fc2ブログ
 タイトル「ヘアサロン Tabby」
2018年09月28日 (金) | 編集 |
二条城、神泉苑の近くにあるヘアサロンTabbyさんよりイラストのオーダーを頂いて、完成しお届けしてきました。



Tabbyさんには、美容院なのにキャットタワーがあります!
そう、ときどき(予約のときにお願いして条件が重なったら)猫が出勤するそうです✨





登場する犬や猫は、美容師さんの仔達です。


こちらの美容院は、ヘッドスパがとても良かったです✨
私もしてもらいましたが、今まで受けたヘッドスパの中で一番でした✨

あの気持ち良さをイメージしながら描いたらニャンコがこんな顔になりました。
白目にしたかったけど、家族に止められました😅


マルチーズちゃんが、マルチーズ専科の雑誌をじっと真剣に見ています。新しいヘアスタイルに挑戦するのかしら。



Tabbyさんはもうすぐ5周年を迎えるそうで、その記念のお品としてオーダーくださいました。

大切な記念日に、私の作品を添えさていただきありがとうございました💕💕


 出店のお知らせ
2018年09月21日 (金) | 編集 |
11月24日(土) 下鴨神社 森の手作り市
※9月29日の予定でしたが、先日の台風の影響で、倒木などで未だ立ち入り禁止エリアもあるために11月に延期になりました。

10時~16時

詳しくはこちら → ⭐︎

私のブースは171です。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…


10月6日(土) KOBE art&craft market



詳しくはこちら → ⭐︎

私のブースは、3階 B-2 です。


どうぞおこしやす。


ぼくのパネルを目指して来てくださいにゃ!





 濃密 秋の一日
2018年09月18日 (火) | 編集 |
昨日は、みきたろうさんと東京から来られたYさんと、ランチ→ギャラリー→コンサート のコースです。

ランチはオッマジオ


肉料理の前菜


魚料理の前菜


パスタはカラスミ


濃厚なドルチェとアイスコーヒー

美味しかったし、また来たいのにもうすぐ閉店みたいです。残念!


そして開催中の、みきたろうさんとwakakoさんの二人展「くさのゆかり」


ギャラリーアイさんとみきたろうさんの絵はよく合いますねー


この絵が好き。


歌ったり演奏してるマトちゃん


wakakoさんの精密・繊細な植物の絵


この絵が好き。


こちらも気になる


このあとコンサートなのであまりゆっくりできず! とてもステキな展示でした。

あっきーさんと合流し、コンサート✨

バイオリンのソロがゾクゾクしました。
前から二列目で聴いて、大迫力です。
こちらも力が入り、終わったら肩がバキバキになって鼻血が出そうでした。(出てないけど)

やることがたくさんあるので、ここでみなさんとお別れ。
一件訪問したい場所があったけど、疲れて無理で帰りました。
帰ったら注文のお仕事がたくさん待っている。手作り市やイベントも次々と控えているし😤

今日は、カメラを止めるなの舞台挨拶もあり、それも行きたかったけど、秋はイベント盛りだくさんで何かと重なります。
私は行けなかったけど、旦那は朝から並んで行ってました。

広くない出町座で、監督や俳優と至近距離で関われたみたいでした


カメラを止めるな、私も二回目観たくなってきた!しかし時間がない!
身体があと二つくらい欲しいなー

 たこやきパーティ
2018年09月09日 (日) | 編集 |
前にたこやきパーティの絵を描きましたが、
今日は美術部で、実写版たこやきパーティーでした。







そっくり!


みんな、イラストの中の自分の猫を再現してくれています。

ハッブルさん(ねーちゃん)は、タコ足ネックレス!と食い倒れ人形の帽子。

みきたろうさん(こうめちゃん)は、たこのハチマキとタスキ。

むにすさん(みけるちゃん)は、頭にたこ乗せ。
私(すず)は、ハート模様のピンクのエプロン。


タコ足ネックレスの再現の高さ!!


