過してしまいましたが、火曜日に草津近鉄の催事が無事終了いたしました。

お越しくださった方々、作家仲間の皆さん、百貨店の皆さん、企画会社様、
ありがとうございました😊


草津のお客さまは、絵にしても、布の縫製にしても、すごく褒めてくださる方が多くて、とても励まされました✨

私の名前を聞いてくださる方も何人もおられ、なんだかありがたかったです😃


遠い草津まで通うのは不安もありましたが、経路途中から友だちと一緒ということもあり、毎日元気に通うことができました。

催事の1週間は長いような速いような、濃密な1週間になります。
いつも終わりは少し寂しい気分。

濃密な1週間に得られるものや、考えることはたくさんあります。それを次に活かせていけるように頑張ります✨


次の催事の予定は…

8月7日~13日 高槻松坂屋

8月29日~9月3日 あべのキューズモール 東急ハンズ


大阪です!
よろしくお願いします❗️


催事の1週間、夜寝るときしか一緒にいられなかったせいか、またすっちゃんから苦情がありました( ̄∀ ̄)

そう、すっちゃんの苦情はいつもトイレにあります。

旅行でいないときも、トイレに猫ベッドが捨ててあったり、タオルが捨てられていたりしますが…

今回は、トイレ横に壁との隙間に挟んで置いているミニほうきセットがトイレの中に入れられて砂までかけてありました😅



隙間からこれをどうやってとってトイレに入れたのか。






こっちゃんは、いつもと変わらないです。



 草津近鉄
2019年05月12日 (日) | 編集 |
早いもので、草津近鉄もあと2日となりました。

草津は懐かしい場所と書きましたが、駅周辺も随分変わりました。

まず私がよく草津に来ていた頃は、近鉄百貨店がなかったし。



でも、昔のままの建物もあります。






スタバ前でやってます。


推しの、トロピカルなネクタイ首輪は2種類つくりましたがどちらもお買い求めいただきましたm(_ _)m


花屋さんのイラストのクリアファイルは完売御礼🙏

たこパのクリアファイル残りわずか。

また落ち着いたら増版します。

今回も、毎日友だちや京都のお馴染みのお客さまがお越しくださり、ありがたき幸せを感じています😭💓

あと2日、頑張ります!

 お点前頂戴いたしますにゃ
2019年05月10日 (金) | 編集 |
少し前ですが、オーダーいただいた絵が完成しました。

お茶席です。


このお茶室も、お客さまのおうちの実際のお茶室の写真を見せていただいて、そのままにリアルに描きました。
お茶の心得がない私は、図書館でたくさん本を借りてきてお茶のことを調べました。



それでも、動作の全体の動きの経過や、小道具の置き方のルールなどは見つからなくて、ハッブルさんに教えていただきました(*´ω`*)

おかげさまで、わかる方が見ても不自然にはならないようにできました✨

オーダーいただいた方にも、とても喜んでいただけて感無量です。




正客さん(一番向こう側)は、さすがピンと背筋を伸ばして凛々しい雰囲気です。
次客さんは、少し足が痺れている様子 笑。



花入れには猫草と猫じゃらし。
香合にはまたたびの香りのお香がたかれています。


草津近鉄で、額に入れて飾っていると、みなさんこの絵をニコニコして見てくださいます❤️


催事が終わって落ちついたら、こちらのイラストのクリアファイルも作る予定です😊

 草津近鉄2日目
2019年05月09日 (木) | 編集 |
今日は2日目です。
令和が発表以来、ずっと放置していたブログをまたぼちぼち書き始めました。
インスタがお手軽でついブログが放置に…
でも、ブログだけを見てくださっている方もおられるので、これではいけないと反省!
今は休憩中です。
草津の地で、販売できること感謝しています。
出身高校は、割と近くで(すぐ近くではない)、この辺りは懐かしい場所です。
昔の同級生や先輩、友達が来てくれて励まされています^ ^
あと5日、頑張ります!

なんてことない写真ですが、休憩グッズ。
鼻ティッシュが相変わらず手放せません(*_*)

 草津近鉄百貨店でスタートしました。
2019年05月08日 (水) | 編集 |
今日から14日まで、JR草津駅前の近鉄百貨店の二階スタバ前で、出展しています。
10時~19時まで。
毎日在廊しますが、早番遅番でいない時間帯もあります。



猫好きの作家4人による愛が溢れる手作り猫雑貨!


ちとせやさん


littlefootmark さん


コロコロ屋さん


手作り雑貨みみずく




イラスト充実✨

見応えたっぷりに仕上がっていますよー😊

草津は懐かしの場所🍀
通うのはちょっと遠いけれど、一週間頑張ります!

お近くの方、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。