


あとは、にゃんポーチとリボン首輪かな🎀
にゃべつかみも出したかったけど、ロックミシンが不調のため、断念。


わたしも土曜か日曜に行きます😊
このところ作業中に聴く音楽は くるり です🍀
このところと言うか、ミャウゼの辺りからずっーとこれ😅 ハマると長いわたし。

くるり20年の歴史を網羅したオールタイムベスト。
この20年、まったく「くるり」というものを聴いてなかったから、自分の思い出と懐かしい曲がリンクする~ってことは皆無なのが残念だけど、20年経って初めてじっくりとこのベストを聴いて、とてもハマっています🎵
- 関連記事
-
- ニャンズフレッシャーズフェア (2017/04/05)
- バンダニャいろいろ (2017/03/29)
- もうすぐねこねこわっしょい! (2017/01/08)
- edit手帳カバー作りました (2016/11/01)
- 派手派手首輪 (2016/10/25)
気になるネクタイもかわいい~~(どの色か内緒(笑)
ロックミシン不調・・お正月働きすぎて?ストライキ?
早く直るといいですね
ありがとうございます(^∇^)
私の気になるネクタイは、右側上から三つめのブルー襟、シマシマで先っぽが黄緑のネクタイです。このネクタイの生地はハギレでいただいたもので僅かしかなかったから一点もの。
あっ、私の気になるの言っても仕方ないですね(^。^)
バンダナもネクタイもコースニャーもたくさんできましたね。
リピーター・新規のお客様問わずに、naoさんのブースで
足を止めてくださって、猫の輪が広がりますように!
くるり…聴いたことはないけど、昔ハマったものに、時間を経て聴き直すと、懐かしさより新鮮さがありますよね。
楽しみながら、作品つくりに頑張ってくださいね。
デザインもきれい〜今回はお店番をする形ではないのですね
くるり〜好きな曲が多いです
好きな曲はエンドレスできいてしまいます〜
ありがとうございます。
たくさんの方に見ていただけますように!
猫の輪が広がりますように〜♡
くるり、いいですよ〜。前に交響曲のコンサートへ行った記事を書きましたが、あれもくるりです。
ねこねこわっしょいはいろいろワークショップなどもあり楽しそうですね。猫も店に来るみたいだし!お店の方もすごく親しみやすい方ですよー。
くるり、今日はひたすらリバティアンドグラビティをリピートで聴いてました。よいしょ!と合いの手入れられます!←当たり前?