
ウミガメの足跡を見た後、16時から予約していたマングローブカヌーへ。

短パンを宿に忘れたので、パレオのままカヌーですよ。
この日は忘れ物が多い…(´・_・`)

カヌーは1人乗りと2人乗りから選べます。
ええ、もちろん1人乗りです。


1人乗りを選んだはいいけど、脚力は自信があるけど腕力はない私は、腕だけで漕ぐカヌーは5かきほどして、腕がだるくて力が出ない( ̄∀ ̄)
最後まで行けるのかひやひやしましたが、かなりの距離でしたが 狭いところに入っていくと楽しくて疲れを忘れました。


ジャングルクルーズ感が楽しいです。
このときは満潮。 干潮時は、ここを歩いて散歩するそうで、それも楽しいみたいですヨ。
夜は、ホテル近くの居酒屋で。

この貝めちゃくちゃ美味しかった🐚

ちゃんこ屋さんだったので、ちゃんこ鍋🍲も注文しました。

ゴーヤの豚味噌。奄美の味噌はつぶつぶの甘い麦味噌です。

きび酢のチキン南蛮も、このお店の人気メニューだそうで注文しました。
旅では、ここならではのものはとりあえず食べてみたいので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
(あ、いつも食べ過ぎてるわ)
盛りだくさんな2日目が終わりました。
- 関連記事
-
- 奄美大島旅行記⑥ (2017/07/16)
- 奄美大島旅行記⑤ (2017/07/16)
- 奄美大島旅行記④ (2017/07/15)
- 奄美大島旅行記③ (2017/07/13)
- 奄美大島旅行記② (2017/07/13)
遊び疲れた後、美味しいご飯とビール、
旅行の醍醐味ね。
旅行は帰宅直後は疲れて日常に戻るの大変だけど、
だんだん熟成されて良い思い出になるのよね。
ゴーヤチャンプル 家では適当にやってますが 本場で食べてみたい
海のもの美味しいでしょうね〜
カヌー 上半身だけのちからをまざまざと見せつけられそう
この景色は憧れです いいな〜
帰宅直後は、洗濯大会と片付けと疲れでたいへんよね。わかるわ、後からじわじわと思い出が熟成されてゆくのよね。
ブログに記録を残せるというのも、いろいろ振り返れてよいわ。
腕力は全然あきませんのん。もっと運動部で鍛えてから行ったらちごたんやろなぁ。
脚力はなぜか強いですん。太いからやろか。
ゴーヤみきたろうさんもお好きですか。私も大好きで一夏に何回も作ります。