fc2ブログ
 大雨
2018年07月06日 (金) | 編集 |
友だちのニャンコが亡くなったので、友だちを元気つけたいのと、ニャンコへの追悼の想いを込めて絵を送りました。



紫陽花の季節なので。
虹の橋もたくさんの紫陽花が咲き乱れていますか?くるみちゃん。


友だちはものすごく喜んでくれて、
家宝にする、
自分が亡くなるとき棺桶に入れてもらう
とまで言ってくれて
癒したいと思った私の方が逆にたくさんの言葉をもらって癒されてしまいました。

くるみちゃんは優しい飼い主さんに大事にされて、とても幸せな猫生でただ感謝ばかりのはずなので、飼い主さんには後悔の気持ちは持たないでと思います。




昨日から、大雨でたいへんなことになっています。

うちの学区も、昨日からずっと浸水洪水の危険で避難指示が出ています。
今日は町内の組長さんも、避難場所の開放を念のためにと伝えに回って来てくれました。
アラートも昨日は鳴りっぱなし。今日も時々鳴っています。

桂川(渡月橋)が近いといえば割と近いのですが、
浸水するほどには近くはないかと思いますので
自宅に待機しています。

今日の夕方、桂川上流の日吉ダムが放流を開始したようなので、桂川がまた増水するだろうし心配です。

この間、大きな地震があったばかりなので、日常的に使う食材(比較的日持ちするもの)を普段より多めに買って、減ったら補充するというローリングストックを心がけ始めたところでした。
おかげで、強い雨の中スーパーに出かけることもしなくて済んでいます。
まあ行けるんですけど(出たくないだけ)


追記

1日経過して、雨はまだ振りますが落ち着いてきています。

それよりも、被害が大きい地域が心配です。

早く落ち着きますように。
これ以上被害が大きくなりませんように。

みなさん、お互いに気をつけましょう。