

今日で2016年が終わりますにゃ。

大晦日というのは、やり残しの掃除やらでバタバタと忙しいけれど、合間合間に一年を振り返り、しみじみするとママさんが言うてます。

作業は年末年始も休みなしですが、一旦綺麗に清めました✨ ピカピカ✨✨
今年もここでたくさんの物を作ったなぁ😌
笑ったり、苦戦したり、失敗してがっくりきたり、
ときにこてつが参入しこてつとおしゃべりしながら作ったり🐱
たくさんの場に参加させていただく機会をもらえて、
たくさんの出会いが繋がった 幸せな一年でした😊🍀
今年も手作り雑貨みみずくをご愛顧いただき、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いします。

みなさん よいお年をお迎えください😊🐱🐱


大きな鐘は70トンあるそうで、日本三大梵鐘のひとつ。
(あと二つは、奈良の東大寺・東山区の方広寺)
アクロバティックな撞き方は、テレビでしか見たことがないかったですが、見応えありました❗️
たくさんの見物人ですが、本番は何倍もすごいんでしょう。
時間ギリギリに着きましたが割りとよく見えました。

えいひと〜つ〜

そ〜れ!

ゴーン…
後ろ向きに、倒れこみながら僧侶が親綱で撞きます。
向こう側では16人の僧侶が小綱をひいています。
本番の除夜の鐘は、なかなか行けないので試し撞きで見れて嬉しいな。
夜遅くに外出する元気がないのです~(*´-`)
動画はインスタの方に載せています⭐︎
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ぴと。

ママさんこの本どうしたん?
ちょっと猫の気配がするにゃ。
ごろんっ

むにすさんにいただいた、ほしよりこさんの本💕💕
むにすさんとこのみけるちゃんと黒のお姉さんの気配を感じたの?
…って、こっちゃんはそんな敏感な猫やあれへんね( ˘ω˘ )
大事にゆっくり読みます~。ありがとう~🍀




素敵なクリスマスを╰(*´︶`*)╯💖

みんなが幸せでありますように✨

ぼくも今日はごちそうやろか❓
おまけ

綺麗だった 冬至の日の空✨


首輪類以外は在庫ゼロでしたが、たくさん作っていけました🍀

ニャンコレのポスター(ポストカードサイズ)も飾っていい感じ♪

広い会場の端の方でした。
今回も、たくさんの方がブースにお立ち寄りくださり、探してきてくださった方も(*´ω`*)
新しい繋がりもでき、また楽しみが増えました(๑˃̵ᴗ˂̵)
毎回、出してほんとによかった✨と思えます。
有意義で楽しい一日でした。
出会えたすべてのみなさま、ありがとうございました😊
🎄🌟🎄🌟🎄🌟🎄🌟🎄
会場はクリスマスソングが流れて、ワクワクの雰囲気が漂っていました。
私もちょっとだけ買い物を楽しみました💖

こてつそっくりなネックレス‼️
離れた目、口周り、耳や鼻や茶色の色、丸い顔❗️ そっくり過ぎる〜

そんなに似てますかにゃ?

ちょっと興奮してきたにゃっ! ていっ、ていっ!

大人気 とびばこパン。箱もすごいなぁ~

切ったらますます跳び箱らしくなって、テンション上がる⤴️
甘くてちょっと懐かしいお味で美味しかったです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
2016年の出展はこれでおしまいです。
家での作業は続くので仕事納めはまだまだですが。
2017年のスタートは、「ねこねこわっしょい!6」です‼️


よろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

時間があまりない中、見るものあり過ぎて👀 時間が瞬く間に過ぎてゆく~
写真撮影OKだったので一部撮りました✨







楽しい招き猫ワールドでした💖
このあとスタバで最近出た抹茶ホワイトチョコフラペチーノ♪

寒がりなのに、この特に寒い日にフラペチーノ❗️
でも店内は暖かいから大丈夫。
そして仕事に走りました💨💨
京都高島屋で26日まで開催中です。
ねこマルシェも開催中😺


ブログを見に来てくださるみにゃさん、
うちのママさんがなかなか更新しなくてすみませんにゃ。
9月末から続いている鼻の症状。
急性副鼻腔炎が薬を飲んでも治らず、ついに慢性化してしまいました。サイアクだーー。
そんなわけで、相変わらず鼻をかんだり詰まったりしながら日々を過ごしています。
慢性は手術をしないといけないかも?
私は薬を長期間飲むのはよくないので、手術か、それとも治さず付き合うかになりそうです。
いっそ手術でサッパリしたいのですが、全身麻酔だしそれもあまりよくないから、私の場合とくに慎重にしないといけないみたい。
持病があると何かと厄介です💨💨
みなさんもいろいろと気をつけてくださいね。
そんな感じですが、それなりに元気にやってます♪

先日は、京都会館がロームシアターになって初めて行ってきました。

くるりの岸田さんが、ジャンルの垣根をこえて交響曲を作曲し、名門京都交響楽団が演奏するというのを聴きに行きました。

くるりのお馴染みの曲の交響曲楽団コラボもありました。
ドキドキ感動している岸田さんの様子も伝わってきて、
音楽も素晴らしかったし、楽しい演奏会でした。
あと、最近ハマっているものといえば、ホットサンド❗️

大分前にテレビで紹介されてから、大人気で未だに入手困難でした。
たまたまお友達が30年モノのこの商品を持っていて、ホットサンドをご馳走になってから
「やっぱり欲しい!」ということで、探して定価で入手できました💨😍
この商品、株価のように値段が変動するようで(^^;) でも定価でないと買いたくないし、
定価だと一年待ちとか三年待ちとか書いているし諦めかけたのですが、
たまたま定価で販売しているところを見つけました。
まるでコンサートのチケットを取るように、「○日の○時から販売開始」というのに合わせて○時ちょうどに手配。
3分で完売したそうです😀



こんな感じで具材を変えてしょっちゅう作っています💕 美味しいですよ〜。買ってよかった^ ^
お友達、うちに食べにきてくださいな(*^o^*) ←作りたくてしょうがない

自由きまますぎるママさんは気に入ったらしつこく同じものを作り続けるひとにゃ。
3日連続エビピラフをしたり、土曜日に3週連続で餃子を作ったりしてますにゃ…
さて、今週末は大阪アート&てづくりバザールです😊
今年最後の出展✨✨
今せっせと作っています🍀
素敵な生地をたくさん入手したので、見にきてくださいね😉💖

ニャンコレポスターを持っていくつもりってママさん言うけど、忘れそうでわたしは心配してますのん。