fc2ブログ
 梨木神社
2017年08月25日 (金) | 編集 |
昨日は、通院と仕事の合間の空き時間に梨木神社に行ってみました。





明治維新に貢献した三條実萬(さねつむ)公と三條実美(さねとみ)公がお祀りされています。

葉っぱがハートの形をしていて、恋愛成就の「愛の木」もありました。(写真なし)

別名 萩の宮 とあり、すごくたくさんの萩です。
萩はうちの猫の額(もない小さな庭)にもあり、好きな木です😊 また咲く頃にも来てみよう♪

そしてもうひとつ!
京都三名水のひとつ 染井の水 があり、有料で名水をいただくことができます。

三名水の中で現存する唯一の井戸です。(また写真なし💦)

昨日は1リットルの空の水筒を持っていき、いただいてきました。
この水で水出しアイスコーヒーを作ります(*´ω`*)

この神社はいつもよく通る道にあるけど今までスルーでした。

最近二度行きましたが、人がほぼいないです。

これからちょくちょく寄ろうかな~(^∇^)