


11月1日にあった、伏見・お城まつり

お城まつりは、今年が二回目のイベントで、物販は今年が一回目だったそうです。
野外ステージでは、いろいろな催しがあり、みみずくはその近くで出店していました。
伏見区内のゆるきゃらたちが集まっていました。

うずららしい。ほっぺたのピンクを触ると幸せになるらしい。

歩くと頭のマッチがぶんぶん揺れてかわいかった。
写真はないのですが、「そこびえゆきこちゃん」というゆるきゃらがいました。その名前が私にはなぜかツボで、気に入ってしまいました(笑) それなのに写真がないという・・・残念! でも見た目でなく、ネーミングが好きなのでいいか♪(失礼なわたし)
そこびえゆきこちゃんは手から雪もまき散らしていました。

ステキな演奏もあり。
開放感のある会場で、ピクニックみたいに楽しかったです.゚+.(・∀・)゚+.
こちらで出会ったお客さま、いつもの手作り市とは違う新たなお客さまたちに出会えたような気がします。
見ていただき、お買い上げいただき、ありがとうございました。
また、来年のお城まつりに参加したいと思います

11月3日は、菅原院天満宮の天神さまの手作り市。
お隣はみきたろうさんのこうめ堂。

パネルだからできる仲良しツーショット(寄り添い気味

これほぼ実物大なんですよね~
こてつ、でかっw(゚o゚)w

初めて「うさぎに」と、リボン首輪をお買い上げいただきました

うさぎがつけているところ、かわいいだろうなぁ~ (*´v`)
この日も、たくさんのお客さま ありがとうございました(^∇^)
1日、3日と別の場所で手作り市が続くので、ちょっとハードかなと思いましたが、とても楽しくてぜんぜんハードさを感じませんでした。むしろ、また早く出たいな~と思えるくらいでした。
うちに来てくださるお客さまは、優しい方ばかりで、楽しくおしゃべりさせていただいているからだと思います

次は、11月29日 梅小路公園でのエシカルマルシェです。
22日 上賀茂手作り市は申込み中です。