fc2ブログ
 新緑の光悦寺
2016年04月27日 (水) | 編集 |
昨日は、友だちと急に意気投合して、京都市内北西の鷹ヶ峰にある光悦寺へ行きました。

光悦寺は、江戸時代の芸術家 本阿弥光悦が徳川家康から拝領した鷹峯の地に一族縁者や工芸職人とともに移り住んだ芸術村跡です。


初めて行った光悦寺はちょうど新緑のとき。新緑が大好物の私はたっぷり充電できました〜(* ´ ▽ ` *)









光悦寺垣の原型。



昨日の京都は6月から7月上旬並みの気温だったよう。確かに夏のようでした!

空が澄んで、三山も遠くの景色もバッチリ見れて、
木々の新芽は柔らかく美しくて、



軒下でおしゃべりしながらリフレッシュできました。

人がほとんどいなくて、ものすごく静かでした。

もみじがたくさんあったので紅葉シーズンも綺麗でしょうね~。


駐車場無料
拝観料300円



 猫だらけ展 始まっています
2016年04月24日 (日) | 編集 |


大阪天神橋筋商店街近くのギャラリーびー玉さんで、猫だらけ展が開催中にゃ。
ぼくはパネルで参加してますにゃ。



こにょように、テーラーみみずくの店長として みにゃさんをお迎えしてますにゃ。


ホンモノのぼくが行けたらいいにょですが、にゃかにゃかそうもいきませんにゃ。



コースニャーとにゃんポーチもありますにゃ。

コースニャーとにゃんポーチは、同じ猫型にゃけど、輪郭が違いますにゃ。

にゃんポーチの輪郭はぼく(こてつ)で、コースニャーの輪郭はすずちゃんにゃ。



1日目お買い上げくださったお客さまが、2日目もまた来てお買い上げくださったり、お友達を連れて戻ってくださったりと、喜んでいただけているようです。
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

猫だらけ展part1は、4月30日まで開催中です‼️

 ニャンコモデルさん
2016年04月23日 (土) | 編集 |
モデルさんをご紹介します!


神戸のお客さまのにゃんこさん






かわいいですね~♪( ´▽`)
黒白柄の猫さんは、私の憧れの柄のひとつです。
クールなネクタイをおしゃれに着こなしてくれてありがとう💕
バッチリですよ〜ヽ(´∀`)ノ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。

続きまして、東京のお客さまです。





かわいいー(o^^o)
人気のエンジ色ネクタイです。茶トラさんによく合います。
黄色の襟も、毛色に溶け込み過ぎることなく、いい具合に馴染んでいてよかったです~。


お写真をいただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

モデル写真集にも貼らせていただきます。

 大阪市内のギャラリーは猫だらけに…
2016年04月20日 (水) | 編集 |
大阪ねこ祭「猫ふんじゃったなギャラリーたちVol.14」がスタートしています。

4月19日から6月5日までの期間、
23のギャラリーや個展で、猫展が次々と合同開催されます。
詳しくはこちら→

手作り雑貨みみずくは、ギャラリーびーだまさんで4月22日から30日まで出展します。







今回手作り雑貨みみずくは、
ネクタイ首輪、にゃんポーチ、コースニャーの3アイテムを出します。

ギャラリーびーだま「猫だらけ展 part1」
2016年4月22日(金)~4月30日(土)
12:00~19:00 (日・最終日~17:00)
地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅③番出口より徒歩2分


どうぞよろしくお願いします。

 旅するぷちこつ ~東京~
2016年04月13日 (水) | 編集 |
先日のニャンフェスでは前日に東京に入り、
隅田川沿いを散歩したり、招き猫発祥の地へ立ち寄ったりしながら、翌日のニャンフェスに備えてゆっくりのんびりと過ごしていました。








桜はほとんど終わりでした。名残の桜がすこし。














●○●○●○●○●○●○●○●


ぷちこつを東京に連れて行くために、ニャンフェス直前の忙しいときにバタバタと作ったぷちこつ入れ↓

みみずくのタグもつけました。


中は綿の芯を入れてフカフカなので、もし落としても安心。


ちょうどリュックにカラビナがついていたので、ぶら下げるのにピッタリ。

リュックを下ろさず片手でぷちこつを取り出せて重宝しました。
(この際ビジュアルは気にしない)



帰りはスカイツリーの真下から夜行バスに乗りました。

3列シートの夜行バス。途中休憩なし!(トイレは中にある)

私は夜中によくトイレに行くし、どこでも熟睡できるタイプではないから、やっぱりきつかった~。

でも、ネックピロー(無印の、体にフィットする微粒子ビーズタイプ)を持って行ったのでかなりマシでした!

