fc2ブログ
 病院でのひとコマ
2017年09月05日 (火) | 編集 |
9月に入り、すっかり秋めいてきましたね。

こてつは冷んやりタイルをやめて、タオルや座布団にいるようになり





すずは布団の中に潜るようになり、季節の変化を感じます。


今月は通院予定が多く、仕事も忙しく、みみずく活動も立て込んでいます。
(イベント出店ではなく、委託先様対応やオーダー、11月に向けての準備など)

そんなバタバタの中での通院はピリピリイライラモード。
病院自体が負のオーラが漂っていますしね~。

今日の採血のとき。

無表情で順番を待ち、551番の方~と呼ばれて行くと、

「蓬莱…( ̄▽ ̄)✨」とニヤリとつぶやく看護師さん。

ははは( ´∀`) と2人で笑って和みました🍀

大きな病院に行くというのはやはり重苦しい雰囲気が漂っていますので、ピリピリしたり暗くなったりしがちです。
忙しいときだと尚更。

採血の看護師さんはその場限りで、お互いに覚えているような関係ではありませんが、たま~に明るくて心地よい方にあたります。

数分でその場限りなのに、優しく明るく、淡々とでなくしてくれる看護師さんって素敵ですね~。

よし!見習おう。
ピリピリした患者でなく、明るい患者になろう。(そこ?)