みなさんとてもお忙しい方ばかりなのに、ノリノリ‼️なんて素敵💕

写真には写っていませんが、こっちゃんもいい感じに、イラストのように床に転がっていました。
イラストを描いているときには、まさかこれを再現するときがくるとは思わなかったですよ。(←ふつうそう。)

ノリのいい美術部のおかげで現実にできて最高でした😊

たこ焼きも美味しかったです!




たらふく食べました。

たこ焼きについては、みきたろうたこやき奉行さんがいろいろよくご存知でした。






高さを作って自撮りタイマー撮影を試みた椅子を放置していると、めざといこっちゃんが登り、



くつろいでいました。


たくさん食べたあとは、ハッブルさんのお庭から摘みたてのレモングラスティーでリフレッシュして



そして忘れかけていた今日の美術部の活動。
扇子の絵付けをゼンダングルで✨


どんな扇子ができるか楽しみ♪




 台風21号
2018年09月05日 (水) | 編集 |
昨日は恐ろしかったです。

みなさまご無事でしょうか?

うちでは雨戸を全部閉めて、自転車を倒して、ベランダの飛びそうなものは片付けて、備えていました。

旦那はこういうときは帰れない仕事なので、
覚悟の1人と2匹で過ごします。

が、今回は初めて経験する暴風。

裏の古い建物が、がしゃんがしゃんと崩れ落ちていくような轟音😱
キッチンの曇りガラス越しに何か大きな塊が降ってきてうちに当たりまくり!の様子が見えます。
家は揺れるし、轟音は続くし、外がどうなってるのか見えないし、恐怖でした。

こっちゃんとリビングの真ん中で(窓から離れるため)2人で震えてました。

すっちゃんは二階で揺れている中にいたけど、彼女はとても強いです。全然平気そうでした。


しばらくしてもう大丈夫かなと外に出てみると、ご近所さんもいました。

裏は建物は壊れていず、トタンがたくさん飛んでいたようです。

大きな板(釘だらけの)までうちに落ちてました。



裏の公園や小道にもトタンが散乱




うちの何かの線がぶら下がって落ちてきている。


ご近所のご主人さんたちがうちに落ちているものも片付けてくださいました。

トタンが飛んでくるのは恐ろしいですねー。
ちょっとした角度や何かで、突き破ってくるかもしれないですし…

近くの昔からのお宅は、窓が割れて土壁が剥がれ落ち、瓦も落ちてマットレスや家具までが道に散らばっていました。お怪我はなかったようです。

旦那は深夜に帰宅して、家の様子を見る余裕もなく早朝から仕事に行きました。


疲れた…
でもやっぱり猫がいてありがたかった。




 ハンズアートマーケットありがとうございました!
2018年09月03日 (月) | 編集 |
やましろ旅行記があと一回書きかけがあるのですか、中断し ハンズアートマーケットのご報告。



店番してる風のこっちゃんパネル
可愛い風船が嬉しかった🎈😊💕



6階のイベントホール。



一階のエレベーター乗り場の前には、このように展示してくださっていました。

手作り雑貨みみずくの作品を目当てに来てくださった方が何人かおられ、感激でした(o^^o)

偶然見てくださった方にも、ゆっくりたっぷりイラストの説明をしたり。
子どもさんにもウケて、嬉しかったです。
たこパはやはり人気。


6階まで来られるお客様は少ないと、もともと聞いていました。

たしかに、お客様は少なかったけれど、良い出会いがあり、他の出店者の方々にもよくしていただき、有意義な一日になりました。出店させていただいてよかったです。

お隣さんだったアクセサリーの出店者さんと、共通のお友だちがいることがわかり、大盛り上がり❗️
作家仲間というわけでもなく‼️ (作家仲間ならあり得そうですが)
共通のお友だちは、たこパのイラストにも登場した猫の飼い主さん。びっくりでした😊


お世話になったハンズの方々、出店者さま、お客様、ありがとうございました🍀


次の出店は、久しぶりの京都。

9月29日(日)下鴨神社 森の手作り市です。
よろしくお願いします(o^^o)