
待ち合わせ場所は山の家はせがわ!
お渡しして、私もゆっくり山の家を楽しみました。

ハンバーグがめちゃくちゃ美味しいんですよねー( ^∀^)
帆立フライ付きのセットにしました。食べ盛りか!

右側がアレックス(お父さん)
左側はたま(娘)
そっくり(≧∇≦)
しかし、アレックスの子どもは「たま」って、命名が可愛くて笑えます~
アレックスは触れませんが、たまは触らせてくれます。
手足が短くてちんまりしていて可愛すぎるたまでした。


このひっくり返った後ろ足、たまりません!(私は猫の後ろ足フェチ)

屋根の上にも

柿の木にはマイケル。この後、はしごを使って降りていました。

綺麗なハチワレのノラス。
たっぷり満喫して、山道を10分ほど歩き、展望を見に行きました。

霞んでいて見にくいですが、京都市内の街が見えます。
納品して、ランチをして、猫と戯れて、山のお水をいただいて、別のオーダーも新たにいただいて山の家を後にしました。
帰路につく途中に、紅葉名所があるので立ち寄りました。
続く
- 関連記事
-
- 大阪好きなもの巡り (2017/12/02)
- 鷹ヶ峰 紅葉巡り (2017/11/27)
- 大好きなお店 (2017/11/26)
- 京都御苑 紅葉 (2017/11/23)
- ねこ、フーデリカをのっとる! (2017/10/09)
目玉やきとホタテフライ付きですって?!それはオーダーでずにはいられませんわ。
美しいお山の風景に可愛らしい猫さん!
うわ~たまりませんことよ

としこさんをぜひご案内したいです!
寒い季節に初めて来ましたが、テラス席も窓がついてストーブでぽかぽかでとても気持ちよかったです(o^^o) これにスープとライスがついて食べ過ぎになりましたが、食後展望の良いところまで歩いて少し罪悪感が薄れました( ̄▽ ̄;)
山の景色と猫も楽しめてすごくよいですよー
ビ-フシチュ-もおいしいですよ~(笑)
以前偶然前を通ってランチに入りました~
偶然行かれたんですか!すごくラッキーですね^ ^
私は猫好きの友達に連れてもらってからちょこちょこ通っています。お店の方ともすっかり仲良くなれました。
ビーフシチューも美味しそう!あのログハウスの雰囲気に合いそう♪
食べてみたいものが色々ありますが、ハンバーグが美味しすぎてなかなかほかのものを注文できません〜
(行く気まんまん)
ノラスという名前にグッときました。
むにす、にも似た響きで。
一緒に行きましょうよ(^-^) なぜかスヌーピーだらけの車、出すわよ。
ここ、みんな名前可愛いの。たしかに!ノラスとむにす。
街中では見られない野生の猫の姿が見られて楽しいわよ。