fc2ブログ
 サビキ
2014年09月16日 (火) | 編集 |
連休の最終日の昨日は、福井県へ釣りに行ってきました。

IMG_8638_convert_20140916225727.jpg


目的はイカ釣りでしたが、私は飽きるので、サビキも用意していきました。

それが大正解。イカはシーズン的にまだ少し早かったようで、みんなイカは釣れていない様子でした。

サビキでは、アジやカワハギ、シマシマやミニチュア鯛みたいなのやら、いろいろな魚が釣れました
IMG_8628_convert_20140916225646.jpg
かわいいシマシマ。

IMG_8631_convert_20140916225708.jpg
このカワハギは、針にかからず、糸の輪っかの部分にはさまって釣り上りました ミラクル~

釣れた魚を針から外すとき、ぴちぴちと跳ねてなかなか外せないのですが、
そんなとき「これこれ。こ~れ。じっとしよし。」と、魚に対して口から自然と出る私。

猫に話しているときと同じじゃないか

生き物すべてがこてつ扱い。まさかの魚まで・・・  自分にびっくり。


そんな風に魚と戯れたものの、ちゃんとありがたくいただきましたよ。

夜ご飯は、カワハギの天ぷらとカワハギのあら炊き風味噌汁。
IMG_8644_convert_20140916230122.jpg
カワハギは、初めて捌いたのですが、ほんとうに簡単に皮がはがせるんですね~

おいしかったです

 エギング2回目
2013年10月20日 (日) | 編集 |
金曜の深夜から行ってきました 2回目のエギング。

雨が降ったりやんだりで、風邪気味でもあるし、私は雨のやみ間にたまに釣りに行き、車で寝ていました 留守番しようか迷ったけれど、夜中に出発するときにまだ寝ていなかった私は、行きたくなりました

そんな私は釣れなかったけれど、家族は釣れましたアオリイカ

IMG_4988_convert_20131020202104.jpg

3杯釣れました。
IMG_4989_convert_20131020202119.jpg
締めると白くなります。その状態で袋に入れて、クーラーボックスで氷に当たらないように気を付けて持って帰ります。

こんな重たいものが釣れたら、さぞ楽しいことでしょうと思いますが、私は寒さや退屈さに挫けてしまってなかなか・・・。

帰ってきて、さばいて料理に
真水にできるだけつけない方がいいらしく、洗うのは最小限です。ごしごし洗いたくなるんですけどね。

IMG_4990_convert_20131020202206.jpg
お刺身とフライとホイル焼きにしました フライがおいしかったです
ホイル焼きは食べきれなかったので次の日にパスタにしました。


福井県に行った時の帰り道のお楽しみのひとつ

滋賀県朽木のお蕎麦屋さん「永昌庵」。前回は海鮮丼を食べたので寄りませんでしたが、今回はイカが釣れたので海鮮は食べずにこちらに寄りました。

IMG_4985_convert_20131020202045.jpg

ざるそばがとてもおいしいのです。なので、寒いですがざるを。
IMG_4980_convert_20131020201927.jpg

とち揚げ(揚げたてとち餅が温かいおつゆに浸かっています)
IMG_4983_convert_20131020202014.jpg


土曜日の13時過ぎには帰宅。

こっちゃん、ただいま~。お土産ないわ~

「いつものことにゃ。」

IMG_4976_convert_20131020201849.jpg
すっかり気に入ったスツールには、いつも乗っています。

「のばすと少しだけはみ出るにゃ」と言いながら、ソファに前足を乗せていい感じに使っています

 初エギング
2013年10月07日 (月) | 編集 |
一昨日、深夜0時30分起床。変な時間にリビングに来た私たちに、こてつのテンションアップ
あそぶにゃ?」「なにするにゃ?」

そんなこてつに「行ってくるわな~」と後ろ髪をひかれながらも、1時出発。3時20分目的地着。

着いてすぐ、まずはこんな時間から朝ごはん。
釣りの時の深夜の朝ごはんは、なぜこう食欲がわくのでしょう。コンビニおにぎりがとてもおいしいのです。

昨日はもともとは山登りの予定でしたが、急遽 イカ釣り(エギング)に変更になりました。

場所は福井県の漁港。

星空の下、もうすでに車はたくさん。釣り始めている人もたくさんです。わくわく

明るくなってからの写真です。
IMG_4812_convert_20131007134814.jpg
奥に見えている堤防から釣っています。

サビキなどはしますが、イカ釣りは初めてです。初心者二人でできるのか??

詳しい人に前もっていろいろ聞き、前の日にさらっとYouTubeで勉強しました。 ←そんなんでいいのか?


私はすぐに疲れるので、車で寝たり、釣りに行ったりの繰り返し。

「今日はあかんわ~!もう帰ろう」という他の釣り人の声で目を覚まし、家族の様子を見に行くとやはり釣れていません。
でも、中には釣れている人もいるようで、堤防はちらほらとイカの墨で黒くなっていました。

サビキの人はよく釣れていました。いいな~
サビキの用意もしてこればよかった


結局・・・ うちは釣果なし。
強気な私は、目標「一人5杯以上」でしたが・・・
たくさん釣って誰におすそ分けしようか~と考えていたのにぃ ←初心者のくせに強気すぎ?

何も釣れなかったんだから、せめて食べて帰らな!と、市場みたいなところで10時半に早い早い昼ごはん。

IMG_4814_convert_20131007134835.jpg
海鮮丼。おいしかったです~

家族はリベンジにとメラメラ燃えていますが、私は山登りがいいな~

釣果なしなのに、ブログに書いてみました 今シーズン中に、イカの写真が載せれたらいいな