

先週の日曜日、ミャウゼのコーヒーセミナーに参加してきました。
ミャウゼは、猫とウィーンコーヒーのイベント。手作り雑貨みみずくも、猫洋品店テーラーみみずくとして展示させていただいていましたが、日曜日はお客さんとして、コーヒーセミナーに参加!
安楽寺客殿「椛」の展示もこのときやっと、ゆっくりと見ることができました。

まだ人も少ない朝早くに到着。陽気な、カリフォルニアから来られていた方と遭遇。「一期一会~♪」と歌いながらバイバイと去って行かれました



この中にサビ猫があって感激

~ ~ ~ ~

このわくわくするセッティング


カールスバーダーカンネで丁寧に淹れられたコーヒーとおいしい甘いお菓子

生クリーム・ラム酒・ラムレーズンアイスが入った ウィーン風アイスメランジュはものすごく好みのお味でした


「甘いものばかりはきついかなと・・・」と、用意してくださっていた塩っけカナッペがまた最高においしいのです。

自分たちで淹れてみる実習もあり、どきどきしながら淹れました。
おいしくて、優雅なひとときでした。素敵な経験ができてとてもよかったです。
一緒に行ったお友達の南すおさんが、完璧なレポをブログに書かれているのでそちらもご覧ください → ☆
今回ミャウゼに展示させていただき、たくさんの友人たちがテーラーみみずくを見に来てくれて、とてもうれしかったです。
遠いところ、忙しい中、それぞれみんなありがとう~ヽ(≧∀≦)ノ
そして、テーラーみみずくを見て楽しんでくださったり、お買い上げくださったみなさん、ブログやメールでいつも温かい声援を送ってくださるみなさん、ありがとうございました

応援してくださるみなさんに改めて感謝の思いでいっぱいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ミャウゼが終わって、ほっとしたのも束の間、次々と出店が控えております!

10時~15時
伏見桃山城前広場および天守閣1階フロア

10時~16時
菅原院天満宮境内
上京区烏丸通り下立売下る堀松町

詳細は後日
お城祭りとエシカルマルシェは、絵模様染め南すおさんと共同出店です。
少しずつ風が冷たくなってきました。お出かけの際には温かくしてくださいね
