fc2ブログ
 美山鮎まつり
2017年08月13日 (日) | 編集 |
今日は美山の鮎祭り🌟 鮎つかみに行きました。


昨年初めて行って、楽しくて2回行きました。

そう、すっかりハマって今年もやっぱり行きましたよ~(*´∀`*)

みきたろうさんも一緒です。

みきたろうさんには、


と、やりとりしていたのですが…





あえての、いつもと同じスタイルでしたw
みきたろうさんらしくてイイ❗️(≧∇≦)


鮎つかみの前に、持ち寄りのお弁当を食べました(*´ω`*)


3人分

美味しかったです~。


そして、いざ!鮎つかみ。

始まる前の様子。
ゆったりと構えるみきたろうさん(左)と、子ども(よその子)と同じくらい前のめりな私(右)




130人vs720匹

去年は岩の下が狙い目で、手探りして素手でつかみ捕りしていましたが、
今日は岩の下にはあまりいなく、網で勝負でした。

私はなぜかざくざく捕れて、めちゃ面白かったです(*⁰▿⁰*)


猫の目のように、黒目がぎゅーんと大きくなって動く鮎を捉えているような気がしました。
(あくまでイメージ)

狩猟本能が満たされて、とっても楽しかったです♪


みきたろうさんも2匹捕ってはりました。
あの服装で、スカートの裾しか濡らさずに2匹捕るって、すごいんちゃうん!と思いました(*⁰▿⁰*)
金魚すくいのように、水と石と鮎を袋に入れてはって可愛かったです。

夫は3匹、私は19匹でした♪


このあと、茅葺の里を散歩。

夏の美山はやっぱり大好き。
(夏しか行ったことないから他の季節は知らないけれど)










咲き誇る元気な植物を見ているとパワーがもらえます。


おばあちゃん家みたいなほっこりするカフェで休憩して、

帰りにはまた美山牛乳のジェラートを食べて、

楽しい夏の一日が終わりました(*´ω`*)