fc2ブログ
 猫洋品店テーラーみみずく
2017年11月14日 (火) | 編集 |
ミャウゼ2017 の、手作り雑貨みみずくの展示です。

猫洋品店テーラーみみずくの世界を絵にしました。
猫洋品店テーラーみみずくは、こてつ店長と看板店員猫すずが営むお店です。




タイトル「黄昏時のテーラーみみずく」
ドアや外灯、ポスト、壁の雰囲気など、ところどころに現実の私の家の要素を散りばめました。
壁につたうのはモッコウバラ、プランターはビオラ。夜になる前の黄昏時の美しい時間です。




タイトル「開店30分前」
看板店員すずが、掃除をしています。
お客さんに気持ちよく過ごしてもらえるように、ぴかぴかにしようと頑張っています。



タイトル「心を込めて」
店長のこてつは、接客などはすずに任せて主に制作をしています。
アイロンから裁断そして縫製まで、ひとつひとつ心を込めて作ります。



タイトル「よくお似合いです」
お客さんのふう子ちゃん。気になったリボンをトレイに乗せて、赤いリボンから試着しました。ふう子ちゃん、鏡をのぞいてお顔を輝かせます。
「まあ、よくお似合い!」と、販売担当の看板娘すず。



タイトル「ご試着中」
お客さんのノリスケくん。ネクタイをご試着中です。貴重面なノリスケくんは曲がってないか、色は似合うか、しっかり鏡を見てチェックしています。



タイトル「お首まわり測りますね」
お客さんのみけるちゃん。今日はバンダニャを買うつもりでご来店。初めての購入なので、販売担当の看板娘すずがお首まわりを測ります。
メジャーを首に回すとすずと至近距離になるので、みけるちゃんは宙を見ています。



タイトル「日曜日のテーラーみみずく」







ミシンをかけているこてつの後ろに壁に貼ってある額の絵は、実在の家に飾っています。
みきたろうさんにいただいた、こてつとすずの肖像画です。
棚の上にはニャンコレポスター。これも実在。
こてつが使うミシンのメーカーは「cutie catty」。これは私がすずを呼ぶときのあだ名です。

そんな風に、他にもちょこちょこ実在をまじえながら、こんなテーラーだったら楽しいなというイメージを描きました。
全ての絵に登場する猫さんたちは、実在のお友達の猫さんです。まだまだ描きたい猫さんはたくさんいて、猫を愛するお友達に支えられて今があるな〜と描いていて改めて感じました。

猫洋品店テーラーみみずくは、これまで制作をしてきた中でいつからか頭の中で形ができていました。
絵の素人である私が、こんな風にイメージを絵に出来たこと、幸せで楽しくて、描いている日々は興奮して夜も眠れぬ毎日でした。
みきたろうさんのおかげです。感謝の思いでいっぱいです。
この場で改めて、ありがとうございました。