fc2ブログ
 伊勢志摩へ。
2014年05月05日 (月) | 編集 |
わお! 気づけば8日もブログを更新していなかった 

昨日、法事で伊勢志摩に行っており、一泊して少し観光して今日の夕方に帰ってきました。

こてつとすずはお留守番です。すずは初めてのお留守番。でもあの子は大丈夫、と安心できます。さみしい思いはするだろうけどでも大丈夫なタイプ。

問題はこてつです。何度も留守番経験してるけど、毎回毎回とっても心配で、旅先で度々「こてつ今頃なにしてるやろうな」と話しています。

ごはんは昨日の早朝に、3回分(今日の夜までの分)を置いていきましたが、
にゃに?この大放出。ラッキーにゃ!!」と、見送りもしてくれず食べ続けていました(^_^;)

最後まで見ていないけど、あの様子だと、昨日の昼には確実に2日分食べきっていたことでしょう・・・


ふたりの帰ってからの様子はまた後ほど(^^)


昨日は、法事のあとに少し近くの海を見に行きました。
IMG_7319_convert_20140505203543.jpg
ぼーー。 海が好きです。

IMG_7322_convert_20140505203610.jpg
干されている干物を見ながらてくてく散歩。

昨日はこれで終わりです。

今日は、天の岩戸 という日本名水百選の名水が出ているところへ行きました。

IMG_7323_convert_20140505203630.jpg


IMG_7338_convert_20140505203730.jpg
森林浴、気持ちいい~。
今日は少し雨がぱらついていましたが、木々の色が濃くなっていきいきしていてこの天気に来れてよかったかもと思えました。ただ、靴はどろどろ


IMG_7329_convert_20140505203651.jpg

IMG_7331_convert_20140505203709.jpg
これがその名水です。飲みました~。 飲んでからふと横の看板を見ると、「生水で飲むのは控えてください」とのこと。  え?!





このあと、伊勢神宮へ。

連休中の、伊勢神宮はすごい人。でも覚悟をしていたので、「行けないほどではない」という感想。昼食に入った伊勢うどんのお店の人も、「昨日よりましやな」と言われてました。昨日はもっとすごかったのか~

ここも緑がきれい 新緑の季節大好きです。
IMG_7341_convert_20140505203749.jpg

中ではあまり撮影せず、しっかりとお参りしてきました。

IMG_7357_convert_20140505203811.jpg

お茶屋さんで赤福と抹茶。

この密かに写っている招き猫は、おかげ横丁で色付け体験して完成したものです。 またもこてつ柄。でも、マジックしかなかったから、こてつの色・柄は絵の具でないと表現できない(T_T) やる前に気づけばよかった

途中でやめたくなるくらいひどい出来でしたが、泣く泣く最後まで頑張りました。
出来てみると、ぶさいくで、それはそれで味がある?・・・ということにしときます

さあ、伊勢神宮も行けたし、早く帰ってねこたちと会いたい~


こっちゃ~ん。 すずぅ~。

IMG_7358_convert_20140505203833.jpg
「さみしかったにゃ。ひとりでがんばったにゃ。ごはんほしいにゃ」
しばらく「にゃにゃにゃ~ん」と言ってから、くっついてゴロゴロマッタリしていました
(青いのは夫、手は私。) 

IMG_7302_convert_20140505203500.jpg
「どこいってはったん?わたしひとりぼっちやったのん。待ってたで」

すずはやっぱり落ち着いています。いつも通り甘えてました

はぁ~ やっと会えて満たされるぅ ← 一番さみしがったのはねこたちよりも私なのでした。