かさばるけど、私は旅にこれは欠かせません!
長い移動の旅にはオススメですよ⭐︎

 ニャンフェス3ありがとうございました!
2016年04月11日 (月) | 編集 |
昨日、東京浅草でニャンフェス3が無事終了いたしました。

みみずくブースにお立ち寄りくださったみなさま、
主催者さま、近隣ブースの作家さま、
いつもみみずくを力強く応援してくださる東京のきらちろママさん、今回出展仲間となったいとうとしこさん

東京で出会ったみなさん、
ありがとうございました‼️


開催前の会場。

みみずくはAエリアで後ろは壁だったのですが、こうして見渡すと、すごい広さの会場にたくさんのお店の数です。



みみずくブース。ところ狭しと今回もぎっしり並んでいます。

これでもアイテム数は大分減らして厳選しています^_^;

たくさん並ばれていたようで会場時間が5分早まり、10時55分にスタートしました。

入場と同時にみみずくブースに駆けつけてくださるお客さまには、感激し元気をいただきました♪( ´▽`)
ありがとうございます~


あるお客さまは、ブックカバーを手に取り「なんかこれがすごく目に入って!いいなぁ」と言われ、しばし見てから「はっ!もしかして…」とバッグの中から出されたお持ちのブックカバーは、私の作品でした。
全然違うデザインの作品だけど、物のつくりで気づいてくださったのでした。
おおぉ‼️と再会に、嬉しびっくり。

前々回のニャンフェス1でお買い上げくださっていたのです。
そして、またお買い上げくださいました。

こんなにたくさんのお店の中から、2回も私の作品を心をとめてくださり、ずっと大切に使い続けてくださっていること、とても嬉しかったです。


ネクタイ首輪をめぐるやりとりは、いつも楽しい面白いやりとりです。

どれにしようか迷われている方とは、愛猫ちゃんのお写真を見せていただきながら、一緒に何が似合うか考えます。

ネクタイの写真を撮って、来られていないご家族と相談しながら決められる方も多いです。

一瞬で、これ!と決められる方もいらっしゃいます。それもすごいなーと思います。

ネクタイやリボン、バンダナなどを選ぶお客さまからは、溢れんばかりの猫への愛情が伝わってきて、幸せオーラがブース内を満たします(o^^o)

こてつ看板を見ながら、「あの猫だ!」と言いながら来てくださる方も。こてつをわかって来てくださるなんて(^ ^)ありがたい~


ぷちこつも店番しました。


お隣さんのリアルメロンパンと。
今にも食べそうなぷちこつ。

猫のスイーツデコ(という言い方でいいのかな?)の可愛いお店でした。
買い物もしたのですが、また次回に。

今回もお客さまとのやりとりが楽しくて、喜んだり笑ったりしてくださるお客さまを見ていると、やっぱりまた来たいと思ってしまうのでしたo(≧ω≦)o

毎回出るのは遠方のためたいへんなので、次回は控えようかと思っていましたが、楽しいからやっぱり出たくなってしまう~。
ちょっと考えよう。。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャンフェスのあとは、きらちろママさんといとうとしこさんと、魅惑の猫居酒屋「赤茄子」へ。
ずっと行きたかったところでしたのん。


ぷちこつも仲間入り。


にゃポリタン!! いつもブログで見かけては食べたかったあのにゃポリタン!!


