

猫の刺繍入り巾着とコースニャーとカードケースです。南さんのがま口と一緒に並んでいます。

茶楽さんの二階から一階を見るとこんな感じです。写真右側壁沿いに雑貨がありますよ~。
この日はちょうど、アイヌの展示とワークショップをされていました。

ランチメニューも、珍しいアイヌ料理をいただきました。



アイヌ料理、おいしかったです。
茶楽さんは、いつもいろいろ興味深いワークショップやイベントをされています

行きたいけど私は遠くてなかなか行けないのですが、お近くの方是非チェックしていってみてください。
ティースペース茶楽さんのページはこちら → ☆
* * * * *
そして、この翌日の日曜日は、東寺のライトアップに行ってきました。
東寺の秋のライトアップは20年ぶりだったみたいです。
風がなかったので、水に映った紅葉はとてもくっきりとしていて、実物よりも綺麗なように見えるのでした。



御堂の中も見ることができ、後ろ姿からも見れて、食い入るように夢中で見てきました。