

ブログを見に来てくださるみにゃさん、
うちのママさんがなかなか更新しなくてすみませんにゃ。
9月末から続いている鼻の症状。
急性副鼻腔炎が薬を飲んでも治らず、ついに慢性化してしまいました。サイアクだーー。
そんなわけで、相変わらず鼻をかんだり詰まったりしながら日々を過ごしています。
慢性は手術をしないといけないかも?
私は薬を長期間飲むのはよくないので、手術か、それとも治さず付き合うかになりそうです。
いっそ手術でサッパリしたいのですが、全身麻酔だしそれもあまりよくないから、私の場合とくに慎重にしないといけないみたい。
持病があると何かと厄介です💨💨
みなさんもいろいろと気をつけてくださいね。
そんな感じですが、それなりに元気にやってます♪

先日は、京都会館がロームシアターになって初めて行ってきました。

くるりの岸田さんが、ジャンルの垣根をこえて交響曲を作曲し、名門京都交響楽団が演奏するというのを聴きに行きました。

くるりのお馴染みの曲の交響曲楽団コラボもありました。
ドキドキ感動している岸田さんの様子も伝わってきて、
音楽も素晴らしかったし、楽しい演奏会でした。
あと、最近ハマっているものといえば、ホットサンド❗️

大分前にテレビで紹介されてから、大人気で未だに入手困難でした。
たまたまお友達が30年モノのこの商品を持っていて、ホットサンドをご馳走になってから
「やっぱり欲しい!」ということで、探して定価で入手できました💨😍
この商品、株価のように値段が変動するようで(^^;) でも定価でないと買いたくないし、
定価だと一年待ちとか三年待ちとか書いているし諦めかけたのですが、
たまたま定価で販売しているところを見つけました。
まるでコンサートのチケットを取るように、「○日の○時から販売開始」というのに合わせて○時ちょうどに手配。
3分で完売したそうです😀



こんな感じで具材を変えてしょっちゅう作っています💕 美味しいですよ〜。買ってよかった^ ^
お友達、うちに食べにきてくださいな(*^o^*) ←作りたくてしょうがない

自由きまますぎるママさんは気に入ったらしつこく同じものを作り続けるひとにゃ。
3日連続エビピラフをしたり、土曜日に3週連続で餃子を作ったりしてますにゃ…
さて、今週末は大阪アート&てづくりバザールです😊
今年最後の出展✨✨
今せっせと作っています🍀
素敵な生地をたくさん入手したので、見にきてくださいね😉💖

ニャンコレポスターを持っていくつもりってママさん言うけど、忘れそうでわたしは心配してますのん。