わいわいガヤガヤ…


きらちろママさんからおやつを食べる猫たち。


はあ♡癒やされるぅ~


こ、こ、このポーズはこてつ得意の手のばし‼️:(´◦ω◦`):

これを見るとますます、会いたくなるわ~こっちゃん。すず。

きらちろママさん、としこさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。(* ´ ▽ ` *)
このあと、夜行バスで京都へ帰りました。

無事京都に着き、猫たちが待つ家路を急いでいたのですが

一駅乗り越してしまい、早朝の保津峡駅にぽつねん…


人っ子ひとりいませんよー。寒々しい~(実際に寒い)





乗り越した駅でまで、桜を見ようとし、終わっていて残念がる桜に貪欲なわたし。

一駅隣とは言え、下車することはそうそうないのです。
疲れながらも絶景を楽しみ、帰りました。

楽しかったニャンフェス3。
ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 明日はニャンフェス3
2016年04月09日 (土) | 編集 |
いよいよです❗️
ニャンフェス前日となりましたヾ(o´∀`o)ノ

京都から東京まで出展に行くので、やはり大きな存在感のニャンフェスです。

第3回目、毎回出させていただけて嬉しいことです。

ふだんお会いできない遠方の東京のお客さま方に、みみずく作品を手に取って見ていただける貴重な機会

東京の猫好きのみなさま、ぜひみみずくブースにお立ち寄りくださいませ。
そしてお気軽に話しかけていただけると嬉しいです〜♪( ´▽`)

今朝は、早朝4時に目が覚めて、それから寝られなくなりました。興奮?!


ママさん、早よからガサガサするから私も寝れんわ


今日(土曜日) 東京へ出発します。

東京の桜は散り始め?葉桜?

ちょっとだけでも 桜見れたらいいな~(´∀`*)


ではでは、がんばってきます‼️( ̄^ ̄)ゞ



ぼくはまた留守番にゃ。
ママさんがぷちこつを連れて行くって言うから、ぷちこつに魂を込めといたにゃ。
東京のみにゃさん、みみずくとぷちこつをよろしくにゃ‼️


手作り雑貨みみずくの出展場所はA24です。

ニャンフェスのページ →


 桜見納め2016
2016年04月06日 (水) | 編集 |
今日は用事で四条界隈へ。
ついでに桜を見納めしてきました。
さっそくぷちこつを連れて♪




























円山公園にも足をのばしたかったけど、花見小路から東は歩くのも無理ではと引くくらいの人の多さでUターンしました。

鴨川沿いはやっぱり素敵ー

ニャンフェスまであと3日。明日は1日作業部屋にこもる予定( ̄^ ̄)ゞ

ラストスパートに入ります‼️

 ぷちこつ
2016年04月05日 (火) | 編集 |

・・・。

たたずむこの丸々した後ろ姿。後ろ姿にしてすでにあの猫の面影が漂ってきます。


ぼくはぷちこてつ(ぷちこつ)ですにゃ!



可愛い〜(ノ´▽`*)b☆
そっくり~

と、ずっと触りながら眺めていたら、ぷちこつの背後にたたずむ影。

野次馬猫がすぐに駆け寄ってきました。



これぼくにゃろ?くねくね~

そうやでー。みきたろうさんがこっちゃんを作ってくれはったよー‼️

私は、嬉し過ぎて鼻血が出るかと思いました(笑)



すりすり〜。ぼくのにゃ。可愛いぼくにそっくりにゃ。

あまり強くすりすりするので、ぷちこつの耳が折れやしないか心配になりました。



注目すべきはこの口元‼️ 完全に一致v(o゚∀゚o)v

毛の色の出かたや目元もよく似ています❗️





ママさん、東京のニャンフェスに御守りとして連れていくゆうてたにゃ。
ぼくは行けにゃいからぷちこつに任せるにゃ。


みきたろうさん、ありがとうございましたー❤️
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 桜満開
2016年04月03日 (日) | 編集 |
昨日は、向日神社の桜祭りに行ってきました。

向日市は京都市の隣の市です。












向日市や長岡京市辺りは乙訓(おとくに)という地域で、美味しい筍が有名です。

桜祭りの出店の中に、筍の天ぷら屋さんがありました。



ふつう出店で筍の天ぷらとかあまりないですよね。さすが乙訓。

一本200円。
とても美味しかったです~


このあと、梅小路公園へ。

桜の下でお弁当を食べました。

ここも桜は満開でした(」*´∇`)」








梅小路公園といえば、4月29日に鉄道博物館がオープンします。→

そして、5月5日には梅小路公園でエシカルマルシェがあり、手作り雑貨みみずくは出店しますよ!



鉄道博物館もオープンして、子どもの日だし賑やかになりそうです。




そんにゃ先にょことより、来週のニャンフェスの準備は大丈夫にゃろか。ムニャムニャ…

ドキッ(゚∀゚)